チンチラ

私の日記ブログです

26回目の胃カメラ

2024年10月03日 | いろいろ

昨日は26回目の胃カメラ。

55歳の時胃がんの手術をした時から毎年1回。

以前ほどではないけれど、やっぱり気が重い。

 

喉に何かが当たるのがとても苦手。

準備段階で、喉の麻酔のためスプレーで喉に薬を吹きかける。

しかも2回も。

それだけでむせてしまう。

 

今回は検査室に入ってからで、しかも1回だった。

1回でいいのは薬が良くなったの?

 

マススピースをくわえて固定する。

3cmぐらいの厚さがあるので喉に来る。

 

「眠くなるお薬を入れます」と言って点滴用の器具から薬を入れると

その瞬間から意識が無くなり、目覚めたときはマウスピースが外され

お医者さんも部屋にはいない。

 

回復の部屋で休む。

部屋には簡単なベッドと、高級そうな椅子が置いてある。

椅子は辛い。

準備の時、「検査が終わったら休んで帰ってもらいます」と言われたので

「椅子ですか?ベッドでしょうか?」と質問したら椅子と言う事。

その日は強い麻酔をする人がいるのでベッドはその人が。

 

椅子では寝ることができない。

家に帰ってすぐに寝たいけれど、主人が家に送った北海道の海産物が届くことになっている。

受け取って2階のベッドに。

麻酔が残っているのか夕方遅くまで目が覚めなかった。

 

1週間後に検査結果を訊きに行く。

毎回「えっ!」と思う事を言われるので気が重い。

 

今日のブログは暗いブログだった。

ごめんなさい ( ;∀;)


我が家のレモンはアゲハのマンション

2024年09月29日 | いろいろ

我が家のレモン。

6月に刈り込んだのに、その後どんどん枝を伸ばして新しい葉を付けています。

伸びた枝を今のうちに切っておかなければ。

 

私には高すぎてできないので主人に時間が出来たら頼もうと思っています。

 

今日、草取りをした時、通路に伸ばしているレモンの枝が邪魔なので

下の方の枝を切り落としました。

 

落とした枝を小さく切ってごみ袋に入れていると

3cmほどのアゲハの幼虫が転がっている。

いけない!

塵取りで幼虫を拾って塵取りごとレモンの枝に戻した。

小さな幼虫は塵取りの縁によじ登り新しい枝に移ろうとしている。

しばらくして見たら塵取りにはいなかった。

枝に移れたのだろう。

 

その他の切り落とそうと思っている枝をよく見ると幼虫がいる。

4cmになったものや2cm位のものまでたくさん。

手が届かない上の方の枝にはどれだけいるのだろう。

我が家のレモンはアゲハの幼虫のマンションのよう。


借りた補聴器をキャンセルしました

2024年09月26日 | いろいろ

1か月以上借りていた補聴器をキャンセルしました。

 

迷いました。

お医者様に診てもらって。

病院に出張しているお店の人に補聴器を私の耳に合うように調整してもらって。

 

長い間借りてお店に悪いので、片方だけ買おうと思っていました。

昨日の夜までは。

 

今朝起きて「キャンセルしよう」と決心しました。

多分買っても使えないでしょうからと。

 

1時半の予約で病院に行ってきました。

窓口で呼ばれて「キャンセル」の話をすると

診察はしなくてよくて、補聴器を借りた場所で返せばいいと。

 

お店の人はあっさりと承諾して、返却したという書類を書いてくれました。

私は申し訳ない、なんと言い訳をしようと悩んでいたのですが

返却する人は珍しいのではないみたい。

ホッとしました。

 

帰りのバスは?

病院を出ると乗りたいバスが停留所に着いたところ。

チョッと距離があるけれどたくさんの人が乗り降りするのでまだ停まっている。

駆け出していきました。

その走りの遅い事。

気持ちだけでちっとも前に進みません。

 

駅に着いたら帰りのクニッコまで15分あります。

駅前のスーパーによってクルミの餌を買いました。

お店を出るとちょうどバスが来て乗ることができました。

 

長い間重荷になっていた補聴器が無くなって楽になりました。


やっと、庭の手入れを始める

2024年09月25日 | いろいろ

この夏の暑さ!

一歩も庭に出られませんでした。

 

枝は伸び放題、雑草は背丈ほど伸びたものもあって

花を咲かせ、種を作って、庭中をふわりふわりと飛んでいます。

 

草取りが好きな人にとっては宝箱のような庭になっています。

 

「今年のミョウガはどう?」ときかれても、庭の奥にあるミョウガにたどり着けません。

ミョウガのそばに挿し木して葉を出していた小さなアジサイはどうなったかな?

使っていないテトリスが倒れて庭に横たわっている。

つつじに雑草のツルが絡まっていて気になる。

せめてツルを外してあげられたら。

 

見ないようにしていました。

でも時々この庭はこれからどうなるのだろうかと不安に駆られることも。

 

やっと涼しくなって、今日から庭の手入れを始めることに。

ここで気をつけなければならに事が。

やり過ぎない!

これを守るのはなかなか難しい。

40リットルの袋が2袋になったらやめることにしました。

 

今日はカシワバアジサイが葉を茂らせ通り道をふさいでいたものをカットしました。

(これだけで2袋)

 

昨日、拓が東京出張で泊っていきました。

クルミの散歩をしてあげるのにカシワバアジサイが邪魔をして通り抜けられずに

庭から抱っこして部屋を通って玄関から外に。

前向きに抱っこされていたクルミの可愛い事。

写真を撮ればよかった。


可愛い缶

2024年09月23日 | いろいろ

私は子供の頃、箱が好きだった。

夏休み祖母の家に泊りに行って(夏休み中ず~と)

帰りには抱えきれないほど空箱を貰って帰って来た。

 

4歳上の叔母(母の一番下の妹)は小学生の私が”素敵”と思う物をいろいろ持っていた。

箱もその中のひとつで私は「欲しい!」と言って駄々をこねた。

叔母はやりたくなかったのに祖母(叔母の母親)に「あげなさい」と言われ

イヤイヤくれることになった。

家に帰ると箱の魅力は消えてしまったけれど。

 

今でも箱が捨てられない。

戸棚いっぱいになると、ある日決心をして全部潰して捨てた。

そして空っぽの棚にまた1つ1つと箱が増えていく。

 

娘に缶を貰った。

可愛くてうれしかった。

それからちょっと気を付けて集めることに。

「出会ったら!」を一番に集めている。

 

 

友達が素敵な紅茶の缶をアップしていた。

羨ましい!


ビールとノンアルを間違える

2024年09月21日 | いろいろ

我が家の夕飯。

朝日の缶ビールを飲みます。

主人が普通の缶ビール、私がノンアルコールビール。

つい最近ノンアルコールビールの缶が変わりました。

このチョッと前まではほとんど同じで、しっかり確かめなければなりませんでした。

私の缶には「0.0.0」って書いてあるかな?

 

2人のうちのどちらかがテーブルに置いた時に気が付いたり、栓を抜いた時点で気が付いたり。

 

先日は二人とも気が付かなくて。

主人はビールと思い、私もノンアルコールビールと信じていて。

主人は1本ほとんど飲み終わるころ「???」と気が付く。

「今日のビールは美味しくない」

私はいつもと違っているとは気が付かず少し飲んでいた。

私が飲むはずのノンアルコールビールは主人が飲んでしまいほとんどなくて

冷蔵庫から新しい缶を持ってくる。

 

そんな間違いを防ぐため(?)でしょうか。

ノンアルコールビールの缶が濃いブルーに変わりました。

これなら絶対間違えない。


いつも動画を送ってくれる Kさん

2024年09月17日 | いろいろ

LINEでいつも楽しい動画を送ってくれるKさん。

夢フォトクラブで一緒でした。

とても素敵な先輩です。

 

昨日送ってくれたのは『人生を楽しく送るコツ8選』

その中に「未経験の事にチャレンジしてみる」と言うのがありました。

他の7つは頑張ればできるかな?と思うのですが。

 

80歳になった今何ができるでしょうか?

物作りは器用でないので無理かな。

音楽に関係するものは苦手です。

大好きな絵を描いたりするのはもうチャレンジしているし。

 

1つ閃いたことがあったのでパソコンで調べてやってみたのですが・・・・・。

でもそれを続けてもワクワクしなければ負担になって楽しい時間が送れません。

ダメかな????

 

何か心躍るようなものはないかしら?

今、探しています。


コロナ?熱中症?単なる夏風邪?

2024年09月16日 | いろいろ

昨日の午後から気分が悪くなり、寒気もする。

2階にあるベッドに入って2時間ほど休む。

 

目が覚めたのでフラフラ下に降りて行ってお茶を飲み、体温を測った。

37.7℃

嫌な高さだ。

 

喉が痛くないのでコロナではないだろう。

 

熱中症かな?

養鶏家の話をテレビで見てから、この頃水分を以前のようには捕っていない。

この夏は暑さで卵が小さいという。

原因は鶏が水を多く飲むため餌を食べる量が少くなったからと。

そうか!水を飲み過ぎてもいけないんだ・・・・。

 

単なる夏風邪かもしれない。

葛根湯を飲んで夕食後すぐに布団に入った。

 

朝起きたら気分が良くなっている。

体温は36.6℃

 

コロナでも熱中症でも夏風邪でもなかったのだろう。

”夏バテ”と診断しました。

 

今日は友達の写真展を観に行く予定だったのに。

約束をしていなかったので今日は家でゆっくりすることにした。


栗の渋皮煮を失敗する

2024年09月13日 | いろいろ

火曜日、道の駅「みのーれ」に行った時、大きな栗を見つけた。

小さな栗では栗ご飯を作ったので、今度は渋皮煮を作ろう。

 

インターネットで調べる。

栗と砂糖の他に重曹が必要。

私は重曹は持っていない。

娘の所にはきっとあるだろう。

 

訊いてみると戸棚の下からすごく大きな袋に入った重曹が出てきた。

とりあえず、大さじ3杯ほど貰ってくる。

 

〈作り方〉

外側の硬い皮をむく。

そのまま剥いてもいいし、少し茹でても、熱湯につけてもいいとある。

 

外側の皮が剥けたら、これからが渋皮煮の本番。

 

(外側の皮を剥いた栗を鍋に入れ、ひたひたの水を入れて、重曹を5gほど入れる。

 火にかけて踊らないように10分煮て水を捨て静かに渋皮を落としていく)

 

この作業を3回して・・・・・と言うはずだったのに

1回で渋皮が剥けてしまった栗があってドロドロのひどい状態に。

もう諦めた。

破けずに残った栗を、愛情もなく重曹を洗い落として、やけくそで砂糖を入れて煮てみる。

何か食べたいと思わない代物になった。

 

私は料理が下手だ。


おにぎり2つとゴゴティー

2024年09月12日 | いろいろ

我が家の近所で仲良くしていた友達。

20年以上前に車で1時間ほどの所に引っ越しをしました。

 

私より4歳下で娘と息子がいるのが同じです。

 

彼女の家はジョイフル本田も、コストコも業務スパーも近くにあるけれど

OKマートは無いらしく、買い物ついでに、ひと月に1度くらい遊びに来てくれます。

お昼のおにぎり2個とゴゴティーを買って。

 

以前はコロッケパンやメンチパンとゴゴティーでした。

私はパンが弱いと言う事を云えずにだいぶ長く続きました。

しっかり食べられず残すことに。

 

「パンは弱いからおにぎりにして」となかなか言えなくて。

でもせっかく買ってきてくれるのに黙っていては悪いからと話すことに。

そして「おにぎりに・・・」とお願いしました。

毎回お金で揉めます。

「いらない!いろいろ貰っているから!」と受け取らなかったり。

「お金を払わないと買ってきてもらいにくくなるから!」と。

 

おにぎりを食べながら共通の友達の事、娘や息子の事、孫の事。

そして主人の事などをおしゃべりをして帰ります。

 

冬はすぐ暗くなるので長居はできませんが、今は明るいので時間の心配がありません。

「また来てね!」「また来るわね!」と言って別れます。