やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

メールとはいえ

2020-11-24 18:27:38 | 今日のやれこら

水鳥 撮り

撮り

川土手を

『テクテク トコトコ』 歩いていたら

滅多に鳴らない 携帯が鳴ります 

 

『メールです メールです』 

 

“誰から? 誰から?”  確認すれば

 

差出人は

利用した覚えのない 大手ネットショップで

『注文商品 誤配送のお知らせ』 と

 

“ははぁ・・・・・”  これは明らかな 詐欺メール 

 

反応すれば 面倒な事も・・・「無視が一番」と 直ぐ削除

 


 “うぅーん 屋ー根ぇ

      メールとはいえ サギが来るなんて”


目覚めて見れば

2020-11-18 18:48:14 | 今日のやれこら

お日様 『ポカポカ』 小春日和

枯れ木ならぬ アンテナで


モズは鳴きます 『キィー キィー キ!』

三鍬 手にした 爺さんの

今日の仕事は・・・・

「そら豆植え付け」 畑の耕転 

 

『ヨイショ! グサ! ヨイショ! グサ!』

 

一汗かいて 程良い疲れ

 

『グースー グースー』 少しの昼寝     の はずが・・・・・・・

 

目覚めて見れば


ひとつ気掛かり ・・・・

2020-11-13 17:38:48 | 今日のやれこら

ひとつ気掛かり  雌ジョウビタキ

このジョウビタキは

ここ数年


桜の紅葉 散り始める頃に

現れて

我が家の 庭や畑が テリトリー

爺さんの「冬」を

楽しませてくれていたんですが

 

今年は・・・・・・・・

 

庭や畑で 

『爺さん  宜しく』     「新参者」の 雄ばかり


いつの間にやら

2020-11-05 18:39:46 | 今日のやれこら

地道にコツコツ

一時間仕事で 二時間休憩

ひと月掛かった 庭木の剪定

『チョキチョキ  チョキン!』 最後の一枝 摘み終えた

 

今日は

『テクテクテクテク』 久しぶり

 

木々は紅葉 運動公園通り過ぎ

河口の端までやって来て 


アオサギ 

 

シロサギ    

いつもの光景

 

いつの間にやら 霜月五日