半農半漁、自給自足生活への挑戦
自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。
 






以前、昨年植えたラッキョウを収穫しないということをここで書きました。
その理由はカレーライス屋さんで見かける小さなラッキョウを作りたかったから。

小さなラッキョウはどうやって作るかというと密集した狭いところで作ると大きくならないわけです。
1個のラッキョウからはだいたい12個のラッキョウができます。
それを収穫しなかったので来年144個くらいできる勘定ですが、サイズは小さく。

画像を見ていただくとお分かりいただけますが、1本のひげに1個のラッキョウができているのです。
このひげの多さがお分かりでしょうか?。

もう一つの画像は今年植えた沖縄島ラッキョウです。
今年植えたものと昨年植えたものとの密集度の違いが明白ですね。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )







玉ねぎの定植を行いました。
最近は、日暮れが早く夜明けが遅く、週末は別の要件で忙しく。。。。。
作業ができない日が続きましたが。

三男が朝6時半から手伝ってくれて、4日間かけて定植が終わりました。
6列の穴が75、合計450株の玉ねぎです。
なかなか嬉しい三男のお手伝いです。

収穫は来年の6月ごろになるでしょう。
収穫までの道のりは長いですが、そう手のかかる野菜ではありません。
カレーライスや肉じゃがが食卓の定番の我が家、必需品野菜として活躍してくれるでしょう。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )





電気ご使用量のお知らせが来た。
10/18~11/18の32日間の検針である。
太陽光発電(サンヨーHIT 4.2kw)


請求予定金額(買電)737kw 15939円
余剰購入電力量(売電)208kw 9984円

5955円のマイナスです。

2008年6月設置以来の減価償却

投下資金(太陽電池+エコキュート) 3058000円に対し、あと1649116円残です。
設置以来、電気・ガス代ゼロ円生活の収支はプラス108884円です。(太陽光+オール電化導入前の電気代・ガス代を月20000円で計算してます)

うーん 電気代が一気に上がりました。
電気料金もじわじわと上がってるんですよね。
冬のものの電気がかかり始めています。
例えばウォシュレットの温水とか。
う~ん。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )






10月末に酔った拍子に車、バイク、家のカギ一式を紛失しました。
次の日に財布の中にあったタクシー会社の領収書に記載の番号に電話、飲んだ居酒屋に電話をしましたが見当たらず。
交番にも紛失届を出し、本署の会計課に電話してそれらしきものが届けられていないか確認するも見当たらず。

一昨日、車屋に行って複製を相談したら25000円かかると聞いてビックリ。
昨日、もしやと思い、飲んでいた居酒屋に出向くと、ありました!。
ビニール袋に入れられてキチンと日付まで書いて保管してあるんですよ。

なんだかなあ。無くした翌日に電話で聞いたのがたぶんバイトだと思うんですが、
妙にバカっぽくて「ありません」って言うもんだから。
紛失した自分が悪いんですがね。
本日交番に行き、あったと伝えてきます。

(私はこの居酒屋チェーンの会社に対してもっとしっかりしろと言える立場なんですが、今回は自分にも非があるのでやめておきます。)

コメント ( 1 ) | Trackback (  )




住宅ローン金利の件です。

結果から言って1.5%の金利引き下げ成功。
他行へ乗り換えた並みに引き下げていただきました。

・他行に乗り換える手続きがめんどくさい。
・ずっとメインバンクとしてお世話になったのだからできれば長く付き合いたい。

この言葉を強調しましょう。
出来れば他行の見積もりもあるといいです。
銀行も客に逃げられるよりはわずかな金利でももらったほうがいいのです。

言わなければ下げてくれるはずもなし。
ダメもとで銀行を訪ねていった結果です。

言ったもん勝ちの世の中か。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 前ページ