チンチラ

私の日記ブログです

生命保険の満期

2022年08月29日 | いろいろ

8月に78歳の誕生日を迎えた私。

もうすぐ80歳なんだ・・・と、この頃しみじみ感じます。

眼も耳も、体力も気力も、頭脳もぜんぶ80歳に向かっている感じがします。

シミや皺ができても「だって80歳になるんだから」と優しく許してしまっています。

 

40代で生命保険に入りました。

私から何かをすることはめったになかったのですが

布花を先生のお宅で習っているとき、そこによく顔を出している人が

保険の外交員でした。

保険を勧めたりしないけれど、小さなお花をプレゼントしてくれたりで

その人がなんか好きになってしまって。

「保険、入ろうかなぁ」という感じで契約したのです。

その保険が80歳で満期になります。

 

いつもいつも、もうすぐ80歳と思っていたので、もう80歳と思ってしまい

「そうだ!生命保険が満期だから手続きをしなければ」

保険会社に電話するのかな?と考えていて、気が付きました。

私はまだ80歳にはなっていないんだ。

あと2年先なんだと。

 

これからは、もうすぐ80歳とあまり考えないようにしよう。


石を熱く語る青年

2022年08月27日 | 写真

撮影旅行、初日に行ったのが出雲大社。

笠間神社によって

石切山脈に行きました。

石を掘り出した後に雨水が溜まり深い池になっています。

先生から「ガイド付きツアーに申し込みましたから」と説明が。

小樽運河ツアーで船に乗った経験から、今回もボートで池を行くんだ・・・・と勘違い。

ヘルメットをかぶって会社の車に乗って採石場を巡る旅でした。

(こんな池を目にしたら誰もがボートでと思いますよね?)

 

笠間の石は「稲田石」と言われる白御影です。

ガイドをしてくれた青年は石も会社も愛していて

「家の石は・・・、家の会社は・・・」という言葉が何回も出てきました。

 

大谷石はマグマが地表付近で固まってできた石で柔らかいのですが

家の石は・・・海底の深いところでマグマがゆっくり固まったのでとても硬い石です。

家の石は・・・国会議事堂・東京駅・勝鬨橋・三井本館で使われています。

       日本橋も家の石です。

 

奥の採石場で見たのは、今から130年前から掘り出していた採掘跡。

(上の方は手彫りだったので堀跡がかすかに残っている)

今は爆薬を使わずにロープで切っているらしい。

 

比較的小さな石が山積みしてあるところがあった。

あの石は建材や墓石として使われない石ですと言う。

どうして?と質問すると石を愛する青年は4種類のかけらを並べて

「どれが一番高いと思いますか?せ~ので一番高い石を指さしてください」と。

私たち3人が「せ~の」でそれぞれの石を指さすと「みんな違います」と嬉しそうに。

鉄などの不純物が含まれた石は価値が低いそうで

真っ白な石が高価だと言う事でした。

 

ガイド付きでない場合は、安価で自分たちの車で回ることができますが

ただ見て回ってもあまり楽しい場所ではないし、写真にもいい場所ではない。

ここはガイド付きのプレミアムツアーが面白いと思いました。

特に石を愛する青年のガイド付きがいいと思います。

(ただし高所恐怖症の人とロープを使って上ることができない人は無理かも)


北茨城に下見の撮影旅行

2022年08月26日 | 写真

先生と主人と私のいつもの三人で北茨城に行ってきました。

日本写真会の9月に行われる年度展の場所が「北茨城」

だいぶ前から計画を立て予約をしていました。

 

ところが年度展中止の連絡が来たのが出かける一日前。

キャンセル料が発生してしまうし・・・「行こう」と言う事に。

 

夏の撮影は思った以上に辛くてバテバテ!

