桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

酒正(株)土井商店へ行く

2015-02-17 19:36:05 | お店(食べ物)
バレンタインに美瑛に行った続き…
旭川近郊の飲ん兵衛のオアシス酒正(株)土井商店へ。


や~なごみますねぇこの棚を見ていると。
日本酒のウンチクはそんなに持ち合わせていない(というか飲んだら忘れる)私ですが、
好みの味が一応あって、そういうのをコツコツ探し当てるのが大好きです。


お店のブログも面白いです。店舗の最新情報等もブログをチェックした方が良いですよ。


で、少し前に結構好きだった「奈良萬」がありました。
でも飲んでみてあれ?こんな味だったかな?という印象。
後味のキレは昔から変わっていませんが、最初のフルーティな味が以前より強くなった気がします。

当時は貧乏で差し迫って将来の事を色々悩んでいましたが、今はおかげさまで優しい身元引き受け人が見つかったので
環境が変わると酒の味も変わるという事でしょうね。
最近流行の「逆チョコ」ならぬ「逆酒」でした。(高橋さんはエビせんべいで満足してくれました)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美瑛のカフェ & レストラン ... | トップ | 図録は買うべき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2015-02-17 23:43:00
☆ こんばんは~☆


こんなに 酒瓶が… ずらーっと 並ぶと なんだか シアワセの押し売り!? みたいで
誠に 良いですな~ ♪~θ(^0^ )

環境変わると… 口 変わりますか!! かもね ☆

いろいろ 試して… 兵庫のもの 気にいって いただけると すっごく うれしいのですが(^O^)

はるか大昔… 酒米試験場に 田植え実習に 行ったこと 思い出しましたよ


お互い イケる口持ってて… シアワセ♪ ですね~(*^o^*)

ご主人さまも 練習 あるのみ!?
アンジーさん (高橋嫁)
2015-02-19 20:23:25
こんばんは。
シアワセの押し売り!笑 良いですね。
兵庫と言えば「剣菱」でしょうか。
確か土井商店にも置いていたはずですよ。今度試してみますね(^^)
酒米試験場、なんだかとても面白そうですね。

夫は運転手として、私以外にも多方面から熱烈な需要があるので、
今後もそちらで大活躍してもらおうと思います。笑

コメントを投稿

お店(食べ物)」カテゴリの最新記事