FU_FU LIFE* ごはんノート

愛娘ジュジュちゃんもついに2歳になりました。
ママ奮闘しながらのお料理のレシピと暮らしの綴りです♪

ひさびさのシンプル水炊き

2007-01-29 16:51:33 | お鍋
土曜日の夜は、シンプルに水炊き。
具も、鶏肉、白菜、白葱、えのき、お豆腐、水菜と
極力抑えめに。
ポン酢醤油に付けていただきますが
たっぷりの大根おろし、
柚子胡椒、韓国七味などをお好みで追加して味の変化を楽しみます。
今回のイチ押しは
「柚子フレーク」
お買い物していて、柚子が欲しいなあと思っていたら
ふと、フリーズドライの柚子が!!
柚子の季節にはふつうのフレッシュな柚子がもちろんオイシイけど
これなら柚子がない季節でも楽しめるじゃ~ん、と
思わず購入。
この日は、フレッシュな柚子がおうちになかったので、
せっかく買ったし、と早速使ってみました。
フリーズドライと侮る事なかれ。
ちょこっと入れただけで、さすが柚子。
風味ばつぐんです。
もちろん、生の柚子には劣りますがこれでも
柚子の香りが楽しめます。
柚子のない季節の強い味方を発見しちゃいました(笑)

これ、お菓子作りやパン作りにも使えそうかも~~~

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

 にほんブログ村 料理ブログへ←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
   ブログランキング ドット ネット


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~ (ちびまる)
2007-01-29 17:24:19
フリーズドライの柚子なんてあるんですね
ちょっとオシャレな味(?)っていうよりも
王道な味を主人が好んでいる(気がする)ので、
うちは柚子コショウさえも使い切らなそうな気配です・・
返信する
Unknown (梅酒)
2007-01-29 19:07:04
↓ピザ、美味しそうやね~~!!
照り焼きピザ、好き好き
それにしても、sachiさんってホントにお料理が
好きなんやね!!
旦那さんも幸せね!

鍋はほんといいよ!!
あたしもこの前久しぶりにシンプル水炊きやったよ!!

sachiさんとこのメニュー、いつも参考にさせてもらってます。
ありがとね!
返信する
柚子フレーク (ハニー)
2007-01-29 19:40:51
今の時期は生の柚子がありますが
夏場等の生柚子のない季節には柚子フレーク使ってますヨ
我が家の料理にはけっこう柚子を使うので
香りを楽しみたいっていうか、こ
の料理には絶対に柚子が必要ってのが多いんです
吸い物・茶碗蒸し・蕎麦・うどん…etc
他に柚子パウダーもストックしてます
パウダーよりフレークの方が香りがいいですよ
返信する
Unknown (umi)
2007-01-29 22:49:10
ゆずフレークなるものがあるんだね!!
うちは柚子が実るので、丸ごと冷凍して、
すりおろして使いますね~
ホントはきちんとそれなりの処理をしてから
冷凍すればいいのだろうケド、面倒なんだもん
スダチもレモンも何でも冷凍してます・・・
みかんも冷凍ミカンね
返信する
お返事です (sachi)
2007-01-30 09:27:54
ちびまるさんへ
 そうなの!!私も新発見
 これ、単に柚子がドライになってるだけなので、
 味はまんま柚子ですよ。
 柚子胡椒とかよりある意味使い勝手がいいかも~
 水分含んで戻ったら旦那サマ、普通の柚子だと思うかも?!
 でも、男の人って、味に保守的な方多いみたいですよね。
 食べ慣れてる定番が好き!っていうの。
 おふくろの味が上達して、それはそれでいいかも。

梅酒さんへ
 照り焼きピザ、最高ですおいしかった~~~
 お料理は大好き楽しいも~ん♪
 鍋、暖まるし簡単だし、バリエもきくしいいですよね。
 水炊きもおいしかった~~~
 いやいや、参考だなんて。ありがと~~

ハニーさんへ
 おお!ハニーさん、柚子フレーク常用されてましたか!!
 私は初めて発見しました
 これ、手軽でいいですね。夏場に重宝しそうです。
 柚子パウダーもあるんですね。うわ~、探してみよ

umiさんへ
 そうなの、私も新発見。
 実家では柚子がたくさん実ったときは冷凍してたけど
 そこまでないしなあ。今年はほどんどならなかったって言われちゃいました
 うちもまるごと、冷凍してましたよ!!
 あ、あと、皮を刻んだりすりおろしたりして冷凍もしてたなあ。
 もちろん、母がしてたんだけど(笑)
 お家で柚子がなるといいよね
返信する