goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

「私のたからもの市」第1弾 その6

2008-10-07 00:16:43 | 町づくりって楽しいかも!
昭和ハウスさんの提供により新天地の空き店舗に「昭和の部屋」と「昭和の電気屋さん」を再現していただきました。
昔、母が使っていた記憶が微かに残っている、そんな電気製品の数々。




そして、懐かしい駄菓子も・・・子どもたちってやっぱり自分のお小遣いで「買い物」してみたいものなんですよね。おばちゃんとお話しながら「10円+20円+10円は」なんて計算しながら買うのもいいもんです。

駄菓子やさんの隣には、昔スーパーや百貨店の屋上なんかにあった「動くおもちゃ」。50円入れたらほんとに動くんです。

そして、朝からの雨にも関わらずどっとたくさんの人出!というわけでもなかったですが、普段ならきっと100人も通るかどうか?という単なる「通路」だった通りにこの人出!




多分、初めてのフリーマーケットということで「物珍しさ」もあったかもしれませんが、何かきっかけがあると通っていただけるのかな?と・・・

4日 1,100人余り
5日  900人以上 の方々の訪問でした。
本来なら「日曜日は定休日」という新天地のなかの飲食店さんも「せっかくのイベントだから、開店します」ということでお店を開けていただきました。
この日のための「特別メニュー」もあったりして嬉しかったです。

つづく