房総半島最南端3_海とお花のかえり道

朝は、くもりぎみの晴れ。
千葉といえどもさすが最南端。海が広くてきれい。

海を眺めながらの朝ごはんが、気持ちよい。
波の音とウグイスの鳴き声がBGM。

千倉には花摘み屋さんがたくさんある。

ポピー

キンセンカ、ストック、キンギョソウなど

密漁観測所

南房千倉大橋には、安西水丸のタイル絵が埋め込まれていて、
かわいらしい。

南房線に乗って帰路につく。
途中停車した富浦の駅で桜が咲いていてキレイだった。

5分ほど停車していたのでプチお花見。

フェリーに乗った頃には雨だったけど、
一番前の窓際席で快適クルージング。

朝は、くもりぎみの晴れ。
千葉といえどもさすが最南端。海が広くてきれい。

海を眺めながらの朝ごはんが、気持ちよい。
波の音とウグイスの鳴き声がBGM。

千倉には花摘み屋さんがたくさんある。

ポピー

キンセンカ、ストック、キンギョソウなど

密漁観測所

南房千倉大橋には、安西水丸のタイル絵が埋め込まれていて、
かわいらしい。

南房線に乗って帰路につく。
途中停車した富浦の駅で桜が咲いていてキレイだった。

5分ほど停車していたのでプチお花見。

フェリーに乗った頃には雨だったけど、
一番前の窓際席で快適クルージング。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます