チンチラ

私の日記ブログです

楽しい、楽しい、写真展でした

2022年10月31日 | 写真

27日(木曜日)から始まった写真展が、昨日30日(日曜日)で終わりました。

 

4日間のうち当番が3回。

搬入の日、搬出の日を入れると毎日出かけることになります。

 

いつもはお洒落をしない私ですが、せめて写真展の4日間は

それなりにきれいにしていこうと思いました。

 

タンスを開けて4日分の着るものを何とか見つけました。

 

最後、搬出の日は集合写真を撮ります。

3日目の当番の時、去年撮った写真が貼ってあったので見てみると、

4日目に着ていこうと思っていたブラウスで写っているではありませんか。

一年前と同じブラウスで一年歳とった顔で写りたくない。

慌ててもう一組の洋服を見つけました。

何とか!

 

写真を撮るときはマスクを外します。

口紅を持っていき写真を撮る前に廊下でそっと塗りました。

(ほかの女性から「口紅を持ってくるの考えなかった。ずるい!」と言われました)

でも他のみんなは若いので、口紅を塗らなくてもピンクで奇麗なんです。

 

最後は立川で慰労会。

初めの乾杯の時ビールを3cm注いでもらい2cm飲みました。

疲れていた時のビール、すぐに回って脈拍が多くなり、顔が赤くなりました。

たった2cmのビールで・・・・可愛い(???)と言われました。

 

4日間頑張ったので少し瘦せてしましました。


2022年写真展の搬入

2022年10月27日 | 写真

今日から日曜日まで開催する写真展。

 

主人に送ってもらいました。

(額に入れた写真2枚は、大きくて重くて朝の電車には乗りたくない)

家を8時に出たけれど道が混んでいて止まっている時間が長い。

気を揉みましたが、なんとか予定通り時間までに着くことができました。

(毎年ありがとう)

 

全員が揃うのを待って会場作り。

これは力のある男性しかできないので私たち女子(?)はお手伝い。

出来上がるのに1時間以上はかかりましたが

何回も経験しているので手際よく作業が進みました。

 

飾り終わると一人ひとりが自分の写真の説明。

(見に来てくれた人に説明ができるように)

 

同じ場所で春と秋に撮りました・・・・・とか

普通のカメラで撮った後、望遠で撮った写真を張り付けました・・・・・など。

 

私は「串本で撮りました」と言うと「串本って何県?」ときかれ

和歌山県です・・・・と自信なく答えました。

能登半島で撮った写真は分かりにくい写真なので

見ている人がいると飛んで行って説明をしました。

 

家に帰ったのが7時近く。

途中疲れたけれど(大丈夫?帰る?と心配された)楽しい一日でした。

明日もお当番。

頑張りましょう!


「大人の絵」を描きましょう

2022年10月25日 | 水彩

10月の水彩。

 

先生から「今日は全員が大人の絵を描きましょう」と。

 

奇麗な絵は簡単だけど深みがない。

汚くても深みのある大人の絵を目指して描いてきました。

(小さくし忘れました・・・・)

白い花はガーベラです。

なかなか難しかったです。


白菜のデッサン、難しかった!

2022年10月24日 | デッサン

今日は6時半からデッサン。

いつもは5時近くになっていくクルミの散歩を2時にした。

 

今日からデッサンは後期。

1人辞めて、新しく1人入ったのでまた4人。

若い先生のために、もう少し増えないかな。

 

テーブルに1/4の白菜が。

どうやって描いたらいいのか分からなくてモタモタした。

先生に「いつもは早いのに、今日は苦戦していますね」と言われるぐらい。

 

以前キャベツの半切りを描いたことがあったけれど、白菜は初めて。

難しさが違って、放り出したくなった。

 

先生に描き方を教えてもらって「なるほど」

白菜のひだになっている葉を写し取ろうとしたのが間違えだった。

難しすぎて到底できない。

白菜に見えるように描くことが重要ってことか!


クルミと散歩の夕方の空

2022年10月23日 | いろいろ

夕方4時半ごろ、クルミの散歩に出かける。

 

今日は西の空が焼けてきれいだった。

写真が撮りたくて空が見える、いつもと違う道を歩いたり

何度も立ち止まって写真を撮るのでクルミが少し邪魔をした。

(でも最後の方は諦めたのかおとなしく待っていたけど)

バックやリードを持ち、クルミに引っ張られながら撮るので

なかなかうまくはいかなかったけれど、

散歩が無ければ写真を撮ることはできなかった。

 

明日は静かに散歩をしてあげよう。


充電式掃除機が壊れてしまった

2022年10月20日 | いろいろ

掃除機が壊れてしまった。

 

北海道で夏を過ごしたとき設置されていたコードレスのハンディー型掃除機。

それがすごく重い印象が強くて・・・・。

 

「軽いの!軽いの!」と探して買った掃除機でした。

パワーがありません。

でも軽くて使いやすかったので気に入っていました。

半月ほど前から充電しなくなりました。

 

取扱説明書を見ると「電池の寿命」

 

メーカーの違う新しい掃除機を買おうか?

それとも一度だけ電池の交換をしてもらおうか?迷っていました。

 

買ったのがいつだったか?

私の日記ブログが役立ちます。

「掃除機」と入れて検索すると出てきました。

2021年の1月でした。

まだ2年もたっていません。

お店に持っていき、電池を購入して修理してもらっても、

多分2年持たずに同じことになってしまうのでしょう。

 

廃棄することにしました。

大手メーカーの掃除機だったのになあ!


新しい薬に替わった "(-""-)"

2022年10月19日 | いろいろ

私はたくさんの種類の薬を飲んでいます。

 

今まで飲んでいた薬の1つが副作用があると発表されて

量を半分にして飲んでいました。

 

今度それに代わる新しい薬が出てきました。

先生は病院全体の患者にその薬を処方することにしたのです。

1つが今までの3倍くらいの大きさで、しかも一回に2錠飲まなくてはなりません。

夜も飲むので一日4錠。

 

病院で薬担当の人から説明を受けました。

一日4錠以上になってはいけない・・・・という説明でした。

最後に「何か質問がありますか?」ときかれたので

『半分に折って飲んでもいいですか?』と言うと

不思議そうな顔をして「なぜ折るのですか?」

(私は大きな薬を飲むのが苦手です)

そして「分かりません。調剤薬局で聞いてください」と言われました。

薬って大きさも重要なのかしら?

 

新しい薬なのでジェネリックはありません。


家庭菜園のおすそ分け

2022年10月18日 | いろいろ

広島の知り合いから家庭菜園で収穫した野菜が届きました。

知り合いと言ってもルーツ探しでお世話になった女性。

とても優秀で都会で暮らしていたなら

どんなに仕事ができただろう・・・と残念に思うぐらい優秀です。

 

お邪魔したとき、いつもニコニコしていたご主人を

どんな時でも立てている女性です。

 

「主人が家庭菜園で収穫した野菜を送ります」と連絡がありました。

穏やかにニコニコして育てた野菜なのでしょう。

大きなナスが5本も。

こんなナスが採れたらどんなに嬉しいことかしら。

私ならもったいなくて誰にも上げられないかも。

 

今日、赤ピーマンを1つ使ってみました。

切ると切り口から水が出てくるほど新鮮な野菜でした。


雨の「豪徳寺」 招き猫

2022年10月17日 | 写真

写真教室の撮影会は世田谷線沿線。

下高井戸に10時集合。

 

これが私には大変難しい。

 

前の晩まで「下高井戸」ではなく「下北沢」と思い込んで検索をしていました。

寝る少し前に手帳を見たら「下高井戸駅に10時」と。

もう一度検索をやり直し。

 

井の頭線は何度も乗ったことはあるけれど、明大前で乗り換えたことはないし・・・・。

主人に明大前では新宿行きに乗ってはダメと言われたことが役立ちました。

下りホームに登る前に若い女性に「下高井戸」に行きたいのですが?と尋ねると

階段を上がったこのホームでいいです。

各駅に乗ってくださいね。

ホームに電車が止まっていて「この電車ですよ」と教えてくれました。

とっても親切な女性でした。

 

もう全員がそろっていて私は今回もビリ!

でも10時前に着いたのだからセーフです。

 

宮の坂駅で降りて豪徳寺へ。

もちろん私は初めて。

雨に濡れた招き猫を撮ってきました。

その後三軒茶屋まで行って(乗り放題のフリーパスを持っていたので)

駅前の「華星」という創作中華のお店で食事。

とっても美味しくって満足です。


クルミとの散歩は程々がいい

2022年10月15日 | いろいろ

今日は午後から久しぶりの太陽。

洗濯を外に出したり・・・忙しかった。

 

クルミの散歩も天気がいいと楽しい。

雲が奇麗なので、スマホを取り出して何枚か写真を撮る。

クルミは本当におりこう。

私が写真を撮る間は決して邪魔をしないで静かに待っている。

終わると「歩いていいの?」と私を見上げる。

 

暑くもなく寒くもない散歩日和だったけれど、

いつもの20分コースで引きあげてきた。

 

何日か前「今日はたくさん散歩をしてあげようと」と30分以上歩くコースにした。

長すぎて最後の方は辛い!

早く家に帰りたい!

でも、疲れても家まで頑張って歩かなくてはならない。

 

クルミはというと最後の方は疲れたらしく、ただただ黙々と歩いている。

いつもの散歩のように垣根を匂ったり、振り返って考えたり嬉しそうではない。

クルミとの散歩は程々がいい。