やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

1勝もしてくれなくて良いんです  やれこら やれこら

2014-12-31 07:40:13 | 今日のやれこら
“そうそう,ここで小学生の頃よく野球ごっこをやっていたんだ”
もう,二つ寝るとお正月です,お墓掃除に出かけています。
そのお墓に行く途中にある,八幡神社の境内です。
その当時休みの日には,小学生が集まって野球ごっこをしてたんです。
野球をするといっても,境内は横5m縦10mの狭さで,石垣にに囲まれています。
おまけに,5mは一塁側です,そのままではなかなか1塁アウトにはなりません。
逆回りを,考えたんです。
10m有る方を1塁にしたんです。
“そうそう,「一発テンジ」も有ったなぁー”
大きな当たりを打つと,石垣を超えて梅畑に入ったんです。
梅畑に入ると,ホームランではありません,ノーアウトの場面でも「一発テンジ」です。
攻守交代です。
梅畑は草が生い茂りボールを探すのが大変だったんです。
ちなみに「テンジ」は,単にchangeの発音を知らなかっただけなんです。

黒田投手が帰ってきます。
私のスポーツ部門,今年の“No1ニュース”なんです。
錦織選手も活躍しました,羽生選手も活躍しました,浅田選手には感動しました。
ワールドカップもありました。
ですが,年末に飛び込んだ,「黒田投手の復帰」が一番なんです。

小学生の頃からのカープファンなんです。
カープファン歴は,58年になるんです。
当時,プロ野球中継と言えば,巨人戦ばかりでした。
「巨人,大鵬,卵焼き」の時代です。
当然,周りは巨人ファンが圧倒的で,ちらほら阪神ファンです。
「あの弱いカープを応援しょうるんかぁー」
「また,負けたじゃろうがぁー」
「弱いけぇー,TVに写らんじゃろうがぁー」
友達にからかわれ,馬鹿にされていたんです。
カープは,長年最下位が定位置です。
友達が言うのも無理はなかったんです。

何はともあれ,来シーズンは黒田が帰って来るんです。

黒田は,1勝もしてくれなくても良いんです。
好条件を袖にして,帰ってくれただけで良いんです。
カープのユニフォームを着た黒田に,ワクワクするんです。 
気分は小学生の頃に戻っているんです。
           やれこらやれこら

「お父さんのビールぅ↗」 やれこら やれこら

2014-12-30 07:30:16 | 今日のやれこら
“あれ,あの元女子まだ居る“
年末の,騒々しいスーパーの店内です。
店に入った時に,野菜売り場で見つけたんです。
たいていの客は,買い物かごを下げているか,“買い物車”を押しているかです。
少し太った元女子は,違います。
顔と同じくらいの白菜を左脇に抱え,その手には牛乳パックを持っています。
そして,右手に網の袋に入った玉ねぎを持っていたんです。
“んーん,いろんな買い方があるもんだ,きっと急いでいるんだ”
そう思っていたんです。
それが,10分以上経過して,総菜売り場でまた見つけたんです。
左手,左脇の白菜と牛乳パックは,そのままです。
ですが,右脇に玉ねぎが移動し,右手にお好み焼きを入れたトレイを持っています。
その恰好のまま,じぃっと,お寿司を見つめています。

“じっくりの品定めも良いが,少しは回りも見えなきゃ”
今度は,肉売り場です。
肉は長方形の冷蔵ケースのなかに,グラム単位でパックされ売られています。
そのケースに両手をついて,じっくり品定めをしている高齢男子を見つけます。
隣のケースとの間は,そんなに広くは有りません。
両手をついて,突き出たお尻が他の客の邪魔になっているんです。
無理に通ろうとすれば,お尻に触ります。
高齢男子のお尻ですが,無理に通ろうとして,トラブルになってもいけません。
みんな遠慮して,窮屈に交わしています。

“おっ,この子たちはいい,きっと良い子に育つ”
混雑している店内を,お菓子の袋を手に持って小走りしている子どもがいます。
母親らしき女子の側に行き,顔をあげて,何か聞いています。
子どもは二人,大きい方が4,5歳,小さい子が2,3歳の女の子です。
二人は,姉妹のようです。
大きい子が言います,母親に聞いた次の買物のようです。
「お父さんのビールぅ↗」
小さい子が続きます。
「お父さんのビールぅ↗」
「お父さんのビールぅ↗」,「お父さんのビールぅ↗」,・・・・
そう言いながら,お酒売り場に走っていったんです。

スーパーには,運転手で来ているんです。
買い物が終わるのを,店内でウロウロしながら待っているだけなんです。
それだけで十分,脳細胞の刺激にはなるんです。
やれこら やれこら

「ラッキョウ汽車」   やれこら やれこら

2014-12-29 07:56:07 | 今日のやれこら
忘年会に誘われました。
10人ほどの集まりです,みんな5年以上会っていない人たちです。
なかには,初対面の人もいます。
バスに乗って出かけることにします。
バスに乗るのは,1年ぶりです。

「えぇと,始発がここで乗るのは○○“駅”だから,34分のバスが有る,280円だ」
バス会社のホームページで時刻と料金を調べているんです。

私と同世代以上の人たちは,近くのバス停のことを,“駅”と言います。
“駅”は,町内を汽車が走っていた頃の名残りです。

汽車は「ラッキョウ汽車」と呼んでいました。
機関車の煙突の形が,ラッキョウに似ていたからです。
「ラッキョウ汽車」は,私が小学校入学頃まで走っていました。
「ラッキョウ汽車」は,乗客がいっぱいだと,隣町との境にある坂は登れませんでした。
その時は,乗客が「ラッキョウ汽車」から降り,「ラッキョウ汽車」を押しました。

“おかしいなぁー,事故?”
“それにしては,救急車もパトカーも行かないしなぁー”
バスです。
ホームページで確認した34分のバスが,34分・・40分過ぎても来ないんです。

“おっ,ここに時刻表が貼ってある”
バス停のマークを兼ねたポールに時刻表が貼ってあるのに気が付きます。
“あぁーそういう事か”
34分のバスは,土日運行の時刻表には無かったんです。
平日“だけ”運行だったんです。
土,日はもう10分後の44分だったんです。

何はともあれ, “駅”からバスに乗ったんです。
10分遅れぐらいは,たいしたことではありません。
忘年会にも間に合いました。
待つ時間の長かった“駅”は「ラッキョウ汽車」を思い出させてくれました。
                   やれこら やれこら

お裾分け   やれこら やれこら

2014-12-28 07:30:52 | 今日のやれこら
“これだけの菊をなぁー,ご先祖さんは喜ぶだろうが多すぎるなぁー”
お墓に立てる菊です。
貰ったんです,二軒のお宅から。
どちらのお宅からも,一軒分で十分な量を貰ったんです。

軽トラに,灯油缶を積んで出かけます。
出かけたついでに,お墓に立てる“お花”も買ってくるつもりです。

「灯油買にいきょうてん」
駐車場で会った,上のお宅の奥さんが,声をかけてきます。
『あっ,正月が来るけえなぁー,ついでに,墓の花もこ(買)うてこう思うて』
「菊なら,うちに有るよ,後で持って行ってあげる,ササキだけ買ってきたら,ええよ」
この地方ではササキを,お墓や仏壇の花活けに飾るのは,定番です。
我が家でも,花は飾らずにササキだけで済ます事も有ります。
ですが,ササキだけの時には見栄えだけでなく,別な問題も起きます。
カラスが悪戯して,折角活けたササキを引っこ抜くんです。

「カラスが悪さするけぇーなぁー」
「黄色の花を混ぜときゃぁーええんよぉー,そうすりゃぁー悪させんで」
先人の教えです。
カラスにならないと分からない事です。
ですが,確かに黄色い花を混ぜると悪戯しないんです。

『寒いのに畑仕事かぁー』
畑で,仕事をしていた同級生を見つけ声を掛けます。
「久しぶりじゃのぅー,灯油買いにいきょうるんかぁー?」
『灯油とササキをこうてこう思うて』
「菊は家にようけぇあるけぇ(沢山有るから)やるど(あげるよ)」
「帰りに,寄れえやぁー」
という事で,友達から我が家のお墓には十分すぎる量の菊を貰ったんです。

「ピンポーン」
菊を抱えた,上のお宅の奥さんです。
先ほどの約束通り菊を持って来てくれたんです。
こちらも我が家のお墓には,十分すぎる量だったんです。

我が家では,両方のお宅からお裾分けをいただく事はよく有ります。
どちらかで頂いたものが,我が家二人には多すぎる事もよく有ります。
その時には,お裾分けのお裾分けをもう片方にする事もよく有ります。
ですが,今日の菊ではそういう訳に行きません。

こうなったら,正月三が日,毎日花を取り換えに墓参りするか・・・
その方がご先祖様も喜ばれるだろうし・・・
しかし,急に信心深くなってもかえって不審に思われるだろうし・・・
                    やれこら やれこら

襟足が・・・   やれこら やれこら

2014-12-27 07:31:06 | 今日のやれこら
散髪屋さんに来ています。  ※9月4日号 「散髪です  やれこら やれこら」
相変わらず,店内には「当店からのお願い」が,大きく紙に書いて貼ってあります。
強調の赤文字と“作業”の単語は変わりませんが,「お願い」の内容を変えたようです。

シルバーの方は平日にご来店ください,土曜,日曜,祝日は現役世代に譲りましょう」
には,「お仕事を引退された」が加わって,
「お仕事を引退された、シルバーの方は、平日にご来店下さい,土曜日、日曜日、祝
は、現役世代に譲りましょう。」です。
“そりゃそうじゃろぅ,シルバーでも,仕事してる人は多いんだから”

「ソファーの上で寝たり,土足であがる方はお断りしております」
これは変わっていませんが,ソファーが変わっています。
以前の三人掛けの横長ソファーが,一人用4脚に変わっています。
これでは,横になるのは難しいはずです。
ですが,なかには体を折りまげて,横になる客がいたからかもしれません。

そして,新しく追加された注意事項も有ります。
「当店は低価格でしておりますので,こだわりの強い方,威圧的な態度の方は,お断りさせて頂くことがあります」
「髪は整髪料など付けずにキレイな状態でご来店下さい。(必要があれば追加料200円でシャンプーします)」
「カットの最中に,お尻を前方にずらして座ったり,前傾姿勢になられますと,仕上がりが悪くなります」
「エリの高い服装で来られますと,首回りの仕上がりが悪くなることがあります」
「託児施設を完備しておりませんので幼い子供さんや不必要な付き添いはご遠慮下さい」

トイレの中にも注意書きです。
「キレイに使っていただけない方は、次回からのご利用をお断りする場合が有ります」

今日は金曜日,平日です,髪も“シルバー”で毎日シャンプーしています。
こだわりも強くありません,威圧的でも有りません,付き添いも居ません。
待っている間もカット最中も,姿勢を正してソファーと作業台に座っていました。
勿論,作業中は携帯電話も鳴らしません。
トイレもきれいに使ったはずです。

ただ一つ,襟足が心配なんです。
ハイネックのセーターを着ていたもんですから。
                         やれこら やれこら

クリスマスです    やれこら やれこら

2014-12-26 07:31:41 | 今日のやれこら
いつものスーパーに来ていますが,えらい込みようです。
駐車場に整理員を配置しているはずですが,今は見えません。
駐車スペースを捜すのに苦労しています。
“こういう時は,動かないのが一番”
“じっと待っていればそのうちどこか空く”
駐車場は,一列に前後二台で20台分は止められるように,ラインが引いてあります。
車止めはありませんが,たいてい車のお尻を突き合わせて止めて有ります。
そのラインが,何列も有る駐車場です。
店から離れた列の端まで行って,駐車スペースが空くのを待ちます。
“やっぱり,あそこが空いた”
待っていた所のすぐそばの列から1台出ていきます。
2分も経たないうちです。
“よかった よかった”
殆どの人がそうしているように,私もバックで駐車するつもりです。

“あらら”
バックしながら,駐車スペースに入れようとハンドルを切ろうとした時です。
止めようとした駐車スペースに,前進して入ってくる軽四が見えます。
軽四を運転しているのは“元女子”の様です。
慌ててストップします。
予想外の軽四が出てきた理由は,直ぐに分かりました。
なんと,前後に止まっていた二台がほとんど同時に出たんです。
一台は私が待っていた側から,もう一台は反対側の軽四が待っていた側から。

“元女子”の車は,普通なら自分が待っている側で止まるはずです。
それが前のスペースが空いているのを見て,これ幸いと前進してきたんです。
“元女子”は,バックが苦手に違いありません。
出る時,前進で出られるように位置取りをしたんです。

私がバックで入れようとしているのに,気づかないはずは有りません。
「これこれ,なんだ!!」
ですが,今日はクリスマスです。
ここで腹を立てる事はしません。
“白髪だし,優しいサンタさんのようなおじいさんに見えたんだ”

当然“元女子”の軽四の後ろスペースは空きますが,直ぐに別の車が入ります。
仕方ありません。
又,動かずに待つしかありません。
今度の待ち時間は長かったんです。
                 やれこらやれこら

水中歩行訓練  やれこら やれこら

2014-12-25 07:31:11 | 今日のやれこら
“後姿が似てるけど,歩きっぷりがなぁー”
上り坂を,散歩しているんです。
我が家に帰る道ですが,1km近く続く登りです。
前を歩くおばあさんの後ろ姿が,近所の知り合いのお母さんに似てるんです。
杖はついていますが,背筋を伸ばし,足はスッ,スッと前に進みます。

知り合いのお母さんと話をしたのは,まだ暑かった頃です。
その時には,同じ坂道を,杖を頼りに前かがみで“やっと”登っていたんです。
「90にもなるといけません,すねが痛うなってなぁー」
そう言っていたんです。

少し足を速め,追いつきます。
間違いありません,知り合いのお母さんです。
『元気になっちゃんたんじゃなぁー,なかなか追いつけんでした』
「整形へもいきょうる(行く)けど,最近デイサービスにいきょうるんよ」
「息子が,デイサービスに手続してくれてなぁー」
「週二回,プールの中で歩るきょうるんよ」

彼女は,もう何年も前から膝が痛くて「ペインクリニック」に通っていたそうです。
ここ1年は,町内にできた新しい「整形外科」に通院して,リハビリしているそうです。

“足腰が弱った人には水中歩行訓練が良いと聞いていたけど,本当なんだ”
“いや,そういう事になればお医者さんに失礼になるしなぁー”
“整形の治療が,何年も経って・・やっと利いて来たのかもしれないしなぁー”
何はともあれ,知り合いも一安心でしょう。

そして彼女は,こうも言ったんです。
「膝が痛のうなったけぇー,歩いて整形にいきょうるんよ」
「20分程,歩きゃぁー行けるし,運動になるしなぁー」
90歳になっても元気で居られる高齢者は,心構えが違います。

それは,そうなんです。
全く,その通りなんです。
ですが,急な坂道を,片道20分以上歩ける人が,「整形」の必要があるかどうか・・・
結局,
“その年になってみにゃぁー,分からん”事なんです。               
               やれこら やれこら

見たばっかりに・・   やれこら やれこら

2014-12-24 07:31:23 | 今日のやれこら
久しぶりに風の無い,日差しの温かい朝です。
庭に出て,コーヒーを飲んでいます。

「ワンワン,キャンキャン」
我が家の番犬もしてくれる,すぐ上のお宅の犬「まろ」が来客を教えてくれます。
猫のマークの帽子を被った,宅急便のお兄さんが坂を下りてきます。
軽い荷物のようです,小走りです。
“ネットで注文した商品が届いたのかな?”
“商品お届けのメールはまだ無いけどなー”
庭に居る時の荷物受取は,サインをして受け取ります。
“折角「まろ」が教えてくれたんだから,たまには印鑑を押そう”
急いで,玄関を入ります。

“おかしいなぁー”
いつもなら,チャイムを押すはずのお兄さんが来ないんです。
一応印鑑を持って,外に出てみます。
また,「まろ」が「ワンワン,キャンキャン」と鳴きます。
今度は,猫の帽子を被ったお兄さんが坂を駆け足で登っていきます。
もう荷物は持っていません,我が家の前を素通りです。
“もう紛らわしい事するな,いつものルートじゃないぞ”
そうなんです,宅急便はお隣へのお届け物だったんです。
我が家は山裾に有り,坂道に沿って家が並んでいます。
いつもなら,
お隣の荷物は下から坂を登って,
我が家には上から坂を下って,
「お届け」です。

「ブル,ブル,ブル,ブル,タッタッタッタ」
「ワン,ワン,ワン,キャン,キャン,キャン」
今度は,郵便配達のバイクが坂道を登ってきます。
郵便配達のバイクがこの坂道を登って来るのは,二軒の為だけです。
我が家か,「まろ」のお宅に配達物がある時だけです。
“あらら”です,バイクも我が家を素通りして,「まろ」のお宅の前で止まります。

庭に出ていたばかりに,何故か“悔しい”思いになったんです。
                やれこら やれこら

ウソのような話   やれこら やれこら

2014-12-23 07:30:38 | 今日のやれこら
「トレイの用紙が無くなりました,用紙を補給してOKを押してください」
年賀状の印刷をしているんです。

今年の年賀状印刷は,順調なんです。
郵便番号が,枠からはみ出したりはしていません。
少し枠線に掛かっていますが,許容範囲内です。
裏表の間違いがないのは当然ですが,上下の間違いも有りません。
ここまで,はがきの無駄が一枚も有りません。
例年になく順調なんです。

“しかしこれでは,お年玉くじに当らないなぁー”

昨年は「喪中につき」で年賀状は出していません。
一昨年です。
お年玉くじで,切手シートが4枚当たったんです。
その内,3枚は我が家に残ったはがきだったんです。
ウソのような話ですが,本当です。

抽せん日の翌日です。
早速新聞を開いて当選番号を確認します。
「結局,1枚だけかぁー」
『失敗したはがきも,念のために見たら』
「あれ,当たっている」
「これも当たっている」
「これもだ」
1枚は「あて先不明につき・・・・」で返ってきたもの。
1枚は「印刷機の紙送りの失敗」で住所がはがきからはみ出して印刷したもの。
1枚は「    〃     」で郵便番号があまりに所定の位置からずれたもの。
1枚だけが,“正規”に届いたはがきだったんです。

『失敗してよかったねぇ』
「どうせなら,一等か二等ならなぁー」
『切手シートもらえるだけでもいいじゃない』

ですが,切手シートとの交換は“ころっと”忘れてしまったんです。
昨年末喪中ハガキを準備していて,交換して無い事を思い出したんです。
交換期間は,とうに過ぎていたんです。
切手シートを,貰い損ねたんです。
                      やれこら やれこら

さげて?あげて?  やれこら やれこら

2014-12-22 07:31:47 | 今日のやれこら
「ソファーをここに持って来て,TVをそっちにやって」
「食卓をこう向けて,座卓をこっちに置いて」
「ホットカーペットをこう敷いて」
正月に備えて,リビングの模様替えを考えているんです。

普段は二人だけの生活です。
TVがどこに有ろうが,ソファーがどっちを向いていようがさして問題ではありません。
ですが,今年の年末年始は,こども2人を入れて9人になる予定です。
食事場所を確保する必要が有るんです。

