半農半漁、自給自足生活への挑戦
自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。
 





電気ご使用量のお知らせが来た。
2/17~3/15の27日間の検針である。
太陽光発電(サンヨーHIT 4.2kw)


請求予定金額11376円
余剰購入電力量210kw 6190円(売電29.48円/Kw)

5186円のマイナスです。

朝晩の電気使用量が増えています。
エアコンがまずいと思います。

2008年6月設置以来の減価償却

投下資金 3058000円に対し、あと2891777円残です。
設置以来、電気・ガス代ゼロ円生活の収支はマイナス13777円です。
あと4ヶ月でプラスに転じることは可能なのだろうか?。

なお1~3月は買電、売電ともに1.41円値上げです。






コメント ( 2 ) | Trackback (  )




土曜日に大学のゼミのOB・OG会があり、渋谷へ行ってきました。
渋谷といえば大学3~4年を過ごしたのですが当時とは様変わり、しばしの散策を楽しみました。
もう20年以上も経っているので当然といえば当然か。






バイトしていたタバコ屋も新しくなって当時の店長に良く似た若者が店頭にいました。息子さんなのかな?。
他には知った店はほとんど無く、ゲームセンターとかは変わらずにあり、飲食店は激しく変わってます。





変わらずに喧騒の中にひっそりとたたずんでいたのは古くからのバー「門」
当時は敷居が高くては入れなかったけど、今回もまだ入れる気持ちにならず外から覗くだけにしました。
ハイボールのおいしい店じゃなかったかな。




センター街は相変わらず人が多く、良いやつらも悪いやつらも。
本当によくこんなところにいたなあと振り返れば思うのであります。
「万馬券当ててこの店を建てたんだあ」が口癖のオヤヂの焼き鳥屋も無く・・・・。




会まで時間があったので宇田川町の立ち飲み屋で。
立ち飲み屋というよりスタンドバーといったほうがおしゃれな感じがしますが、客の半分くらいが外国人。
プロジェクターで映し出されるサッカーの試合を見ながら生ビール2、冷奴、ホタルイカで一献。1200円はリーズナブル。
女性一人でもガンガン入店してきます。

ゼミ会ですが、私は最古参でして、私が21のときに先生は32、今では立派な教授ですが当時はちょっとした兄貴分に感じたものです。
OBの自己紹介で感じたことは大学を出ても向学心を失ってない人が結構いて感心させられました。
大学に入りなおしたり、資格を取って難しい職についたり。

先生のあいさつの言葉に

「困難に立ち向かっているときもチャレンジしているということなんだ。」

という言葉に感銘を受け、熱いものがこみ上げました。
それにしても先生はビールを飲むペースが早い(笑。
いつまでもお元気で。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )





誰もわからないだろうけど

ずっと気になっていた。
誰かに似てるなあ。

物腰、声、風貌

テレビを見ててクリス先生だと。

頭に木を生やせばそっくりだ。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




次男10匹釣り上げ爆睡
長男は三匹

コメント ( 2 ) | Trackback (  )






我が家の太陽電池「陽子」4.2KWの話です。
2008年6月、設置以来の発電信記録が出ました。
26.0KWです。月初に25.6KWを記録しましたがさらに更新しました。

良い条件のポイントとして

① 晴天
② 気温が低い
③ 風があって雲を吹き飛ばす

これが絶対ですね。

菜種梅雨で不安定ですが、出せる日はガンガン行ってもらいたいものです。





コメント ( 2 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »