goo blog サービス終了のお知らせ 

半農半漁、自給自足生活への挑戦

自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。

申年だから?

2016年01月26日 | よもやま



仕事でエクセル

「完」 完了
「未」 未完

ということで

「未」の文字をコピーしようとしたに引きずったら

「申」の文字

ここまでやらなくていいんじゃないの?マイクロソフト。

電気ご使用量のお知らせ(1月分)

2016年01月19日 | 太陽光発電・エコな話

電気ご使用量のお知らせが来た。
12/16~1/17の33日間の検針である。
太陽光発電(サンヨーHIT 4.2kw)


請求予定金額(買電)836kw 16442円
余剰購入電力量(売電)324kw 15552円

890円のマイナスです。

2008年6月設置以来の減価償却

投下資金(太陽電池+エコキュート) 3058000円に対し、あと1239577円残です。
設置以来、電気・ガス代ゼロ円生活の収支はマイナス1577円です。(太陽光+オール電化導入前の電気代・ガス代を月20000円で計算してます)


電気代が前年同月比比マイナス11794円 素晴らしい! 

わが道を行く(笑)

2016年01月14日 | よもやま
低俗な話になりますが、自分は結構、いやかなりいい加減なんです。
パンツとか下着シャツとか5枚組セットで買っちゃいます。

靴下も会社や、プライベートで使える黒いものを10足セットで。
もちろん同じ柄です。
同じ柄のものをそろえておけば洗濯物の山から取り出すにも楽なわけです。

あんまりそういう煩わしさに神経と時間を取りたくないというのが本音です。
私個人の話なんで。人それぞれと思います。

いろいろやりたいことを考えたり、地元の役目などが断れない性格から毎日忙しくしています。
またそれが楽しいのです。