やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

カープが 負けばっかりするけぇ

2019-08-31 18:25:14 | 今日のやれこら
5年間
ほぼ毎日 投稿してきた 拙ブログ

“今日も 「パス?」するか”

ここの所の更新は サボりがち

『やれこら くーん
  体調が悪いんかぁ?・・・・』

体を気遣ってくれる「友」が 居て

  腰痛は 小康状態 痛むことも無く
  目は 白内障手術で 以前より良好
  血液検査も 変わりはないし
  食欲はあるし 晩酌も毎晩   
 
  今日も
  早朝から
  高校生陸上大会 



  審判に出掛け



  「男子100m競走 出場選手を・・・」
  「13時現在の 気象状況は・・・・・」
   ・・・・
   ・・・・
  マイク片手に  ・・ あれこれ あれこれ ・・


「元気にやっとるどぉ
  カープが 負けばっかりするけぇ
        書く意欲が 湧かんのんよぅ」 

いつにも増して・・・・・

2019-08-28 18:55:43 | 今日のやれこら
幼馴染みのM君から 電話が・・・

『いちじく 持って行くよ』

『ちょっと熟れ過ぎたのも有るけど・・・』
「ありがと ありがと 今年は 未だ 食べてないんよぅ」

という事で 朝採れ無花果 受け取って



後は・・・・・

「コレステロールと中性脂肪が・・・・
  足が腰が 脊柱管狭窄症が・・・・  ・・・・」

月に一度の病院通い
血液検査報告に「病状?」報告

ついでに

「あそこの お婆さんがなぁ 救急車で・・・・」と ご近所さんの話題


「あれこれあれこれ ペチャクチャ ペチャクチャ」

『うん うん ふ~ぅん』

いつにも増して

もっぱら

喋りは やれこら  M君は 聞き役 

仕方ありません


「この時期の 台風は珍しいよなぁ」


お盆の墓参りで ご近所さんに会って以来

他人様と 会話する機会が なかったんですから・・・・・・


浮かんだ言葉は 『晴天のへきれき』

2019-08-26 19:09:57 | 今日のやれこら
いつも楽しみ
NHK地方局 お天気コーナー 4択クイズ

問題は 
青=蒼雨(そうう) 赤=紅雨(こうう)
緑=緑雨(りょくう) 黄=白雨(はくう)
で 「夕立」はどれ?



“うぅーん” 暫し黙考

頭に浮かんだ言葉は 『晴天のへきれき』

当然 晴天は「青」
その青空が 一転 俄かにかき曇り・・・夕立に



“間違いない”と 青=蒼雨 を『ポチ』


したんですが・・・・・・・

『ザッーと降る雨で 白く 見えにくくなる』

ことから
正解は 黄=白雨



そして

赤=紅雨 緑=緑雨 は




青=蒼雨(そうう)は 出題者の「造語」だそうで

思わず  「あっ そうぅ

“絶対 直す!”

2019-08-22 18:54:56 | 今日のやれこら
梅雨時の様な

『ムンムン ムシムシ ムシムシ ムンムン』



外仕事をする気にならず

気がかりな
PCを前に  「うぅーん うぅーん」

というのも

先日

Windows10

アップデイト?したばっかりに・・・・・

 ・ Wordに不具合(ファイル保存不能)
 ・ 読めてた? CD・MD 読み込まず
 ・ ソフト「筆まめ」は 読み込み不能
 おまけに
 ・ プリンターに 不具合派生 


ネット検索 トラブルシューティング etc

「自力」で直すぞ と 「あれやこれや」

手あたり次第に 修復試み 四苦八苦

何とか

ワードとプリンターは 「回復」しても

残りの 不具合未解決


『やれこらさん
最新のOSやソフトに ハードが対応できてない という事も・・・』

知恵借りた
PCの先輩の言が 正解なのか  

かといって

最新PCに・・・・??

「う うぅーん ブルブル」  “絶対 直す!”

残るスイカは 黒スイカ2個

2019-08-11 18:16:00 | 今日のやれこら
今年のスイカは 天候不順で
味は「イマイチ」 生る時期も「マチマチ」

それでも 大方
スイカの「始末?」は終り

残るスイカは 黒スイカ2個

”この黒スイカは 遅生りで 盆の頃が食べ頃のはず
         孫に 採らせて 食べさせられるぞ”

盆に帰省する孫を喜ばそうと
  
わざわざ

畑に残して置いたんですが・・・・・・



「不覚だァ! 奴を甘く見過ぎた!!!」

ここの所 出没形跡無し

防獣網に 焼酎唐辛子
ネット検索で知った 木酢原液散布

対策万全で 侵入を諦めたはず

の タヌキが・・・・

ネットの下を20cm以上掘り 杭を抜き



哀れ 黒スイカは・・・・・・・・



「何とかして 食べてくれ」

2019-08-10 18:52:07 | 今日のやれこら
ミニトマトに大玉トマト
春 植えた苗は それぞれ1株

脇芽の挿し木で 増やした苗が
何故か 今年は順調に育ち

「おーい 今日のぶんじゃが どうしょうかな」



ここの所 
爺さん・ばあさんには 食べきれぬ 収穫

ご近所さんに
毎日・毎日 おすそ分け という訳にもいかず

トマト大量入り カレーライスに
冷凍保存にピクルスに



ネット調べて
連れ合い 連日 「四苦八苦」

それでも余り
トマトの始末に「トマッて」いたら

『こんにちは 暑いわねー お盆のお供えを』

従妹姉妹が 現れて

「持って帰れ 持って帰れ 何とかして 食べてくれ」

ストック分を 押し付けて

今日は
や(8)とぅ(10) トマト無しの 夕餉

駄目だ!駄目だ! 腹立ってはダメだ

2019-08-07 18:31:56 | 今日のやれこら
女子プロゴルファーで 「時の人」 
『スマイル シンデレラ』=渋野選手は大活躍

「ネット記事」を読みながら


(ネットより)

 “うぅーん”
  
  ニ・三個 スイカをタヌキに「食べられた」からといって・・・・・

  予約時間から一時間 「未だ診察してもらえない」からといって・・・

  一台前で 駐車場が「満車になった」からといって・・・
 
  混んだレジで「横はいり  ズルされた」からといって・・・・・
  
  ましてや
  
  カープが 「負けた」からといって・・・・

“駄目だ!駄目だ! 腹立ってはダメだ”

『笑う門には 福来る』

これからは 心掛けよう

『スマイル スマイル スマイル爺デレラ』


「やる気・する気」 は 一気に 萎えて

2019-08-04 18:27:22 | 今日のやれこら
雲一つない 夏の空



連日の
うだる熱気に セミも草臥れ?



「熱中症 怖い」

籠ってばかりの 爺さんは

「これでは 鈍る」 と 元気を出して

お日様 山に 隠れる頃に



『ジィージィ ジャアージャアー』

電動バリカン 取り出して



「芝刈り」始めて みたものの

30分も経たずに

『プォーン プオン』 と やぶ蚊の襲来

『チクチク カユカユ』

「やる気・する気」 は 一気に 萎えて

今日(8月4日)の「仕事」 は

は(8)よー(4) 止めて

「やれ打て! そら打て! かっ飛ばせ!!」

「カープ応援」だけ と なり

聞いてた カラスが・・・

2019-08-01 19:35:01 | 今日のやれこら
空は 夏空



『シャンシャン シャンシャン』

庭木のクマゼミ 大合唱

トマトにキュウリ・・・

夏野菜 収穫後

『ジャァージャァー ジャァージャァー』

渇いた畑に 水やりし

汗『ダクダク』  喉『カラカラ』

麦茶 『ゴクゴク』 

塩飴 口に     


口つく 言葉は

「暑い! 熱い!」
「ダメだ! 駄目だ! もうやれん!」

「暑い! 熱い!」
「ダメだ! 駄目だ! もうやれん!」

・・・・・
・・・・・

畑の上の電線で
聞いてた カラスが

『ハーイ ハーイ 暑いの当たり前
     今日から8月 ハ(8)―イ(1)』