チンチラ

私の日記ブログです

失敗

2014年02月27日 | いろいろ

24 日に、下ごしらえをして

25 日に、グラニュウ糖で煮詰めていった甘夏ミカンの皮。

 

私のイメージでは、オレンジピールのように硬くて

お砂糖が白くまぶしてあるものだったのに。

 

出来上がったものは、ママレードのように、汁がたっぷりのもの。

皮の量に対して、お鍋が小さかったのかも。

 

まあ、ママレードと思えば食べられないこともなく。

 

大きな瓶は娘のところに、小さい瓶は我が家に。


エクセル

2014年02月26日 | いろいろ

今日のパソ・カフェレッスンは、久しぶりのエクセル。

心配のような、楽しみのような、心配のような・・・・・・。

 

血圧測定記録を作っていく作業。

と言っても、初心者ではないので入力規則を作ったり

各月ごとに見出しをつけたり、最高血圧が140以上は赤い字で・・・とか。

 

ワードのなま半端な知識が脳みその隅っこに張り付いているので

ゴチャゴチャして。

「それはワードです」と。

 

行を増やしたり、表に二重線を引いたり、セル幅を変えたり。

何度やっても毎回わからなくなる基本的な操作。

今日もう一度やって、復習になって良かった。

 

3月はワードです。

心配のような、楽しみのような、心配のような・・・・・。

 

カーペットの上に座布団を置き、今年からはひざ掛けを置いています。

ササミは特に気に入ってくれています。


甘夏ミカンの皮の砂糖漬け

2014年02月24日 | ヨガ

先日、お向かいから、甘夏ミカンを 10 個いただきました。

北側に大きな木があり、毎年たわわに実ります。

 

さっそく、甘夏ミカンの皮の砂糖漬けを作ることに。

 

友達にもらったレシピでは、ミカンは 7 個。

3 個残しても・・・・・・と 10 個全部使うことに。

 

友達のレシピでは

表皮の黄色い部分を取り去った残りをザルに入れ

熱湯と冷水に 3 分づつ交互に 3 回繰り返して漬けると。

 

そこがなかなか面倒で、台所がびしょびしょに。

この作業が済んだら一晩水にさらします。

明日はグラニュウトウを何回かに分けて入れ

とろ火で煮詰めます。


カレンダー作り

2014年02月22日 | いろいろ

12月に習った壁掛けタイプのカレンダー。

今日やっと印刷しました。

 

何でも素晴らしく仕上げる S さんが

「一度間違えました」と言うのをきいて

スッカリ恐れをなして・・・・・・・。

 

去年も壁掛けタイプのカレンダーを作った H さんに

2013 年のカレンダーを借りて、それをお手本に。

 

最後は「間違えても自分のカレンダーだから構わない」

「どうしても嫌なら飾らなくても・・・・・」なんて開き直って。

 

なんとかできました。

H さんのカレンダーを借りて本当に良かった!


らせん階段

2014年02月21日 | 写真

主人と、上野の東京都美術館でひらかれている

「日本刻字展」に行ってきました。

 

刻字とは、板に字を彫り、色を付けたもの。

 

主人のルーツ探しで見つかった、親類の女性が出品しています。

 

見に来る人は書道が好きな人ばかりのようで

受付の記帳のわきにあるのは筆ばかり。

 

「筆なんかで書けませんよ」と、主人。

奥からボールペンを出してくれました。

 

見終わってから昼食。

20分ほど待って、ハンバーグステーキを食べました。

(前の晩のおかずもハンバーグ、水道橋で食べたのもハンバーグ)

 

階段がらせん階段。

赤くて美しい。

G10で。

 

写真を撮っている私に気が付いた主人。

私が撮り終わるのを待って、撮っていました。

「ねえ、私が見つけたんだからね」

 

主人は今日、上野まで行って、らせん階段の写真を撮り直してきました。


三日連続の習い事

2014年02月19日 | デッサン

今日はデッサン。

月曜日・・・・・陶芸で町田まで

火曜日・・・・・水彩で夕方5時まで

そして今日水曜日・・・・・デッサン

 

今季最後のデッサンは自由課題。

ほとんどのグループが石膏像。

あまのじゃくの2グループが石膏像を描かずに。

その一つが私達。

 

ぬいぐるみを描くことに。

どーも君の隣にいるおじいさんウサギとおじゃる丸。

 

時間が足りなくておじゃる丸は描けず。

残念!


グスマニア・マグニヒカ

2014年02月18日 | 水彩

2 月の水彩。

なかなかいい花が見つからない。

 

花屋さんでさんざん迷った挙句見つけたのが

グスマニア・マグニヒカ

パイナップル科の花です。

 

汚い絵を描きたかったけど、ここまで汚いと・・・・・・・。

何とも言えません。


主人の誕生会

2014年02月16日 | 行事

2月13日が主人の誕生日。

今日、お祝いしました。

拓と響が何より好きな豪華手巻き。

作るのは主人。

「完成してますね」と言われた手巻き寿司です。

隠れているところにカニかまぼこやヤマゴボウがあります。

 

今日はケーキは無し。

いつもの「手を合わせましょう」という替わりに

ハッピバースディーの合唱。

しかもケーキの時のように暗くして。

 

大人はビール。

子供たちはジュースで乾杯!


かまくら作り

2014年02月15日 | 旅行

呆れるほどの大雪。

お昼近くには、ご近所中が外に出て雪かき。

せめて玄関から広い道までの一本だけでもと・・・・。

 

我が家は主人が活躍して。

 

最後に孫二人とかまくらを作りました。

お母さんから貰ったバレンタインのチョコレートを、かまくらの中で食べよう。

 

主人はそこでお酒を飲むぞ~~~。

 

トンネルを掘って、そこから顔を出した響。

 

かまくらには、本当は灯りをつけて楽しみたかったけど・・・・・・・。

寒くなったし、灯りが見つからなかったので、諦めました。

 

主人はかまくら好き。

今から 40 年近く前。

娘が 5 歳、息子が 2 歳の時。

やはり庭にかまくらを作ってあげた主人。

ご苦労様。


心配!

2014年02月14日 | 行事

今日は、バレンタイン。

 

拓は今までお母さんからしか

チョコレートを貰ったことがありません。

 

「お母さん、拓が引越した新しい家をみんな知らないから

 チョコレートを持って来てくれるとき、困るんじゃないかな?」

 

「そんな心配、いらないんじゃない」

 

家庭科の調理実習。

拓のグループ 5 人は

のり弁、サラダ、鶏の唐揚げ、あげとブロッコリーとベーコンの炒め物。

美味しそう!