Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

大山アタック

2021年04月11日 | 旅行・出張
二重滝(女坂)

smc PENTAX-DA 1:2.8 40mm / K-01


久しぶりにすっきりと晴れた週末土曜日、ハイキング仲間とふたたび大山アタック。オバQで伊勢原に出て路線バスで登山口へ。今回はケーブルカーには乗らず女坂から登山開始。下社からは展望台ルートで頂上へ。下りは富士見台ルートを辿る。大山登山道は2年前に来た時より整備が進み歩きやすくなっていた。復路は下社から男坂を選ぶも結構急な石段が続き緊張する。踏み外せば一巻の終わり。こま参道の店「塚本みやげ店」でいつも買い求める餅麩「もちころちゃん」(製造:(有)季折(東青梅) 100g)2本を買い求める。少し考えて参道を下った下のお店でも餅麩を買い足す。同じ商品だと思っていたがこちらは「田舎のもちふ」(90g)製造は信州物産。どちらも値段は540円。調べてみると大山みやげということではなく信州などのみやげ物としても売られているらしい。まあ、どちらでも良いでしょう。久しぶり4度目の大山山頂フルコースは脚にきたけれど心地よい疲れとなる。

もちころちゃん

大山ルート(下りだけ)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PENTAX K-01  コレジャナイカメ | トップ | 大山アタック2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・出張」カテゴリの最新記事