先ずは,食卓を移動させ,ソファーを廊下にだします。
「こっち持つから,そっちを『さげ↗て』」
因みに,『さげ↗て』はこの地方の方言で,持ち上げてという意味で使います。
その時は,さげての『げ』を高く言います。
標準語の『あげる』と同じアクセントです。
意味は「真反対」です
この『さげ↗て』が分からない人と,現場仕事を一緒にすると大変です。
片方が持ち上げようとすると,片方は下げるんですから。
今日は,『さげ↗て』が分かる相手との模様替えです。
作業は能率よく進みます。

“やっぱりTVは,出窓の方が良いかぁ”
“その方が落ち着くしなぁ”
一旦,模様替えは終わったんですが,考え直します。
又,「『さげ↗て』」で,初めからやり直しです。
考えたつもりですが,実際に移動させてみないと分かりません。
ぎっくり腰にならぬよう気を付けながら,『さげ↗て』おろしての繰り返しです。
“最初より良くなったが,ソファーのバランスがなぁー”
という事で,3回目の変更ですが5分も掛からずに終了です。
ソファー一つ『さげ↗て』移動させ,壁際まで「さげ↘て」終わりです。

リビングの模様替えは終わりましたが,今日は別の予定をしてたんです。
駅伝を見ながら,年賀状を書くはずだったんです。
TVの「あっちこっち移動」で,午前中の高校女子駅伝は見損ねたんです。
                          やれこら やれこら

単なる勘違い   やれこら やれこら

2014-12-21 07:33:47 | 今日のやれこら
朝から冷たい雨です。
トチの実を啄むヒヨドリを「考え事」をしながら,窓越しに眺めています。

“そうかぁー,そういう事も有るんだ,大変なんだ”
「考え事」です。
知り合い,Aさんのお父さんです。
そのお父さんは,あと少しで90歳です。
寄る年波に勝てず,少し判断力が鈍くなっています。
先日も有ったそうです。
「のどが痛い」と言い出したお父さんを,耳鼻科に連れて行ったんです。
お医者さんは,「よく分かりませんが,かぜの症状でしょう」と言ったそうです。
耳鼻科で処方された薬を飲ませても,お父さんはますます痛がります。
食事ものどを通りません。

掛かり付けの総合病院に行って検査をしてもらいました。
お父さんは,以前からその病院に通院しています。
そこで処方された薬を,何種類か飲んでいます。
忘れず飲むように,薬のシートを切って,朝,昼,晩用と仕分けしていたんだそうです。
仕分けするのは,Aさんです。
その飲み薬のうちの一つを,シートに入ったまま飲んでいたんです。
その固いシートの角が食道の壁に刺さって,化膿していたそうです。
痛いはずです,食べたくても喉を通過しないはずです。

どうすれば,シートごと飲めるのか不思議ですが,これが現実なんです。
“歳を取るという事はなぁー,Aさんも大変だ”

「何着てるん?」
ヒヨドリを眺め「考え事」していた私に,いきなりの声がかかります。
『何着てるん?て,何?』
「一番上に来ているもの」
『えっ,あっ,なんで?』
上に来ていたのは,朝着替えたはずのパジャマです。

朝,確かに着替えをしたんです。
靴下も履きました,足首ウオーマーもしました,暖パンも履きました。
寒がりです,着るものは多いんです。
一番下に着たのが,“保温下着”その上に“ヒートッテック下着”そしてチョッキ。
チョッキの上にトレーナーのはずなんですが・・・
トレーナーの代わりに来ていたのが,いったん脱いだ,パジャマです。

Aさんのお父さんは,90前です。
私は高齢者二年目になったばかりです。

強いて,言い訳をします。
今朝着ていたパジャマの上着は,トレーナーのように頭からかぶって着るタイプです。
前日のパジャマは,前開きのボタンで留めるタイプだったんです。
それで間違ったんです。
単なる勘違いです。
                        やれこら やれこら

