やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

仕切ります    やれこら やれこら

2014-11-02 07:45:13 | 今日のやれこら
朝早くから,小学校でテント張りです。
テント1張りと椅子12個のセッティングが,わが町内に割り当てられた役目です。
今日,明日と小学校の体育館とグランドをメイン会場にして学区民文化祭が有るんです。
テントは,グランドでのバザーや出店で使うためです。
わが町内の仕事は,グランドにテントと椅子を準備しておけばいいんです。
後は参加団体が,それぞれの準備をします。
あいにくお天気は,昨日来の小雨です。
グランドは,準備のために乗り入れた車と人の歩いた痕で“ぐちゃぐちゃ”です。

わが町内には,二つテントが有ります。
2年前にあつらえた“組立簡単”テントとポールを順番に組み立てる旧式テントです。
朝,テント張り要員みんなで相談します。
どちらのテントを使うかについてです。
「古いテントはカビも来てるし・・」
古いテントは4,5年前からどうしても落ちないカビがテントの半面に目立つんです。
「テントには町内の名前が書いてあるから,カビの痕が有るのは恥ずかしいし・・」
ですが,結局選んだのは旧式テントです。
「カビが有っても見えにくい方に向ければいい」
「雨予想の二日間テントを張っていたら,新しい方にもカビがくる」
という最終意見でまとまったからです。

旧式テントを張るには,少し慣れが要ります。
こういう場合必ず仕切りたがる人間が出てきます,今日の場合は私です。
「それはあっち,これはそこ」
テントの支柱部分は,同じ形の部材が二つあります。
どっちでもいいんですが,言います。
「それはそこじゃない,こっち」
“ぐちゃぐちゃ”のグランドです。
パイプに着いた土を落としながらの作業です。
それでも,今日のテント張り要員は何度もテントを組み立てたことのあるメンバーです。
パイプ部材を見れば,どの位置でどのパイプと組み合わせるかは分かります。
私の指示は,
「また,言ってらー」で,黙々と素早く作業で完了です。
カビの痕は目立たない校舎側にしています。

「よし終わった,終わった,早く帰ろう,早く帰ろう」
又,私が仕切ります。

2年前,私が町内会長の時に“大変な目”に遭ったんです。
手早くテント張りを済ませて,隣の町内の知り合いと世間話をしていました。
そこへ,“本部役員”が現れこう言ったんです。
「早く終わった町内の方は,体育館に移動して椅子とパネル運びを手伝って」
別の町内が分担してするはずの仕事ですが,仕方ありません。
“本来の仕事じゃないのに”不満たらたらで手伝います。
椅子とパネル運びは,少人数でそれは大変でした。

ということで,今日は「よし終わった,終わった,早く帰ろう,早く帰ろう」
本来の任務は終了しています,余分な仕事の前に無事校庭脱出です。
               やれこら やれこら