仲間内で屋形船に乗ってみたいという話があり、話が広がって19名で乗ってきました。
夏の暑いうちは予約いっぱいですが秋になるとそうでもなくて、週末でも15人くらいからOK。
一生に何度もないことなので家族も連れて参加です。
船内は90人乗り、90人乗るのはちょっと辛そうです。50人くらいが良いかと。
掘りごたつ式で足元にはスノコが入っています。靴はコンビニの袋に入れて持ち込みです。
出港すると1分もしないうちに停泊、投錨。
ランドマークタワー、クイーンズスクエア、インターコンチネンタルホテルの見える湾内で宴会開始です。
内湾なので風はあるが波はありません。船酔いを心配していた仲間も安堵。
料理は舟盛り、ズワイガニ、ホタテの煮つけ、玉子焼き、横浜アナゴ含む天ぷら、枝豆、炊き込みご飯、しじみ汁、デザートはメロン。子どもたちにはお菓子のお土産も。
カモメに餌をやると相当数寄ってきます。
1時間半ほど飲んでカラオケで盛り上がって最後の1時間はクルージングです。
台風の影響でうねりが多少ありますがゆっくりとベイブリッジを目指します。
昼間のベイブリッジの下は通ったことがありますが夜は初めて。
月とベイブリッジの写真を撮ってみました。
ベイブリッジをくぐり、Uターンして帰港します。
ちょっと寄り道して赤レンガ倉庫も見せてくれました。
お高い遊びですが楽しかったですねえ。