”飛び込み受験”   やれこら やれこら

2014-12-20 07:31:12 | 今日のやれこら
“早く着きすぎたなぁー”。
免許更新に来ているんです。
10時からの講習ですが、手続きは9時前に終わりました。
「2番の部屋でお待ち下さい」
指示されたのは、1時間講習の部屋です。
「講習まで1時間以上有りますから,外に出て用事をされても良いです」
“用事なんか有るか!! 寒くてもここで待つ”

「はい、あなたは、優良運転手ですから、こちらです」
私の後ろの同世代男子は,1番の部屋に案内されます。
1番の部屋は,優良運転手講習の部屋で,30分講習で済みます。
しかも,開始時間は「随時」です。
要するに,「新しい免許証が出来るまで,ビデオでも観て過ごしなさい」らしいんです。

あの時なぁ・・・いつ思い出しても腹立たしい出来事です。 
優良運転手でなくなったんです。(11月.26日号 「免許の更新案内が届きました」)
免許更新の場で,こうも区別されると反省よりますます,反発です。
ですが仕方ありません,ゴールドの色は,青色に変わり免許証は交付されました。

“そうかぁ,45年になるんだなぁ”
免許を取ってからです。
“あの頃,3千円握りしめて教習所に通ったもんだ”
運転教習です。
当時から,自動車学校は有りましたが“飛び込み教習”なるものも有りました。
河川敷に設置された教習所に行きました。
30分,3千円で教えてくれていたんです。
「今日は,何の教習しますか?」
『坂道発進と,車庫入れをお願いします』といった具合です。
勿論,学科は独学です。
自動車学校に通って免許を取った友達に,教材を譲り受けました。
路上での教習も義務化はされていません。
運転技量に自信が付けば,本番の“飛び込み受験”も有りました。

「はい,ここまでです」
“飛び込み受験1回目”です,隣に乗った試験官が言います。
試験コースの途中でダメ出しですから,当然「不合格です」

不合格は,当たり前と言えば,当たり前なんです。
車を前に動かすだけなら,自信は有りました。
ですが,30分×3回の教習を受けただけです。
バックの練習は,一度もした事が無かったんです。

2回目は坂道で,エンストして「はい,ここで引き返しなさい」でした。
3回目にやっとコース一周したんですが,細かな減点が多く不合格でした。
4回目にやっと合格したんです。

それでも,同級生の中では自慢したんです。
「3万2千円で,免許取れたぞぅー,受験料込だぞぉー」
当時は自動車学校に通うと,10万円ぐらいは必要だったんですから。
                       やれこら やれこら

鍛えるしかない   やれこら やれこら

2014-12-19 07:31:39 | 今日のやれこら
「ゴホッ,ゴホッ,グション,ゴホッ」
咳ばかりするんです。
列に並んだ,私の前にいる“元女子”です。
並んでいるのは,スーパーにあるATMです。
ボックスに一人,外に“元女子”と私です。

買い物ついでにATMに寄ったんです。
私が車からおり,ATMに向かっていた時です。
「あッ,あの爺さんもATMに向かってる」
「あの爺さんより先に行くぞ」
そう思ったに違いありません
“元女子”がATMに向かって,私の目の前を小走りにすり抜けます。
そして「次は私」とばかりにボックスの前で場所を確保します。

“そんなに焦らんでも,私は記帳だけで,すぐ終わるのに”
“ほらほら,わざわざ走るから、咳もひどくなる”

ボックスの中にいる先客が,結構長いんです。
「今日は風が強ぇーなぁー,うちゃぁ―咳が出るけぇ,風の当たらんとこで待とうぉ」
“元女子”はそう独り言を言って,ボックスの入り口左に張り付きます。
相変わらず,咳をしています。
先客がやっと,ボックスから出てきました。
“元女子”が入ります。

“あの調子では,ボックスに入っても咳はするはず”
““元女子”がインフルエンザなら,ボックスは菌だらけになってしまう”
“直ぐ後で,うつっても困るなぁ,買い物を済ませてからにしようかなぁー”
逡巡しているうちに,バイクで来た若者が私の後ろに並びます。

あらら,“元女子”が出てきそうです。
ズボンと上着のポケットに手を入れ,財布を忘れたふりをします。
後ろの若者に,頭を下げて列を離れます。
“この寒さで,バイクに 乗る元気が有るんだ,菌なんかには負けない”
少しばかり,若者には後ろめたかったのですが・・
よく考えてみれば,後から行っても同じことだなぁ・・
菌やウイルスに負けない身体に,
“鍛えるしかないかぁー”
                  やれこら やれこら

算数ドリル   やれこら やれこら

2014-12-18 07:31:05 | 今日のやれこら
「わぁーわぁー,きゃぁー,きゃぁー」
小学生が,団地の坂道をにぎやかに集団登校しています。
無理も有りません,雪が積もっているんですから。
当地で,雪が積もることは珍しいんです。
雪が積もった,と言っても1cmにもなりません。
昼前には 我が家の庭は,土が見え始めました,そのくらいの“積り”です。

今日の雪では雪だるまなど無理です,せいぜいかき集めて丸める程度です。
それでも子供たちには,格好の“おもちゃ”です。
背の高い女の子が,先頭を歩いています,班長でしょう。
その子が,後ろを振り向いて何か言います。
「ちゃんと並んで歩いて」
とでも言ってるのでしょうが,効き目はないようです。
手で丸めた雪を投げる子がいます。
ガードレールに積もった雪を手に掬い,友達の首筋に入れようとしている子もいます。
“これこれ,やりすぎはよくないぞ”
“はしゃいでも良いが,滑るなよ,車にも気を付けろよ,班長を困らすなよ”

「この引き算,間違ってる!」
小学生の姿が見えなくなったと同時です。
後ろから,声がかかります。
「“80×3-80×1=120”じゃないよ」

今朝投稿したブログです。
“80×3-80×1=120円”でアップしていたんです。
“ネットはborderlessだ“
“世界中に低学力を晒すことになる”
急いで,訂正版のアップです。

“なんでこんな間違いを”
“登校班の小学生を,のんびり眺めてなんかいられないぞ”

算数ドリルを買ってきて,脳トレしたほうがよさそうで・・・・
                やれこら やれこら

下落傾向   やれこら やれこら

2014-12-17 07:37:30 | 今日のやれこら
“おっ,ランプがついた”
先週水曜日の事です。
軽トラの,ガス欠警告ランプがつきます。
ランプがついても,まだ20~30Km程度走れるのは分かっています。
“軽トラで遠出はしない,土日を待とう”
木,金は,警告ランプの付いたまま少しひやひやしながら,走ったんです。
土曜日に,給油したんです。

“念のため,入れとこうか”
乗用車のガソリンです。
今日,火曜日は,遠出をする日です。
往復するだけなら今までの経験から,大丈夫なんです。
ですが,この時期です。
雪による渋滞のニュースも耳にします。
当地で雪はめったに有りませんが,「何事」か有って,ガス欠で暖房も取れず・・・
では困ります。
“今日は1円安,給油しとこう”
ということで,日曜日,わざわざ給油に出かけたんです。

私が会員になっているガソリンスタンドは,セルフです。
そのセルフスタンドは,土日に給油するとリッター1円引きなんです。
“軽トラと乗用車で80円安かぁー”
額は少額ですが,チリも積もれば・・です。
わざわざ,土,日を待って給油したんです。

“ん,もう,なにそれ”
“やっぱりもう一日待つんだった”
“80×3-80×1=160円も違う!”
そのスタンドが,週明けからリッター3円も値下げしたんです。

「ガソリン価格の下落傾向」は何度も耳にし,情報として知ってはいたんです。
毎週のように値下がりしていました。
“土日に入れるより,週明けの方が値下がりしているかも”
一瞬は思ったんです。

“よりによって,間の悪い”
“私の予感は当たっていたのに”

諦めは良い方です。
缶コーヒー一本,我慢すればいいんですから。
ガソリンスタンドに,怒鳴り込んだりはしません。
悔しがっても,仕方ありません。

”こういう事の多い65年だったからなぁー”
                やれこら やれこら