体力がある主人と、写真を愛する先生は元気に動きまわっていました。

(体力がなく、写真愛が薄い私は・・・・)

 

初めてのところ、以前行ったところと、先生の計画でたくさん回ってきました。

 

3日目に寄った「袋田の滝」

(私は今回で3回目)

水が少なくて残念な滝でした。

体が大きな主人と、心の大きな先生が並んでいます。

(先生の横にはいつもの大きな三脚が)

主人は家では先生を名前で呼びますが、日本写真会では「師匠」と呼ぶ仲です。

私は最後の階段でバテテ、後ろの隅っこで二人が終わりにするのを待っていました。


ワインのボトルとグラスを2回で描く

2022年08月22日 | デッサン

今日のデッサンは古いドイツワインのボトルと

半分ほどワインが注いであるグラスを2回で描くものでした。

 

ボトルを描くときは、まず瓶の底を底辺にした円柱を描く。

何回もボトルを描いているけれど、今日初めて知りました。

 

デッサンの生徒4人のうち2人が初めての人。

先生は基礎からしっかり指導していくことにしている。

生意気な私だけ複雑なモチーフにしてくれていた。

 

でも、これからは簡単なモチーフで基礎をしっかり復習したいので

みんなと同じものを描いていきたいとお願いした。

今日の先生、「これは単純な形ですが描きどころがたくさんありますよ」と

我儘な私に言い訳をしていた。

先生、お気の毒 (´;ω;`)ウッ…

 

これを2時間で描くには休んでいる暇がない。

ただただ一生懸命描いていく。

私だけ8時20分に終わり、25分に教室を出た。

8時30分の最終バスに間に合うように。


解らない事を調べてみる

2022年08月18日 | いろいろ

今日は涼しくて生き返ったような気がする。

暑い日が続いていたので、ただただ一日が終わるのをジ~と待っている毎日。

 

一日の大きな出来事はと言うと・・・・

2カ月ぶりに午後4時の予約で美容院に行ってきた、

コンビニにシルバーパスの払い込みをしてきた、

久しぶりに車を運転してスーパーに行って頭から車庫入れをした、

こんなことばかり。

ブログに書くことが見当たらない。

 

自分のブログはアップできないけれど、友達のブログは楽しみにみている。

そして分からない事が出てくると調べてみて「なるほど~~~」と感心している。

 

例えば発表会に弾く曲が決まった、とあるときはその曲をパソコンで出して聞いてみる。

音楽音痴な私には難しいけれど、音楽が解る人が選ぶのはこの曲なんだ・・・。

 

昨日ブログを見ていたら「レジタルデトックス」という言葉があった。

テレビを見ていると分からない言葉だらけだけどそのままスルーしてしまう。

パソコンに向かっているときはメモ用紙もあるので読み終わるとすぐに検索できる。

なるほどこんな意味なのか・・・・と。

 

自然が好きな友達のブログに

蔦のような植物が大きなレイのようにぶら下がっていた

近寄ってみると「キカラスウリ」だった・・・・と書いてある。

まるでレイのように他の木に絡まるのだから「キカラスウリ」の名前は

「木を枯らす瓜」から付いたのだろうと思って調べてみた。

結果は・・・・

実の色が黄色なので「黄色のカラスウリ」というらしい。

すごい勘違い、調べてよかった。

 

77年と363日生きてきて、初めて知ることばかり。

 

北山北公園自転車道のトンネル。


新しいテレビに慣れてきました

2022年08月16日 | いろいろ

新しいテレビを買いに行ったのが7月の21日。

届いたのが7月24日です。

 

以前は西側の出窓の前に置いていました。

窓の前なのでサッシが結露することもあってテレビには良くない環境。

今度のテレビは反対の東の棚に置くことにしました。

(スマホで写真を撮る私が、いつもの格好で映っています)

 

テレビが反対に置かれたので食事の時に座る位置もまるっきり反対に。

場所も大きさも、テレビのリモコンも新しくなったりでなかなか慣れなかったのですが

この頃ようやく慣れてきて「私のテレビ」になってきました。


焼き芋のデッサン

2022年08月11日 | デッサン

昨日の夜は久しぶりに風があったのでクーラーを付けずに

窓を開けて休むことにした。

 

朝方5時ごろなんとなく目が覚めると

部屋の中が赤いのに驚いて跳び起きた。

空が朝焼けをしていたのだ。

 

急いで寝室の窓からスマホで写真を撮り、外に出てみたけれど

あいにくその日は部屋着ではなく パ・ジャ・マと言うパジャマ姿。

こそこそ写真を撮って早々に引き上げた。

二階の東の窓から見た朝焼けの空。

 

