『大人になると味覚が変わる』などとよく言われますね。
僕の周りでも「最近漬物を食べておいしいと感じるようになった」などという話もよく聞きますし、
「酢の物を食べられるようになった」という話も聞きます。
【僕の周り】ということは概ね格闘技関連のマッチョばかりですので
いかに味覚がお子様かということを如実に語っていますね
さて、
そんな僕にも多少の変化があったような気がしたのはつい先日、
はなまるうどんでいつものメニューを楽しんでいた時でした。

最近の僕はコロッケには何も付けずにそのまま食します。
10代ではソース一択でした。
20代は多少迷走して焼肉のタレだったり、オーロラソースに流れたりもしました
30代では醤油メインで麺つゆになることもありました。
そして40代を迎えた今、素コロッケを堪能するまでに至りました。
とはいえまだソースの時もあれば醤油の時もあります。
オーロラソースの時はありません(笑)
もしかしたら
50代ではコロッケに合うソースを作ろうとするかもしれません。
60代ではコロッケそのものを次のステージに進めようとするかもしれません。
70代では僕自身が生きてるかどうかも定かではありません
味覚が薄味を好むようになったのかもしれません。
広がり深まった知識を楽しみに変換しようとしているのかもしれません。
心の原初を懐かしんでいるのかもしれません。
ただ、
お寿司屋さんに入った時に、迷わずお子様の陣を敷ける味覚は永遠でありたいものです。

僕の周りでも「最近漬物を食べておいしいと感じるようになった」などという話もよく聞きますし、
「酢の物を食べられるようになった」という話も聞きます。
【僕の周り】ということは概ね格闘技関連のマッチョばかりですので
いかに味覚がお子様かということを如実に語っていますね

さて、
そんな僕にも多少の変化があったような気がしたのはつい先日、
はなまるうどんでいつものメニューを楽しんでいた時でした。

最近の僕はコロッケには何も付けずにそのまま食します。
10代ではソース一択でした。
20代は多少迷走して焼肉のタレだったり、オーロラソースに流れたりもしました
30代では醤油メインで麺つゆになることもありました。
そして40代を迎えた今、素コロッケを堪能するまでに至りました。
とはいえまだソースの時もあれば醤油の時もあります。
オーロラソースの時はありません(笑)
もしかしたら
50代ではコロッケに合うソースを作ろうとするかもしれません。
60代ではコロッケそのものを次のステージに進めようとするかもしれません。
70代では僕自身が生きてるかどうかも定かではありません

味覚が薄味を好むようになったのかもしれません。
広がり深まった知識を楽しみに変換しようとしているのかもしれません。
心の原初を懐かしんでいるのかもしれません。
ただ、
お寿司屋さんに入った時に、迷わずお子様の陣を敷ける味覚は永遠でありたいものです。
