goo blog サービス終了のお知らせ 

半農半漁、自給自足生活への挑戦

自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。

シロギス釣りで戯れる

2019年07月30日 | 釣りを超えて漁でありたい



6月に2回目の心臓手術を受けて思いのほか結果が良好なので
約2年ぶりに船で釣りに出かけました。
船上で心臓に何かあると大変と思い控えてきた船釣り。
良いタイミングでお誘いを受けて行ってきました。

東京湾でシロギス釣りをするのは久しぶり。
相模湾のようにはなかなかいかず、潮の流れが複雑、しかも船長の流し方に釣り座が合わず、
テンビン釣りでは仕掛けが絡まってしまって全然釣れません。
絡まると老眼がたたってハズキルーペ持参すれども効率悪し!。
そこで、テンビンを外して遊動仕掛けのキャロライナリグ方式に変えてからは独壇場でした。

シロギスが餌に戯れる前アタリから完全に把握し、食い込みでフッキング。
順調に数を伸ばせました。
結果は65匹釣って竿頭でした。
まだまだ負けないよ~。