話は変わって・・・・・・

月曜日は8月のデッサン。

モチーフはアルミホイルに載せた焼き芋でした。

「割ってみるといいですよ」と言われて思い切り2つに。

すごく難しくしてしまった。

 

ところで日曜日に都心に用事があって出かけたため

デッサンのあった月曜日は疲れが残っていて集中できない。

見かねた先生が何度も手伝ってくれてやっと仕上がった。

これは先生の作品のような気がする。

 

家に帰って仕上げないうちに食べてしまった。

甘くて、ねっとりしていて、まるでアンコのよう。

西友の向かいのお店・・・と言っていたので今度買ってこよう。


「かたくりの湯」でうな重を食べる

2022年08月06日 | 写真

主人、先生、私の3人で、武蔵村山にある「野山北公園自転車道」に行ってきました。

狭山湖を作る時、砂利を運ぶトロッコの為に作られたトンネルです。

6つあったトンネルのうち、4つのトンネルが自転車道として今も使われています。

(トンネルの写真はいずれ・・・・)

 

撮影が終わってお昼に「かたくりの湯」によって食事をすることに。

私は天ぷらうどんを注文。

(写真を撮り忘れ食べ始めてしまった)

主人はうな重。

うな重は「普通のうな重」と「並のうな重」の2種類があって

主人が注文したのは「並のうな重」

(ビールはノンアルコールビール。私も先生も注文しました)

 

「お待たせしました!並のうな重です」と主人の食事が運ばれてきた。

元気よく大きな声で。

主人が「並のところは小さい声で言って」

運んでくれた若い女性は「ごめんなさい」と笑っていました。

私たちも笑いました。

 

その後「里山古民家」「耕心館」によって4時に帰ってきました。

耕心館では先生にコーヒーをごちそうになって

写真もたくさん撮ってきました。

 

こんな近くにたくさん撮影場所があるなんて知らなかった。


黒い瞳

2022年08月03日 | いろいろ

このところ、目の調子がおかしい。

眼鏡をかけても以前より見えにくく、霞むような気がする。

もしかして「白内障?」と思ったら景色が白っぽく見えるし

「緑内障?」と思ったら視野が狭くなったような気がしてくる。

(高齢者教習の時の視力検査では大丈夫だったのに!)

 

道を渡って、すぐ前にある眼科に行ってきました。

白内障と言われて入院手術になったら・・・と思いスケジュールが書いてある手帳も持って。

 

視力検査・眼圧・先生による検査。

全部大丈夫だったのです。

視力は半年前より良くなっています。

何故????

白内障も少しはありますがまだ手術をするほどでもないらしいし。

 

眼底検査をするために瞳孔を開く目薬をさして20分後に網膜の検査。

出血もないし、剥離をおこしてもいないと。

 

と、いう訳で診断は「ドライアイ」でしょうと。

白内障を遅らせる目薬と、ドライアイを治療する目薬を貰って帰ってきました。

 

瞳孔を開く目薬をさすと、黒目が大きくなって可愛い目になります。

(まぶしくて辛いのですが)

響に「おばあちゃまの目、黒い瞳で可愛いでしょ」と見せてきました。

「可愛いうちに響に見せようと思って」と言うと

響は「ありがとう!」と。

楽しい会話ができる響きです。


ファッション・チェック

2022年08月02日 | いろいろ

昨日の写真教室。

何を着ていけばいいのか???

そうだ!妹に貰った一番お気に入りのブラウスにしよう。

ズボンは替えるのが面倒だから、娘に貰った家で履いている抹茶色の麻のパンツでそのまま。

靴下は夏らしくメッシュのものを。

 

妹から貰ったブラウスをとても気に入ってくれている友達がいます。

私の姿を見るとファッション・チェックを。

 

髪は100点。

(前の晩、夜中の12時までドラマを見てしまったので

 シャワーを浴びることができず、出かける朝に髪を洗った)

しっかりブローができてまとまった。

いつもは湿った髪で休むので、朝は寝癖が付いた髪で出かけることが多々ある。

後は見えないからいいや!なんて許してしまって。

 

ブラウスは100点。

 

抹茶色のパンツも涼しそうで100点。

 

ここまでは良かったけれど靴が60点。

何故ならいつもの足首が隠れるブーツを履いて行ってしまったから。

 

上から「100点、100点、100点、60点」と言われた。