チンチラ

私の日記ブログです

2022年 ちょっと寂しい正月の花

2022年12月29日 | 旅行

「千両屋敷?」なんて言っていた我が家ですが

今年は実が1つも付きませんでした。

 

毎年、お正月用に、赤い実が付いた千両をたっぷり活けていたのに。

それでもたくさん残るのでご近所に差し上げたり

残りは鳥の冬の餌にしていました。

 

今年は仕方がないので実の無い千両の葉だけを活け

少し残っていた南天と万両の赤い実を入れて

デコポンの実を飾りました。

チョッと寂しい正月の花です。


2022年暮れ 買い出し

2022年12月28日 | 行事

昨日は私は病院、主人も夜遅くまで外出。

今日から二人ともフリーになりました。

 

お正月料理の買い物に。

nonowa・・・・駐車場が使いにくい。

       (落ち着いて買い物ができない)

三浦屋・・・・・我が家にはチョッと高級。

       (大食漢の孫を満足させられないかも)

OKマート・・・・・あまりに混むので私たちは挫折しました。  

         (エレベーターが3基しかなくエレベーター前は身動きが取れない)

と、いう訳で今回はサミットに行ってきました。

 

私は初めて行くスーパー。

午前中だったのでさほど混んではいなくてまあまあでした。

でも、初めてのスーパーなので売り場が把握できていない。

 

「もち米はどこでしょう?」

チマキを作ります。

「寒天は?」

フルーツ寒天の材料です。

「イカの燻製は?」

セロリにイカの燻製を細かく切って混ぜマリネを作ります。

 

若い店員さんは質問すると案内してくれました。

すごい!全部把握しているんだ。

 

会計はセルフです。

一万円札をまとめて入れるとエラーになって

「ただいま店の者がきます」という表示。

店員さんは品出しに追われていて誰も来てくれない。

私の品物を扱ったレジの人が呼びに行ってくれたけれどだめ。

鍵を持ってきてレジを開けると「一万円多く入っていました」と。

ごめんなさい!

初めからやり直し。

 

3つ買い忘れをしたけれど何とか終了しました。

明日からお節造りに入ります。


2022年、最後の病院

2022年12月27日 | いろいろ

押し迫った今日、今年最後の病院でした。

飯田橋にある「日本歯科大学」でインプラントの点検。

 

今迄クリスマスイブに行ったことはありましたが

12月27日は一番遅い予約でした。

1時半の予約に合わせて家を12時に出る。

上りの電車は旅行荷物を持った人がたくさんいて混んでいました。

皆さん旅行かな?

 

病院はさすがにいつもより空いていました。

地下のレントゲン室で顔の周りをぐるりと回るレントゲンを撮って。

(全部の歯が並んで映ります)

去年と違いがなかったので「また来年きてください」と言われ

歯をきれいに磨いてもらって終わり。

これだけのために1時間以上かけてやって来たのか。

まあ大丈夫と言われたので良かったことにしよう。

 

今年はいろいろ病院に行きました。

いつもの病院はもちろん、胃カメラをしたし、目医者さんにも何回も。

コロナワクチンにインフルエンザのワクチン・・・・。

最後のインプラントで無事(?)終わりになりました。


待合室に主人の写真

2022年12月27日 | 写真

道を挟んだすぐ前にある掛かりつけの医院。

待合室に主人の写真が飾ってあります。

(福井県の恐竜博物館で撮った写真。

 日本写真会で一席になりました)

 

先生と主人は高校が同じ。

10歳ぐらい若い先生は主人のことを「先輩」と呼んでくれます。

11月には主人の高校の同級生と先生と三人で飲み会をしました。

私がワクチンを打った時、先生にお礼を言うと

「年齢が近い同級生とはいろいろ会う機会がありますが

 今回は大先輩とお話しできて有意義でした」と。

 

飲み会の席で写真の話が出たのでしょう。

待合室の一番目に付くところに飾ってくれました。

 

東京駅の駅長室には横山大観の絵が飾ってあるそうです。

「掛かりつけの医院の待合室には主人の写真が飾ってあるわね」

と言って笑いました。


食器がだんだん少なくなります

2022年12月26日 | いろいろ

食器がいつの間にか減っていきます。

特に無くなるのは小さいスプンやフォーク。

箸置きは無くなるランキングの断然一位。

私の一番気に入っていた箸置きは、5個から最後の一個になってしましました。

生ごみに紛れて捨ててしまうのでしょうか?

 

旅行で買ってきた木のスプンがあります。

高かったので二人分の2本だけ買ってきました。

お粥などを食べるときは優しくて気に入っています。

使った後は、食洗器に入れられないので洗剤を付けて優しく洗っています。

 

大事な木のスプンが一本見当たらなくなってしまいました。

あちこち引き出しを探したけれど見当たらない。

諦めるより仕方がないか!

 

ティッシュペーパーが無くなったのでホルダーに補充しようと思って

開けてみると大切なスプンが入っているではありませんか。

スプンを手洗いしてペーパータオルで拭いた後、

しっかり乾くまでと思ってホルダーの上に置いたらしいのです。

良かった!

これからはすぐに引き出しにしまおう。


今年もスペインからの嬉しい便り

2022年12月25日 | いろいろ

小学校の先生になって初めて持った子供たち。

還暦は過ぎているけれど元気にハツラツと過ごしています。

 

その中の一人、若いときからスペインに渡り、

そこでしっかり根を下ろして生活をしている恵子さん。

小学生の時は、体も大きく、頭が良くてクラスのリーダー的存在でした。

 

今は、スペインで日本と繋がる仕事をして、趣味のダンスを楽しんでいます。

もう日本には帰ってこないかもしれません・・・・・。

 

去年、恵子さんに送るメールに

「グループレッスンは、みんなに迷惑をかけるようになったらやめようと思う」と書くと

『自分がやりたいと思うなら辞める必要はありません。他の人の足を引っ張るなんて思う人は

 スペインには誰一人いません』と返事がきました。

迷惑をかけないで自分から身を引く・・・・・って、日本人の感性ですね。

恵子さんは若い頃からスペインで暮らしてきているので

感じ方も考え方もスペインになっているのでしょう。

(そうならなければスペインで暮らしていけなかったと思います)

でも恵子さんのその言葉は私には有難かった。

自分がやりたいと思う間は頑張ろうと決心しました。

 

今年も嬉しい便りが届きました。

スペインの食事、趣味のダンス、サグラダファミリア、窓から見える景色

たくさん載っていて恵子さんの暮らしぶりがチョット見えたような気がしました。


賞品の牛肉

2022年12月24日 | 写真

日本写真会。

「会員」→「同友」→「同人」と進んでいきます。

主人は同人。

 

撮影会の作品に対して会員、同友にはたくさんの賞が用意されていますが

同人はほとんどなくなります。

唯一魅力的な賞は、年間を通して同人の中で一番成績の良かった人に最優秀賞があり

副賞として食材が送られます。

 

去年、主人は一番だったので「肉」を貰いました。

それで孫たちと焼き肉パーティーをして楽しみました。

 

それに味を占めた私たちは「来年も肉を貰って!」

最優秀賞をとるより、肉が貰えるかどうかが重要になりました。

 

今年は同点で二人が最優秀賞になり、待望の肉が貰えました。

クリスマスイブの今日、これから焼き肉をします。


拓のアルバイト

2022年12月23日 | いろいろ

ハイキングに行った日曜日。

主人は仕事でした。

初めて拓にバイトを頼みました。

 

今迄もそんな機会があったのですが、拓の部活が重なったりで

ようやく実現したバイトです。

 

拓はとても気が利く子供です。

一緒にコストコに行った時など周りの状況を把握して

私たちが動きやすいように気を働かせます。

 

そんな拓の性格が私にはチョッと心配でした。

邪魔なものをどかそうとしたり、高いところに手を出したりするのではないかと。

電気の仕事では決してしてはいけない動作です。

主人もそのことはよく分かっていて注意して仕事をしたそうです。

 

重い鞄を両手に持って、軽々と階段を上がってくれるので大助かり。

 

たくさんのバイト料を貰って、お昼はロブスターを食べて

ご機嫌で帰ってきました。

 

次、アルバイトを頼むのは響です。

拓と同じバイト料を渡して、お昼はロブスターにしましょう。


仕事の辞め時

2022年12月22日 | いろいろ

主人、今までいた会社を退職したあと、四国の会社に再就職しました。

期間は5年、単身赴任でした。

(私はと言うと、病院、仕事、猫、習い事を理由に付いていきませんでした)

 

初めての一人暮らし。

時間がタップリあったので電気の資格を取ることに。

この資格、3年で4科目試験をクリアーしなければなりません。

(僕は2年で4科目取ったよ・・・と。自慢な主人です)

電気という危険な仕事なので合格率も1割程度と厳しかったようです。

 

主人が勉強したのが「ユウキャン」

高齢での合格だったのでユウキャンからインタービューを受けて

広告の雑誌に載りました・・・・。主人の自慢です)

 

5年が終わったら東京に戻って電気の仕事を始めるつもりでしたが

その後3年、新潟の新しい会社に行くことになりました。

四国でネットを見ていたら、今までと全く同じ内容の仕事をできる人を

募集しているのを知り、応募したのです。

 

年齢が年齢ですから就職できるとは思わなかったのですが

その会社から電話がかかってきたのです。

聞いたことのない会社からの電話で「何でしょう?」というトンチンカンナ返事。

「応募していただきましたよね」「あっ、そうでした」・・・・。

こんな調子て四国から新潟に単身赴任。

四国から帰るとき、「もう必要ない!」とテーブルや戸棚を処分したのに。

また用意しなければ。

 

東京に戻ってようやく電機の仕事を始めることに。

まだ60歳代でしたが「80歳まで働いてね」と冗談を言ったりしていました。

でも後2年で冗談で言っていた80歳になります。

 

重い検査の道具を持って、真夜中や早朝に、ビルの屋上に登っていくのは辛くなったみたいです。

(停電試験は電気を止めてしまうのでエレベーターが使えません)

いつ終わりにしようか?なんて時々話しています。

 

井の頭動物園のサル。


ご褒美の12月中旬の紅葉

2022年12月21日 | ハイキング

月曜日、地域のハイキングクラブは三鷹駅から井の頭公園に行き

吉祥寺に帰るというコースでした。

参加者は女性6人、男性4人。

全員が高齢者と後期高齢者です。

 

主人は仕事で欠席。

私、1人で参加しました。

 

いつもnonowaでおにぎりを買っていきます。

先日、立川でお弁当を買ってきたら「のり弁」でした。

懐かしい!

私も作ってもらったことがあるし、子供たちにも作ったかもしれない。

ご飯があったのでお弁当は懐かしい「のり弁」にしました。

 

三鷹駅近くにある「山本有三記念館」で最初の休憩。

天気が良かったけれど寒い日でした。

「私は裏起毛のズボンにした」とか「スパッツを2枚重ねて履いてきた」など

いかに寒さ対策をしてきたかをみせっこ。

私が「スパッツを履いてこなかった」と言ってズボンを上げ素足をみせると

女性はもちろん男性もみんな驚いていました。

「なんで?」「信じられない」「ダメでしょ」と口々に。

 

その日は午後から風が出て、寒さで腰が痛くなりました。

 

12月の中旬だというのに井の頭公園は紅葉が残っていました。

高齢者と後期高齢者が頑張っているのでご、褒美の紅葉なのでしょう。