goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

華論。 コメントはつかない。

2006年03月26日 01時22分10秒 | 
今日は訳あって、日付け変更後の深夜更新です。

院長です。

こんばんわ。


今日一日かけて引越しをするので、あきる野に着いてからでは

パソコンのネット接続がうまくいかないと思うので、

今回が吉祥寺での最後の更新です。

とは言ってもなんら変わりません。


先ほど観たミスターマリックのスペショー(スペシャル)について

語りましょう。深夜に。


今回はボクシングの亀田兄弟がゲストで出てましたが、

彼らはなんともいえない華があるね。

試合でハウンドドッグ歌ってたときはどうしたことかと思ったけど、

やっぱり天性の、いかんともしがたい華があります。

だから、ああいう人らは、東急ハンズマジックでもいいんです。

マニアだけどサエないオッサンがやる高価なマジックの数倍いいです。


そしてマジックで一番大切なのはテクニックでも道具でもなく、

その華なんですよね。


後半でムッシュ・ピエールという人がマリックと対決してましたが、

彼も良いですね~


観客を味方に取り込んじゃうマジシャンが一番強い。

RYOTAなんて胡散臭いのがいますが、テクニックだけではホントの意味で

万人をエンターテイン出来ないのだな~と逆に感心しちゃったりして。


でも今回の放送で一番の収穫はマリックがやはり院長がにらんだ通り、

岐阜出身だということが分かった点です。

端々に出るイントネーションが高橋Qちゃんと同じだもん。

今日から岐阜弁ヒアリング1級を名乗ることにしました。


さて、今晩食べた吉祥寺での最後の晩餐は「一園ラーメンの餃子ライス」

ここの餃子はいい仕事してますよ。

外で院長が餃子を食べるなんてこの店くらいのものですから。

ラーメンのスープを練りこんでこねている手作り皮は

真似しようったって出来やせん。 

お金を払ってここで食うのが楽チンで正解ってもんです。


今夜のご飯はあきる野で食べることになります。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (黒糖)
2006-03-26 12:29:26
今頃 きっと大忙しでしょうね。

あまり無理せず、梱包はゆっくり開封して下さい。

筋肉痛、風邪、気をつけて下さいね。

引っ越しは冷えるから・・・



そっか昨夜は、穂積ウィラポン戦。

他局が亀田兄弟をかませてきてたのね。。。

あ、怪しいピエールさん好きです。ネクタイ技とかの人ですよね?



明日のお仕事に差し支えませんように。
返信する
確かに (たっちん)
2006-03-26 19:30:52
亀田兄弟は華があるよね タイトルがなくてもついつい試合も見ちゃうからね 逆に昨日の長谷川なんて良い選手なのに見忘れたもんなぁ でも、院長も一般人してるのはもったいないくらい華がありますよ
返信する
一体 (院長)
2006-03-27 09:49:39
黒糖さん>黒糖さんは一体何をされてる人なんだろう?と不思議に思うことがよくあります。

なぜこの人は多方面に知識が及ぶんだろう・・て。



こないだはテレビに出てましたが普通、ムッシュ・ピエールは知らないでしょ~



引越しは冷える・・ドンピシャです。

喉イタイ



たっちん>華ある!?院長が!?

よし、わかった。おっちゃんが何でも買おたる!

きくらげラーメン?よっしゃ!替え玉もええで。



猪木から一般化した(?)観客参加型パフォーマンスもやっぱりやりやすいのが一番。



「みんなイクで~、いっせぇので・・・ッシャーオラア!!」って



合わせにくいって

返信する
確かに (たっちん)
2006-03-27 17:21:26
あのパフォーマンスは失敗だね その辺は華があるけど頭は弱いから仕方ないね^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。