半農半漁、自給自足生活への挑戦
自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。
 



昨日、市場は大納会でした。
大納会といえば半ドンだったのですが、今年から1日開場となりました。
年末気分な物ですから1日商いはやはり長いなあという意見が私の周囲にもチラホラ。

今年の日本市場は上がって下がって上がってのリズムでそのリズムを捕らえられないとかなり難しい展開だったように思います。
自分自身としては4月までは絶好調、8月までは苦悩、そして12月へ向けて復活でした。

諸般の事情によりデイトレードが出来なくなったのでスイングトレードへの転換を余儀なくされ、また大まかな流れを日経平均先物で補完してヘッジ機能を効かすという複合技で乗り切りました。
そういう意味で自分自身の投資スタイルが生まれ変わる年であったといえます。

投資結果については満足のいけるもの(もちろんプラスですが)ではなかったのですが来年へ向けての足掛かりになるようにしたつもりであります。
一層のテクニックの向上とプロ意識の持続で研鑽を積みたいと考えています。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




我が家の十大ニュース
ということで一年を振り返り、ブログを読み返す。

なんだ たいしたことしてないなあ。

車を買ったくらいか。
十個もニュースがない・・・・(汗

何事もなく過ごせたことが一番。

見知らぬあなた、お世話になった方々にも良い来年が訪れますように。

あと2日働いて。忘年会ひとつ、大晦日は神社当番。

もうすこしだな。






コメント ( 0 ) | Trackback (  )






近所にわいわい市というのができました。
まあ手っ取り早く言えばJAさがみの大型農産物直売所です。
寒川神社の横に一号店があるのですが成功したんで二号店ということらしいです。

藤沢市には地産地消条例というのがありまして地元産の野菜や魚、肉は地元で消費しようということなのです。





店内には野菜だけでなく、工芸品、食品加工品、肉、片瀬湘南港水揚げの朝獲れ鮮魚(定置網)、パンや牛乳なんかもあります。
生産者の顔が見える出品ですので生産者の想いも知ることが出来ます。

「これは・・・・こうやって・・・すると美味しいですよ」
「このキムチの食べごろは12/28ごろです」

など手書きのポップがなんとも優しい感じがします。
私も日ごろお世話になってる農家の方々の出品された野菜を買ってきました。
しばらくは物珍しさで混雑すると思いますがほとぼりの冷めたころ行ってみてください。
やはり開店時がいい商品があってお勧めですね。

駐車場も大混雑です。
あ、ここ私の畑があったところです(複雑。





コメント ( 0 ) | Trackback (  )




ゆずを畑友のJINさんからたくさんいただいたのでゆず胡椒を作ろうと調べはじめた。
しかし、調べるうちに疑問山積。

まずゆず胡椒に胡椒は入っていないことを知る。
では何が入っているのか?。唐辛子なのだ。

青いゆずには青唐辛子。
黄色いゆずには赤唐辛子。
唐辛子のすりおろしにゆずのみじん切りを混ぜて塩で味を整える。

ここで壁にぶちあたる。
ゆずと唐辛子の収穫時期が合わないのである。
生唐辛子が無くて製造断念か?。
この問題点を解決すべく今後先達に耳を傾け、研究を続けたい。

コメント ( 4 ) | Trackback (  )





カメラを買ってしまいました。
キャノンEOS KISS X4 ダブルレンズキット

デジカメは買ったことあったけど本格的なデジタル一眼レフカメラは初めてです。
ちょっと触ってもまったくわからないことばかり、相当な勉強が必要な感じ。
なんたってカメラ初心者ですから。
オートフォーカスばかりじゃもったいない感じです。

ビデオカメラもテープはもうやめようと思っていて購入を検討していたのですが、このカメラはハイビジョンビデオ撮影も可能ということでなんだか得した気がしました。

それにしてもカメラも安くなったものです。
このセット、アマゾンで68000円ちょっとでした。
定価は12万以上らしいです。
今年がんばった自分へのご褒美に。

いいカメラを買うと外に出て撮影したくなりました。
週末はちょっと練習したいと思います。




コメント ( 4 ) | Trackback (  )


« 前ページ