10月の夢フォトの撮影会
Nさんと私が連絡係になりました
日にちが10月6日、場所がお台場と決まっています
今日、下見に行ってきました
今回の下見にはO先生もご一緒してくださり
パソカフェのメンバーも参加してくれて合計7人
「厳しい下見」から「楽しい撮影会」に変わりました
素晴らしい景色がたくさんあって、皆さんに楽しんでもらえそうです
10月の夢フォトの撮影会
Nさんと私が連絡係になりました
日にちが10月6日、場所がお台場と決まっています
今日、下見に行ってきました
今回の下見にはO先生もご一緒してくださり
パソカフェのメンバーも参加してくれて合計7人
「厳しい下見」から「楽しい撮影会」に変わりました
素晴らしい景色がたくさんあって、皆さんに楽しんでもらえそうです
今日はスーパームーン
会社帰りの娘が見つけて 「すごくきれい」と
私と主人、カメラを持って北大通りへ
車にひかれないように注意しなくては
我が家のご近所さんは、何かというとみんな出てくる
救急車が止まっても、消防車なら一家総出で
北大通りにはカメラを持った前のご夫妻、タブレットとスマホを持ったお隣の奥さん
おしゃべりに時間がとられ、月が上がってしまう
私はブログに載せる写真なので3枚だけ
主人は芸術写真を狙って、なかなか戻ってきません
今日はゴルフ
前回
「柱の側だと、どうしてもテイクバックが小さくなります
大きくするように」と
気が付くと柱の側の席だった
それで今日はテイクバックを大きくしたら
「全身が右に動いています。その場で身体をひねるように」と
でも、なかなかうまく当たらない
6月のレッスンの時、とても高齢の男性が
テイクバックをほとんどしないでもよく飛んでいたのを思い出した
「そうだ、テイクバックなど気にしなくていいんだ」と思って振ったら
しっかり当たって少し飛ぶようになった
これって開眼かしら?????
シルバーウィーク、孫たちが北海道旅行に行ってきました
夏休みは我が家のネコを頼んだので行かれなくて・・・・・
札幌にあるプール付きのホテル
9月は外のプールが2つだけ解放
孫はもっぱら室内プールで一日中遊んでいたそうです
お風呂も大小たくさんあって入り放題
(大浴場ではきっと泳いだに違いありません)
食事はバイキング
食べ放題
(主人と、あの二人なら元を取ったに違いないと話しています)
カニも肉も食べ放題
拓は朝からポテト二皿
マグロのお寿司が8巻
甘党の響は山盛りのアイスクリーム
サッポロビール園にも行って
もちろん、食べ放題、飲み放題のコース
飛行機ではコーヒーや紅茶、スープなどの機内サービスが
拓が頼んだのはアップルジュース
響はミネラルウォーターを注文
一口飲んだ響はビックリ
「水じゃん!」
スポーツ飲料のようなものと思っていたようです
キャビンアテンダントのお姉さんも
「ミネラルウォーターを注文するなんて、なんて渋い子」と
思ったことでしょう
拓に何が一番楽しかったか尋ねると
「食べ放題」の答えが
そうだと思った!
9月16日が勇輝7歳の誕生日
今日、誕生会にお呼ばれして
主人と行ってきました
勇輝の好きな料理がたくさん
たくさん食べて
食事の後はケーキ
ろうそくが7本
前歯の乳歯が抜けました
最後の1本
本当に大きくなりました
元気いっぱいのサッカー少年です
暑いくらいの今日
riko先生のフォトレッスンに参加しました
今日のテーマはコスモス
撮影してはriko先生の元に
「下がこんなにはいりませんね」
「茎が長すぎて窮屈な感じです」と
その場で添削をしてもらって
少しでもriko先生の写真に近づきたいのに
なかなか難しい
今日はパソコンに取り込んで、ぶれている写真を削除
明日ゆっくりチェックしましょう
秋の雲と夏の雲が
火曜日の写真の会
小樽で撮ったしゃしんを5枚持って行きました
そのうち2枚は小樽運河で写したもの
この写真を見た I 先生
「この写真は綺麗ですが、ここに来た人全員が写す写真です
この写真は、スタートの写真です
ここから自分で何かを見つけて写真を作らなければなりません」と
上の写真はもう飾ることはできない
でも他に出せる写真が見あたらない
それで、やっぱり小樽運河だけど、チョッと違った
下の写真を出すことに
これもダメだけど・・・・・・・
仕方がない!
パソ・カフェレッスン
9月は壁掛け時計
私が選んだ背景が正方形だったので
すぐに作り出せて
時計作りの後はお茶とおしゃべり
話しても話しても終わることがありません
楽しかった!
今日は地域の写真の会
今年は旅行をする人が多かったので
暑気払いができなかった
今日、飲み会となりました
お寿司や枝豆、焼き鳥で乾杯
今日の話題の1つが右と左
会の最年長の男性(86歳)△△さんが、今日、左を歩いていて注意されたとか
みんなで口をそろえて
「歩行者は右でしょう」と
△△さんは、右を歩くのだということを知らなかったそうです
84歳のI先生が
「△△さんの名誉のために言っておきますが
子供のころ僕たちは左を歩くように教えられました」
右側通行になったのは戦後で、戦前は人も車も左側通行だったそうです
会の80歳以上の4人は口をそろえて「左でしたね」
そうなんだ!