半農半漁、自給自足生活への挑戦
自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。
 






近隣にこんな道があります。
つい最近まではオレンジのは無かったんですが。

ここは大型トラックが搬入前の休憩か路上駐車していることが多く、近隣住民が耐え兼ねて行政に陳情したというのが推測されるところ。
大型トラックの運転士の改めないところもですが
陳情した方の自己満足は満たされても、我々一般住民が運転しずらくなったのは紛れもない事実です。

コメント ( 1 ) | Trackback (  )







茅ヶ崎市の旧相模川橋脚を訪ねてきました。
この橋脚は源頼朝の家臣が建設したもので800年以上昔のものですが
関東大震災の液状化現象でいきなり現れたという遺構なのです。
現在は天然記念物に指定されています。
茅ヶ崎西インター近くのニトリの真横にあります。

この橋の完成に際して頼朝が橋を渡り、その帰り道に落馬したのがもとで亡くなったというのは有名な話。
現在の橋脚は保存のために土中に埋められており、見えているのはレプリカなんですが。

で、気になるのはこの場所、現在の相模川より1.5キロも東にあるのです。
小出川の東岸にあたります。
800年の時を超えて相模川も蛇行したんですねえ。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )




夏の向日葵がこぼした種から。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )