桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

ナカザワヴィンヤードのブドウ収穫2014年

2014-10-06 18:10:19 | 人々・お友達
我が家で秋の恒例行事になりつつあるワイン用ブドウの収穫手伝い。
今年もナカザワヴィンヤードへ行って来ました。


今年も瑞々しいブドウがなっていましたよ。
そろそろ作業の勝手に慣れて来たはずの私達ですが、得意の几帳面が出てしまって
最初のコンテナは中澤さんに「丁寧に詰め過ぎ」と言われました。笑


この日は沢山手伝いの方達が来ていて、予定よりも早く作業が終わりました。
今年はどうやら豊作のようです。楽しみですね。


同じ空知地方にあるワイナリーの方々も来ていて、
最近空知ワインが映画化された事や、お互いの畑の情報交換のお話が聞けてとても面白かったです。
これから映画の反響もあるのでしょうか?
空知ワインがどんどん知られて活気づいていくと良いですね。




美味しいワインになるんだよ~。
このブドウがワインになるんだと思うと、とても嬉しいです。




今年は新しいワイン「トラミナー」が出来ました。
私達も去年収穫を手伝ったゲヴェルツトラミナーというブドウを使ったワインです。
中澤さんのワインと一緒にココ・ファーム・ワイナリーのワインも買ってしまいました。

…買い過ぎ??





藤川志朗さんの個展~大雪森のガーデン~

2014-08-02 20:21:49 | 人々・お友達
仕事でたびたびお世話になっているライター、イラストレーターの藤川志朗さん
本日8月2日~17日(日)の間、上川町の大雪森のガーデンで個展をしています。

前日の搬入・初日は会場に、という事で層雲峡・旭川方面で一泊の予定でしたが、
宿泊施設に空きが無かったようで「じゃ、うちにどうぞ」という事になり我が家に泊まってもらいました。
うちはモデルハウス代わりというか、お客さんに使い勝手を体験してもらいたいとも思っているので
たまに誰かが泊まってくれるとこちらも勉強になるし有難い事です。

うちの荒れ気味の庭でスケッチをとる藤川さん。


コオニユリとギボウシを描いてくれました~!!感動~!!


大雪森のガーデンの展示の様子です。
ショップの壁一面を使って素敵な絵が飾ってあります。


タンブラーも出来たんですね~。こんな感じでワインのボトルとか、パッケージに使われたら良いのに。


うちの夫のお気に入り。


森のガーデンでもスケッチをとる藤川さん。


こちらのガーデン、去年の秋から数えて4回目の訪問です。
とっても素敵なガーデンになりましたよ~!皆さんも是非行って下さい。
ガーデナーさん達も皆可愛くて元気一杯で羨ましいです~。


あ、そのヘメロカリス良いですよね。
藤川さんはサラッと描くんですけど、こういう事出来るのって素晴らしい才能ですよね。



藤川志朗 花のイラスト展
8月2日(日)~17日(日)

詳細URL:http://daisetsu-asahigaoka.jp/news/?p=190

住  所:北海道上川郡上川町菊水841-8
     大雪 森のガーデン ガーデンショップ・ギャラリースペース
電  話:01658ー2-4655
営業時間:9時~18時(最終入園17時)
入園料 :一般・大人800円
     (中学生以下、またガーデンショップのみの利用は無料)




おまけ。猫好きの藤川さんに沢山遊んでもらって上機嫌のアン太郎。目がキラキラしています。
よかったね~アン、楽しかったね~。





岸さんの所でコンサート

2014-07-04 20:44:39 | 人々・お友達
髭の出張料理人・岸洋光さんという奇特な人がいます。
私達の結婚式の出張料理で腕を振るって下さった方で、元はご近所のIさんを通して知りました。


料理がとても美味しく、都会に拠点を構えれば大儲けしそうな人なのですが、そんな事に目もくれず
滝川市の郊外で暮らしをして、元は学校だった建物を改装して厨房にしたり、
広い部屋では地元の人やお友達を沢山集めてコンサートを開いたりしています。
この日は一年に一度そこで開かれるコンサートに行って来ました。

