半農半漁、自給自足生活への挑戦
自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。
 





三寒四温、この時期になるとこの言葉を良く聞きます。
植物や動物(もちろん人間も)の動きが活発になり、気分的にもウキウキしてきます。
そろそろ土つくりなど畑の準備もしつつ迎える春であります。

畑友のJINさんから連絡あり、近隣農家の方が春キャベツの苗をくれるとのこと、これはありがたやと20株ばかし頂いてまいりました。

秋キャベツの時もそうだったのですが、我が住む地域はキャベツの産地なんで農家の方が無償で苗を分けてくださることが良くあります。
「タダほど高いものは無い」とあるも「タダはやっぱりタダ」

うちは野菜炒めや餃子をよくするので助かっています。
植えておけば勝手に出来てる手軽さも・・・・。

もうひとつの作業、時期はずれで驚きの声もありそうですが・・・

スイカの種をまきました!。
黒部スイカ、デンスケスイカ各12鉢。温室栽培です。

今年の夏もスイカ食うぞ!、と子どもたちの喜ぶ顔が見たいだけなのです。

コメント ( 1 ) | Trackback (  )






5月23日 わが町藤沢になんでも鑑定団が来ることになりました。

開始当初から毎週見ている番組です。

往復はがきで観覧応募しました。

中島誠之助先生や安河内先生が来るといいな。

観覧するだけではつまらないので我が家のお宝で応募したいと思います。

採用されるわけ無いと思うけどね。偽物が出るのも番組を盛り上げるでしょう(笑。

藤沢が誇る名画家、片岡球子先生の作品とか誰か出品するんでしょうなあ。

永井先生が唸りそうな作品が来るといいですね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




女子フィギュアも終りました。だいたい想像通り。
日本と韓国の間には文化的、歴史的にさまざまな過去や、今後のこともあるのでしょうが、そんなことを書きたいのではありません。

日本と韓国の間には・・・・「海」があるのです!。

あたりまえじゃん!

日本地図を見ていて発見しました。
島根、山口、福岡、長崎。どこから韓国南部へ行っても海の水深は200メートルより浅いのです。
これは発見でした。
私は相模湾でよく釣りをしますがイカ釣りや深場釣りですと2~300メートルはあたりまえです。
相模湾や東京湾、駿河湾は深海がけっこう近いんです。

韓国と日本の間、浅い浅い!。

大昔は地続きだったんだろうなあ。もっと仲良くしないといけないなあ。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )









以上。。。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )






日曜日、ミツバチの内部検査
産卵順調、砂糖水を補給する。

すべてミツバチのためを思ってのこと。

ですが両手を刺されること2発。

蜂に刺されるとどんな感じかって文章にすると難しいのですが
まず、痛いです。
そのうち自分の脈と同調するようにズキンズキン。

痛いのは我慢すればいいんですが翌日くらいから強烈なかゆみが襲います。
そして真っ赤に腫れて、赤ちゃんのような手になりました。

おしまい。


コメント ( 3 ) | Trackback (  )


« 前ページ