半農半漁、自給自足生活への挑戦
自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。
 



3月末の銀行引き落としの金策に奔走。
破綻寸前の企業が手形を落とすために苦しんでるのと同じ感じです(笑。

3月末の引き落としが積もり積もって70余万円。
うぎゃー。

来月の旅行代金と、12か月分の生命保険料を11か月分にするために年払いにしている生命保険料が大半なのですが、長男の中学入学支度金など普段の月には生じない支払いから、住宅ローン、光熱費など毎月のものまで。

はぁ~ため息が出るほど出費がかさむというか、プレッシャーに押しつぶされそう(笑
給料だけでは支払額に遠く及ばず、秘密口座から回して充当としました。

3~6月はうちの場合、結構でかい出費があるんですよ。
車検と自動車税が5月だし。車の保険料だってある。
非常にタイトなシーズン到来です。
パパがんばらないといけません。
ああ、来月からは三男の幼稚園代もかかるんだった(涙。
教育費って大変。。。

我が家の家計も大阪府なみに緊縮しないといけないかもしれません。
橋元知事、おしえて~(笑。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




東京マラソンで松村邦洋が心肺停止。
彼はマラソン挑戦を続ける努力家だが体重が120キロを超える巨漢です。
激しい運動が心臓に負担をかける肥満体。
AEDによる蘇生でなんとか一命を。

格闘家の曙が医師の激しい反対にあって東京マラソン欠場を決めたといいます。
松村邦洋の2倍の体重ですから走っていたら大変なことになっていたかもしれません。

そこで感じたのですが肥満の方はいきなり激しい運動とかすると危険、やはり最初はウォーキングというのが医学的にも証明されてるわけですね。
オリンピックとかマラソン大会のあとにやけにランナーが増えてるような気がするのですが、気持ちはわかりますが身の丈にあった運動法で体力維持回復に努めるというのが大切でしょう。

私も現在80キロ、太りぎみですが気をつけたいと思います。
しかし東京マラソンの完走率が97%というのは参加者が事前準備をしっかりとやってるという証明ですね。生半可では完走できません。
すべていの参加者の努力に敬服。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )




世の中の何%かが「きっとそうなる」って思ってたはず。
「あ、やっぱりなあ~期待通り・・・・」

子役が大人になって結婚して離婚したときもそうだった。
国民的歌姫が2人離婚したときだって。

「美人は三日で飽きる」というが原因は男の浮気という報道、らしい。
格差婚、ほんとに大丈夫か?、その懸念を払拭できずの結果。
あれほどの美女に満足できなかった男も男だが、二人の間に何があったか知る由もなし


良い意味で期待を裏切る人になるのも大事だと思う。
それでここで思うのは「我慢が足りないなあ」ってこと。
敬愛と我慢、これ大事。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )







ジョンレノンのメガネを買ってみました。
日本風にいえば大江健三郎(笑
クラプトンも最近はこのタイプを着用してます。

だが、本当にジョンレノンモデルのメガネです。
このタイプのメガネは顔が柔和に見えるらしいです。
結構怖い顔(笑)なので買ってみました。





で、このメガネにはオプションで着脱式のサングラスがありまして当然ながらこれも購入しました。
ジョンレノンがこれをしてる写真がありますよね?。




取り付けたところがこんな感じです。
なんとなくレトロ感も感じられて良いわけです。
価格のほうはしめて22700円。


度近眼の私は普通の眼鏡屋で作ったりすると4~6万円くらいかかったりするわけですが、最近は自分の度数を把握したおかげで通販で1~2万円で購入できるようになりました。
そんなことで最近は「メガネも着替える時代」ってことで度付きサングラス含め数本を所有しております。
便利な世の中になったなあ。



コメント ( 6 ) | Trackback (  )




うちの太陽光発電「陽子」(サンヨーHIT4.2Kw)の発電状況についての情報のリクエスト?もチラホラあるので書いてみたいと思います。

朝、西の富士山がよく見える時、「ああ、今日もガンガン発電するなぁ」って思います。
晴れて、寒くて、風が強い、こんなときが一番良いようです。
風が強いのは雲を吹き飛ばします。
寒いのは意外かと思うでしょうが、太陽光の電池パネルは暑いと発電効率が落ちるのです。
サンヨーのパネルは暑いときの発電効率の低下も他メーカーより少ないとの触れ込みですが、やはり落ちますよ。

3月になって設置以来(2008/6)無かった1日の発電量25Kwを4回記録しました。
真夏でも24Kwいくかいかないかですので太陽の高さはそれほど重要ではないのかも。
太陽の昇降位置と家の傾きにもよるんでしょうが、今のところベスト記録です。
4日晴れれば100Kwすぐに行くわけですが、春の天気は女心のようにこれまた厄介。ずっと安定して欲しいのは山々なんですが自然のことですのでこればかりは仕方ありません。

気温の上昇に伴い、重要なのは暖房費が減ることです。
発電量の増加、電気消費量の減少、4~6月はこれが期待されるところです。
そろそろ取り返しにいかないと電気代ゼロ円生活ピンチですね~(汗。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »