チンチラ

私の日記ブログです

クルミのハート顔

2022年04月30日 | いろいろ

夏毛に替わろうとしているクルミ。

毛が抜けています。

 

狩猟犬のクルミは体を触られるのを警戒します。

頭を素手でいい子いい子するのは我慢するけれど

軍手をはめた手で触ると、避けようとしたり、チョッと噛んだりします。

お腹を見せて横になることは今まで一度もありません。

狩猟犬はそんな無防備な体形はできないのでしょう。

ブラッシングができないのが一番の悩みです。

 

顔がハートになりました。


インプラントと夜のデッサン

2022年04月26日 | デッサン

13年前に入れたインプラント3本のうち1本が欠けて、物が挟まるようになってしまいました。

欠けた歯を新しい歯に直すことに。

インプラントを作った時の歯形が残っていたので仮歯が思ったより早くでき

新たらしい歯ができるまでは仮歯で過ごしました。

 

だいぶ前に新しい歯ができたけれど、いろいろあって予約を2回もキャンセル。

ようやく昨日行くことができました。

 

13年前、インプラントは1本30万円でした。

保険がきかないので毎年の定期健診もそれなりに。

昨日はどのくらいかかるか見当が付きません。

お財布には現金と足りない時おろせる銀行のキャッシュカード。

カードで払ってもいいかもとカードまで用意して。

 

会計に呼ばれると「1100円です」と。

「それでいいんだ」とチョッとびっくり。

 

夜はデッサンでした。

多摩カレッジでは人が多かったのでモチーフも簡単のものでした。

(難しいものだと先生の指導時間が足りませんから)

でも夜のデッサンは生徒が少ないし

新しい人を初めからきちんと指導しようと簡単なものから始めています。

私は・・・・・・

多摩カレッジでミカン一個とか描きたくないとわがままを言ったので

今回は思い切り難しいものを用意してくれています。

先生の説明ももどかしく描き始めます。

時計とにらめっこでなるべく仕上げようと。

一生懸命書いているときは出来はどうであれ楽しい!


庭仕事のご褒美

2022年04月23日 | いろいろ

4月になって、庭木が新芽を伸ばしています。

去年、茶毒蛾にやられてしまった椿や山茶花が

美味しそうな黄緑の葉をたくさん付けました。

人間の私が見ても「美味しそう!」と思うくらいですから

茶毒蛾が放っておくわけがありません。

 

今日、午前中、主人と刈り込みました。

低いところは私が小さなハサミで時々は切っていましたが

高いところはお手上げです。

脚立を立てて大きな植木バサミで力いっぱい切っていきます。

小さく切ってごみの袋に入れるのもなかなか手間がかかります。

 

お昼近くに終わりました。

さて、ご褒美です。

チーズとビーフジャーキーをさかなに冷たいビール。

(私はノンアルコールですが)

昼寝はしないで頑張りましょう。


エクセルで「現金出納帳」を作る。

2022年04月22日 | 写真

今日は午前中がパソコンレッスン。

夜は地域の写真の会でした。

 

今日のパソコンはエクセルで「現金出納帳」を作りました。

 

初めに日付けの入れ方の教えてもらう。

今迄も4/22と入れても確定すると4月22日になることがあって

諦めていたけれど、ちゃんと入れたいようにできるんだ!

 

次に入力して表を作っていく。

表が出来たらオートSUMで合計の計算。

ここまでは何とかなるけれど、残高になったとたん一気に難しくなってしまった。

先生のプリントを見ながら数式を理解しないで進もうとするので

緊張で目が回りそうだった。

こんなに頭を使ったのは久しぶり。

ヘッダー、フッターまであって緊張がさらに進む。

時間としては1時間半ぐらいだったけれど、よく頑張ったと思う。

 

本当はすぐに復習しなければならないけれど

帰ってから地域の写真会に持っていく写真を印刷したりで

復習が明日になってしまった。

「覚えていますように!」

 

地域の写真会には「迎賓館の写真」と

福井県で撮った「眼鏡ミュージアム」の写真の2枚を持って行った。

眼鏡の枠で作ったオブジェ。


運転免許証更新 「認知症機能検査」

2022年04月20日 | いろいろ

運転免許証をもう一度だけ更新するために

認知症機能検査を受けてきました。

 

府中にするか?八王子にするか?

八王子駅からバス8分で行ける「八王子分室」に決めました。

 

3年前に比べると確実に記憶力が悪くなっていると自覚しています。

16枚の絵を覚えておく自信がなくて、チョッと怖かった!

 

検査結果は封筒に入れられ、まだ教室にいる間に渡されます。

記憶力・判断力に心配ない人には「青色の用紙」で。

少し低くなっている人には「黄色の用紙」で。

低くなっている人には「赤い用紙」で。

これって信号の色と同じだ!

 

私は「青色の用紙」でした。

第一関門突破!!!

 

次は実技のある高齢者講習。

明日電話で申し込みます。

 

ところで私は車庫入れができない。

駐車場では頭から入れています。

認知機能検査の葉書が届いてから近くのスーパーの一番奥の駐車場で

バックで入れる練習を始めました。

(奥の駐車場はあまり使われずにガラガラに空いている)

友達と免許の話をしていたら「高齢者講習でバックの車庫入れが無くなったみたい」と。

理由はバックで入れるのが不得意な人が多くて

やたらと時間がかかってしまうかららしい。

本当かどうかわからないけれど、無いといいな。


一番好きな花「ミヤコワスレ」

2022年04月19日 | 

花は好きだけど、中でも「ミヤコワスレ」が一番と言っても良いくらい好き。

(娘にその話をしたら「フッ」と笑われた。「好きな花は人それぞれ」と思ったよう)

 

水彩で描きたくて持って行っても、主役にならない花なのでいつも隅の方に色だけ。

雨の中で写したので水がいっぱい。

本物はもうちょっと紫色かな?

 

クルミに「ウワン!」と呼ばれて、せっかく外に出たのだから

他も雨の中の花の写真を撮る。

 

スズランが蕾を持ってきた。

 

50円のクレマチスも花が開いた。

 

水彩で買ってきたアザレアピンクは「これでもか!」とたくさんの花を咲かせている。

 

今年のボタン。

この木は背が伸びすぎて・・・・・。

花を支えきれるだろうか?


「多摩森林科学園」撮影会

2022年04月18日 | 写真

4月の写真教室の撮影会。

多摩森林科学園の桜を撮りに行ってきました。

 

なぜかこの教室の撮影会は天気に恵まれない。

「撮影日和!」となったことがない。

今日もどんよりした曇り空でした。

 

高尾駅から森林学園までバスがあると分かって、友達と2人バスに乗ることに。

バスの運転手さんに聞いてみると「一停留所ですよ」と。

以前行った時、緩やかだったけれど上り坂を10分以上登って辛かったので

バスがあるという情報はすごくありがたかった。

 

他の人は全員が歩いたので「帰りはバスにしよう!」と乗る気満々だったのに

帰りのバスは無いということが解ってチョッとがっかり。

(駅に行くのは下り坂だったので私は大丈夫)

 

池田先生から「曇りの空を撮ってはいけません」と

写真を持っていくたびに厳しく言われているので構図が難しくて撮れない。

空を入れない写真はこれ。

チョッと空が入ってしまったけれど仕方がないか。


友達の油絵展を見に

2022年04月15日 | いろいろ

デッサンで一緒の友達が、小平の中央公民館で油絵のグループ展を開いています。

 

一人で行ってきました。

本当は昨日の午後、主人と車で一緒に・・・と思っていたのですが

午前中の病院が混んでいて午後は力が無くなりました。

 

私は一人で出かけるのが苦手です。

 

地域のハイキングで一緒の私より少し若いご近所の女性。

とても自立しています。

何でも一人で決めて行動するという私とは真逆の人。

映画はもちろんのこと、一人旅行も何度も経験していて「楽しいわよ」と。

 

私も一人で動けるようにならなくては!

12時のくにっこで出かけ、公民館のある青梅街道駅に。

(国分寺で多摩湖線の車掌さんが駆けてくる私を待っていてくれた)

青梅街道駅から歩いて5分で公民館。

60点以上の油絵を楽しく見て帰ることに。

青梅街道駅でも駆けてくる私を車掌さんが待っていてくれた。

 

nonowaで今日の夕飯の材料と、お昼ご飯の海鮮焼きそばと

おやつの桜餅を買って家に着いたのが2時。

2時間でたくさんの仕事をこなしてきました。

やればできるんだ!


ゴルフ復活

2022年04月14日 | ゴルフ

2020年の年末に行ったゴルフが最後で

その後はすっかり離れていました。

 

昨日久しぶりにコースに出ることができました。

1年半ぶりのゴルフです。

「復活!」と言っていいのか分かりませんが楽しかった。

 

昨日はゴルフ場のある山梨も27℃の予報。

いくら暑くても半そでは着られません。

腕が焼けてしまいますから。

 

覚悟をしてコースに出たのですが、蒸れるような暑さではなく

風が気持ちのいいカラッとした暑さでした。

 

18ホール回るのはなかなか厳しくて、最後の方は楽しむのではなく

消化する・・・・という感じになってしまったのが残念です。

主人は「ドライバーを何とかしなくては」

私は「18ホール回る体力を何とかしなくては」

 

お昼にカレーセットを完食したのに、夜にはもうお腹がペコペコ。

疲れて作る体力がないのにお腹が空いて。

夜も9時まで頑張ってベッドに入りました。

ソメイヨシノは終わっていましたが、枝垂桜と八重咲の桜が奇麗でした。


夜のデッサン教室 第一回

2022年04月12日 | デッサン

デッサンを続けることにしました。

(辞めるのが苦手な私です)

 

谷保の本校に通いたくないから辞めようと決めたのに

駅前で夜のデッサン教室が開校して、

辞める理由が無くなってしまったのです。

 

曜日は変わったけれど多摩カレッジで教えていただいた先生。

 

昨日は6時半からなので6時3分のくにっこで行くと先生はもういらしてました。

生徒は5人。

多摩カレッジの生徒が3人、新しい人が2人でした。

(5人でも開校するんだ)

 

以前の教室は、おじさんとおばさん、おじいさんとおばあさんだけでした。

今度は若い人がいるかもしれない。

その人たちがどんな感性をしているのか見てみたい。

そんな気持ちもあったのです。

新しい人一人はリンゴを真上から見て丸い穴を描き

そこに小さの木の棒を描いていました。

こんな風に描く人は今までいなかった。

何か楽しみです。

 

さて、一番の問題は夕飯。

くにっこの最終が8時半。

nonowaで夕飯のお弁当を買って最終バスに乗る・・・こんな計画でした。

でも昨日は一応夕飯を作って、買い物が可能か様子を見ることに。

とても買い物はできそうもありません。

これからは、行きに買っておくことに決めました。

 

多摩カレッジからの人は瓶やつぼとリンゴの組み合わせ。

5人なので先生が何回も見てくださる。

忙しかったけれど楽しかった。

デッサンが続けられることをチャンスと思いましょう。