チンチラ

私の日記ブログです

ガーベラのデッサン

2023年10月31日 | デッサン

いつも第2、4の月曜日がデッサンだが

10月の9日が祭日だったので振り替えで昨日がデッサン。

 

先生がガーベラを持ってきた。

ガーベラは水彩では「ペロペロキャンディー」と言われ

難しい花の一つとなっている。

 

描いたのがこれ。

私の絵は動きが無くてイヤだ!


デッサン 変わりカボチャ2つ

2023年10月23日 | デッサン

久しぶりのデッサン。

1回は写真教室の打ち上げとぶつかってお休み。

もう1回は体調が悪くて行かれなかった。

 

先生にも「久しぶりですね」と言われた。

 

今日のモチーフは変わりカボチャが2つ。

いつものように描き進めていると、先生がスマホで撮ったご自分のデッサンを見せて

「こんな描き方もあります。今日はこの描き方を提案しようと思っていました」

スマホには本物とほど遠いかぼちゃが描いてあって

周りを黒の荒いタッチで描いたものだった。

意味が分からない???

 

いつもなら2つのカボチャを描いておまけに下の布を描くだろう。

「今日は布から描いてみてください。

 布を描くとカボチャの描きたいところが見えてくるはずです」

どんなデッサンにすればいいのか分からない???

 

分からなくても進むしかない。

いつもとは違う描き方を意識しながら描いていった。

描き終えたら「今日のデッサン、良いかもしれない」と思った。


「拓」大きくなりました

2023年10月22日 | 

娘からLINE。

拓の写真と「寡黙(笑)だって。エース(笑)だって」とおくってきました。

おしゃべりではないけれど、家での甘えん坊を知っているので。

「おばあちゃま、けんちん汁ありがとう。

 マンスリーサポートのお金ちょうだい」など、まだまだかわいい拓です。

今、大学4年生。

昨日も今日も試合です。

試合が終わったら就職活動かな?

 

拓のことをとても可愛いと思ってくれているブログ仲間の「Kさん」に

大きくなった拓を見てもらいたくてアップしました。


クルミ 逃走する

2023年10月21日 | いろいろ

昨日から少しづつクルミの散歩をするようにしている。

クルミの為ではなく、自分のために。

昨日は初日だったので10分くらいで帰って来た。

それでも帰ってソファー座ると体が運動をしてきた状態に。

顔が真っ赤になってしばらく戻らなかった。

 

今日も2時半ごろ散歩に出かけた。

家を出るとすぐに大きな通りに出る。

クルミはこの歩道がお気に入りで、

歩道脇の植え込みを入念にチェックしながら進んでいく。

 

歩道の反対側から子供を乗せた自転車がやって来た。

植え込みギリギリに引き寄せて自転車をやり過ごそうとしたけれど

まだ散歩が始まったばかりで満足していないクルミは引っ張れるのを嫌った。

 

その時首輪がスッと外れて自由になったクルミは

植え込みの匂いを嗅ぎながらもどんどん進んでいってしまう。

車が通る大通りを渡っていく。

 

見失った!

若い女性が「犬を探しています?あっちに行きましたよ」と教えてくれた。

でも見つかるはずもなくどうしよう?

娘にLINE?

市役所に電話?土曜の午後でも通じる?

諦める?????

 

帰っているか庭を確かめに戻ったけれどいないので、また探しに行く。

大通りに出ると女性二人が「犬を探していますよね」と。

空の首輪を持っているので分かったのでしょう。

捕まえてくれましたよ。こっち、こっちです。と案内してくれる。

 

自転車に乗った男性が捕まえてくれて、散歩途中の男性が抱っこをしてくれていた。

脱走犯の証拠写真!

 

みんなとても親切で、とても嬉しかった。

私はまたソファーでグッタリ、クルミも犬小屋でグッタリ。


スリッパを買いに「ニトリ」へ

2023年10月20日 | いろいろ

買い物が苦手な私。

欲しいものがあってもなかなか買いに行けない。

娘に「アマゾンで頼んでみて」とか「一緒に行って」とか頼むけれど

娘は忙しいし、いくら母親の物で一人で決断するのは悩むみたい。

 

スリッパがダメになった。

猫を飼っていた我が家は「ランチョマット」と「スリッパ」は必需品。

猫がいなくなって何年もたつけれどこの2つはやめられない。

スリッパを車で行ける近くのスーパーで買ってくるけれど長持ちしない。

 

火曜日、立川の病院からの帰り、高島屋の中にある「ニトリ」に行ってみた。

 

2人用の色違いのスリッパ。

シーツがくたびれてきている。

そして大きめの足ふきマット。

 

スリッパはエスカレーターを上った真正面にあった。

 

次はシーツ。

お店の人に場所を尋ねると「セミダブルはこれです」と大きさや色を教えてくれた。

シングルとセミダブル・・・・。

教わらなければ迷っただろう。

 

足ふきマットはお店をグルリと回ってスリッパの近くで見つけられた。

 

会計のところで戸惑った。

セルフのみ。

年配の女性が困っている私のもとにやってきて「初めてですか?」と。

「じゃあ手順を説明します」と教えてくれる。

パネルをタッチして進んでいく。

商品は自分で「ピ!」という機械で登録していく。

「これも自分でやるんですか?」と、きいてしまった。

袋を購入するをタッチして大きさを決める。

MとLの2種類があるけれど大きい袋でも入りきれない気がした。

お店の女性は「この商品ならMでいいかな」と。

ダメだと思ったけれどMをタッチした。

 

会計を済ませて袋に商品を入れるとMの袋にピッタリ収まった。

さすがはベテラン社員。

重くて朝食を抜いてきた私には辛かったけれど、買えてホッとした。


ヒルトン東京の写真展へ

2023年10月19日 | 写真

友達と写真展を見に行ってきました。

 

写真教室で一緒の男性Sさんの写真展で、Sさんはいくつものサークルに入っている。

 

私たちの八王子の展覧会ではSさんの友達がお菓子を持ってたくさん見に来てくれた。

お菓子は本人ではなくみんなで分けることになっている。

打ち上げの時貰ったお菓子には「Sさんへ」と書いてあった。

お菓子をみんなで分けるのはどうなんだろう???

 

今日の展覧会の場所はヒルトン東京の地下にある展示室。

新宿の西口からホテル行きのシャトルバスが出ている。

 

今週の私は忙しかった。

月曜日が撮影会。

火曜日が造影剤を入れたCTの撮影。

(今、体調が完ぺきではないので・・・・・)

水曜日がお稽古。

そして今日が木曜日。

 

4日続けては無理かな?とは思ったけれど誘ってくれた友達がとても素敵な人。

男性にも女性にも好かれる魅力的な人。

「行きたい」と思って行ってしまった。

でも・・・・・やっぱりダメだった。

新宿に美味しいパン屋さんがあると調べてきてくれたけれど

お店に行って食事をする力がなかった。

友達は寄りたいお店があるので新宿駅で別れることにしたけれど

私が工事中の新宿駅で迷いそうな様子を見て一緒に帰ってきてくれた。

もう誘われないな。 ( ;∀;)

 

家に帰って2時間昼寝をしたら何とか復活して夕食の準備ができた。

 

夕方、近くの病院に薬を貰いに行った主人から電話が。

「空が焼けているよ」

スマホを持って飛び出し美しい空を撮影した。

北大通からの西の空。


10月半ばのアゲハチョウの幼虫

2023年10月18日 | いろいろ

我が家のレモンの木。

キンモクセイを切ってもらったとき、バラバラ伸びたレモンの枝を少し切り詰めてもらった。

元気印のレモンの木。

また新しい柔らかそうな葉を付けた枝が伸びてきた。

 

10月初め頃まではアゲハが来ていたが、さすがにもう来なくなった。

 

伸びて邪魔の枝を切っては枝を入れるバケツに入れて

たくさん溜まったらビニール袋に移してゴミとして出している。

 

ごみが溜まって来たのでビニールに移そうと思ったら、

目の高さぐらいの壁にアゲハの幼虫がとまって(?)いる。

幼虫がいた枝を切り落としてゴミにしてしまったのだ。

 

私はアゲハの幼虫は好きだけれど、さすがに手では触れない。

チョッとゾゾ~としたけれど我慢して塵取りで幼虫を壁から離した。

少し抵抗して、でもコロンと丸まって塵取りに入ってくれた。

 

すぐにレモンの枝に塵取りごと乗せて、枝に移ってくれることを願った。

 

半日ぐらいして塵取りを見に行くと幼虫がいない。

そして0.5mmぐらいの糞がたくさん残っていた。

無事に枝に移れたのだろう。

良かった良かった!

 

今年のレモンは7個だ。


久しぶりの昭和記念公園

2023年10月17日 | 写真

昨日、10月の撮影会は久しぶりの昭和記念公園。

 

イヤ!と言うほど行っている昭和記念公園。

良いところは、あそこに行けば○○があると分かっていて、それをめがけて撮りに行けるところ。

悪いところは、あそこに行けば○○があると分かってしまっていて新しい発見がないところ。

 

くにっこバスが1時間に2本で、青梅線直通に乗りたい。

その結果、先生より先に公園に着いてしましました。

開園を待って一人で撮りに行く。

 

逆光のパンパスグラス。

 

赤い屋根が可愛い!

 

日本庭園で、傘と風鈴を撮って

 

こもれびの丘に寄ってレモンブライトを広角でスマホで撮る

 

帰り路、コスモス畑で終わりかけのコスモスを。

蕾が影になって映っているのが面白い。

11月の写真教室に持っていけるかな?

他の写真も探してみよう。


響、おじいちゃまの仕事を手伝う

2023年10月08日 | 

昨日、響は主人の仕事のアルバイトを頼まれ立派に働きました。

 

主人の仕事は一年に1回、停電試験をする決まりになっている。

停電試験はいつもの点検とは違って機材がたくさん必要になります。

電気の設備は屋上に設置されていることが多いので

昨日も4階まで機材を運ぶことになりました。

 

そこで若い、力持ちの男の子が活躍してくれます。

両手に重い器械を持ってスイスイ上がっていったそうです。

キンモクセイの枝の整理といい、昨日の停電試験といい

私たちにとってはとてもありがたいことです。

 

主人は孫と一緒に働けることが嬉しい。

仕事の前日の夜は「響、まだ帰ってないのかな?」とか

仕事の日の朝は「もう起きたかな?」と気になっていました。

 

去年の12月の終わりに、拓にアルバイトを頼みました。

拓のお昼はロブスターでした。

響はお寿司がいいと言う事で回転寿司。

 

帰ってきた主人は響がどんなに役立ったかを話して

お昼は回転ずしを17皿食べたとそれはそれは嬉しそうでした。

 

響に「頑張ってくれてありがとう。おじいちゃま喜んでたよ。

それからお寿司たくさん食べてくれてありがとう」と

お礼を言いました。


キンモクセイの枝の整理

2023年10月06日 | いろいろ

7月の終わり、お向かいのご主人にキンモクセイを切ってもらった。

10㎝の太さの木が3本。

 

太い幹は50㎝ほどに切ってもらい、枝は積み上げてもらった。

 

暑くて庭に出られないし、北海道に出発が迫っている

帰ってきて、涼しくなったら何とかしようと放っておいた結果がこの状態。

庭の真ん中がこの状態なので雑草も取りに行けない。

木を切ってくれた家は我が家の真ん前。

嫌でもこの状態が目に入ってしまうだろう。

雑草が1本も生えていない庭のお隣。

申し訳ないけれど、片付けられない

 

この2,3日やっと涼しくなってきた。

 

枝を何とかしなくては!

市のホームページで調べてみると

「枝の太さは8㎝未満」

それ以上は引き取ってもらえない。

庭に置いておくしかない。

「8㎝未満の枝は長さは50㎝に切る」

「束にして出すが、束の直径が30㎝まで」

「電話をして、市の決まった日に取りに来てもらう」

「一度に出せるのは5束まで」

主人と今日こそと話していたものの「無理~~」

 

以前不要の家具を壊して引き取ってもらった業者を思い出した。

電話をすると今日来てくれて片付けてくれた。

若い力でどんどんと片付けていく。

助かりました。

明日から少しづつ奇麗にしていこう。