大きな木の森にハンモック。夢の様な世界です。


これから少しずつお庭を作りたいのだそうです。今でもとても素敵。




元々学校だったからか、立派な樹に守られている様な場所でした。
この栗の木は樹齢90年ぐらいは経っているそうです。


日が傾き始めて良い時間帯でした。


広い敷地をぐるっと散策出来るように作っています。
普段は「用務員さんのように草刈りに追われている」んだそうです。




あちこちからお客さんが来ていました。座りきれない程の大盛況でした。


さりげなく置かれているものは全部持ち主の「らしさ」が出ています。


すてきなキッチン。


あ~自分もこんなカウンターに出来たら良いな。


お初にお目にかかります、黄金井脩さんのコンサートでした。
民謡やラテン音楽をルーツにしたギター演奏で、情熱的で力強い演奏でした。トークも面白かった。


夜更けに歌っていた竹田の子守唄が印象的です。


さらに岸さんのコンサートの根強い人気の秘訣はこの「打ち上げ」。
結婚式以来のごちそうにウットリ…翌日ズボンがはけないぐらいたっぷり食べました。

一夏の、素晴らしいコンサートでした。岸さんどうもありがとうございました。








陣内さんのストローベイルハウス

2014-02-16 17:57:49 | 人々・お友達
昨日、色んなご縁があってNPO法人もりねっと北海道の陣内さんの家を見学させて頂きました。

陣内さんの家は、藁のブロックを積み上げたストローベイルハウスです。

つかったストローベイルも見せてもらいました。
これで壁厚550ミリぐらい、さらに70~80ミリの土壁を塗ります。


壁は一枚ずつ土壁の配合を替えたりして実験しています。
楽しみながら作るのはセルフビルドの醍醐味ですよね。


この神棚本当にカッコ良かった。センスの良さを感じます。


階段の途中に下地を残したのがありました。


リビングからキッチンを見た所。すっごく落ち着きます。


皆で驚いたのがこのキッチン。天板はナラの無垢板、さらにシンクの中まで木で出来ているんです!

「水が落ちる音が良いんだ」と言っていました。確かに金属のシンクとひと味違った柔らかい音がします。
このシンクは中を柿渋で塗っているそうです。

暖房は薪ストーブ。ご夫婦ふたりとも半袖&裸足でいるぐらい温かくて心地よい温度です。
分厚いストローベイルで断熱効果もほどよく保たれています。


傷が風合いになっている床。これは自分が目標にしている床の在り方です。


増築計画中の図面を見せてもらいました。
手描きでとてもわかりやすい。良い家を建てる人は手描き図面が上手い人が多いと思います。


うちもなるべく身近なものや自然の素材を生かして家を作りたいけど
ここまでやっていて、しかも存分に楽しんでいる家には初めて出会いました。
とっても貴重な経験をさせて頂いてありがとうございました。

我が家に「土壁の茶室を作る」夢があるのですが、実現へ向けて一歩を踏み出せた様な気がします。







ナカザワヴィンヤードのブドウ収穫

2013-10-16 19:56:04 | 人々・お友達
台風すごいですね。旭川は雪が降りました。
少し時差がありますがこの前の連休に栗沢町のナカザワヴィンヤードのブドウ収穫を手伝ってきました。

朝5時半頃の自宅前。絶好の収穫日和でした。


中澤さんとは、前務めていた設計事務所がご自宅の設計施工監理をしたのがきっかけで知り合い、
以来ちょくちょくお世話になっています。

約10年前から白ワインのブドウ作りを始めて「クリサワブラン」というとても美味しいワインを作っています。
今では北海道ワインのパイオニアの一人としてあちこちに指導に行ったり見学者が訪れたりしています。

この日採ったのは二種類で、まずゲヴュルツトラミーネル。
実はもちろん、皮と種がすごく美味しい!!


それからピノ・グリ。最初のゲヴュルツよりふわっと甘い感じで上品な味がする。


この日は採らなかったけどピノ・ノワールも。いつか赤ワインも生まれるのかな?!


それからこれを見た瞬間、自分はガーデナーという職業柄「ボトリティス(灰色かび病の原因菌)!!」と
悲鳴をあげそうになったのですが、これは「貴腐ブドウ」と言ってとっても美味しいワインになるものなんだそうです
(スイマセン、素人なので曖昧な説明しかできません)

日々恐れていた「ボト」が良い働きをするなんて人生で初めて知りました。

今年は豊作だったみたいで、この日一日の収穫で大分いいところまで採れたようです。


生き物相手の仕事は難しいですよね。台風の前に採れて本当に良かったです。


建てて9年経った中澤邸。古民家を改修した家でどっしりとしていますが、のどかな景色にとても似合っています。

中澤さん貴重な経験をさせていただいてありがとうございます!