酒ぶろーぐ

酒を飲んでの失敗談、成功談の他、身近に起こる変なことなどを書き続けます。

桜の気持ち

2005-11-29 21:35:23 | その他
今日は暖かかったですね。
朝起きて「あ、夏がもうすぐだな」
という気持ちになりました。

最近、異常気象で早く咲いてしまう桜とかよくありますが
こんな気持ちで間違えてしまうんでしょう。きっと。

そういえば春はやたらと痴漢も多いですが。
(本当に多い!特に出すタイプ)
間違えて出てこないでほしいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然派とかブーム

2005-11-24 20:55:17 | 世の中
ほんとに最近、仕事をして切に感じるのは、
「健康」とか「自然派」とかがブームだなあ、と思う。
猫もしゃくしも。

最近サイトを作ろうとしたとき、商品とかが
その手のことがコンセプトなものがあまりにも多いのだ。
そしてそのためには「継続が大事です」っていうオチまで一緒。
いや、多いっていうか、ほとんどそうなんじゃないか?と思う。

あまりにも主張点がみな同じなので、
「デジャブ?」と思うこともしばし。

そりゃー、私自身も大いに関心があるし、結構なことなんだけど
でもあまりにもみんなそうだと、
もうそれが「ウリ」にはならないんじゃないか?

そんなことを考えながら先日、緑に囲まれて山を登っていたのだけど、
ふと「これからはロハス!」とか強く言っていたクライアントのおじさんが
あまりにも自然とかけ離れているかんじだよなーと思うと
思わず笑ってしまった。

だって泉谷しげる風のそのおじさんは、
絶対、毎日酒をいっぱい飲んでタバコ吸って、体に悪そうなもの食べていそうな
イメージ(あくまでもイメージですが)だったから。
まあ、そう見えて案外わかんないのかもしれないけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の導きにより牡蠣フライにめぐりあえる

2005-11-16 15:44:25 | その他
今日は偶然のタイミングの良い日だった。
お昼にどこに食べに行こう、という話をしていて、
「牡蠣フライがいい!」と友達が言い、
でも一体どこで食べられるのかが思いつかなかったので、
「つばめグリルならあるかも?」
という不確定な予想で行ってみた。
メニューを見ると、やっぱり牡蠣フライはなかった。
もうすっかり牡蠣フライモードになっていたので、
諦めて入る、ということはせず、背を向けて歩きだそうとしたとき
ふと私は「あれ?“今週のランチ”って何だろう?」
と思い、すぐ近くにあった「週替わりランチ一覧」を見たところ、
「牡蠣フライ」の文字が!
「ああ!すばらしい!でも今週じゃなかったらショック!」
と注意深く日付を見たところ、それは11月14日~18日だった!
「やったー!」
ということで、再度つばめグリルに振り向き直し、
大喜びで店内へ。
席につくと店員さんが
「今週のランチは牡蠣フライです」と言うのに対し、
(知ってるよ!!)私たちは満面の笑みで
「それふたつ!!!」。
あまりにも大喜びだったので、店員さんも笑っていたほど。
そして、身はしっかりと味があり、衣もサクサクで
とってもおいしかった。
あー、楽しかった。

しかしなんだか神に導かれるように牡蠣フライへありつけたものでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湖「城山」に登る。

2005-11-14 21:47:18 | レジャー
久々に小山へ登る。
涼しくなったし、そういえば紅葉シーズンだった。

「駅から登る山登り」の本の中から今回セレクトしたのは、
相模湖駅から行く、「城山」。600Mくらいの山である。
実家の住所も「城山」なので、なんとなく親近感もあったし。

天気は秋晴れの快晴でベストな状態。
頂上は高尾山から縦走していた人でいっぱいだったけど
途中の道は人も少なくてゆったり登れた。

しかし久しぶりだったので、ちょっぴり登るのがキツかったのがショック!。
割と息があがるのが早かった。
「いかん!。鍛えないと!」
山登りとかするときはいつもそう思う。
しかしほんと、しないでいると体力の低下に気が付かないまま
どんどん落ち続けるから、けっこう怖い気がする。

せっかく相模湖に行ったので、帰りに相模湖でも見ていこうと思っていたけど
下山したら疲れてて早く帰りたくなり、そのまま電車に乗り、帰りは爆睡。

でも今日はほのかに筋肉痛だけど
そんなかんじがちょっぴり気持ち良いかんじです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする