FU_FU LIFE* ごはんノート

愛娘ジュジュちゃんもついに2歳になりました。
ママ奮闘しながらのお料理のレシピと暮らしの綴りです♪

またまたキムチ鍋

2007-01-15 10:12:57 | お鍋
この週末は鍋尽くしでした。
彼もいるお休みの日、お鍋は切って煮るだけだから
準備もいらないし、後片付けもラクチンだし、休日メニューの定番になりそうなイキオイです。
金曜日、土曜日の夜もお鍋だったけど、
まずは昨日の日曜日のお鍋から。

この日は、彼のリクエストにりより、「キムチ鍋」
あんなに辛いモノは苦手な彼なのに、
以前作ってから、どうやらハマッてしまったようです。
キムチをたっぷり入れて、味噌も加える私のキムチ鍋。
でも、一番の決め手は現在お気に入りの韓国七味だと、
密かに思ってるのだけど(笑)
もちろん、普通の七味でも十分おいしいのだけど
この韓国七味、
唐辛子なんかの他に、シンジャーやガーリック、オニオンなんかも入っていて
痛い辛さじゃなく、旨味が引き立つ感じなのです。
だから、仕上げにた~っぷりかけても
辛いけれども「ヒ~ッッ」っていう辛さじゃあないのです。
それに、老油とラー油を加えるのもポイントかな(ポイントだらけ?!)
いろんな辛さを加えるから旨味が強くなるのかも。

キムチ鍋、体の芯から暖まって
昨日も暖房点けないのに汗かきながらハフハフいただきました♪
みんな大好きキムチ鍋、大勢でつつく方が、きっと楽しいんだろうね。

「キムチ鍋」のレシピはこちらです♪

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット
レシピブログ『人が集まる日のメニュー』参加中


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mie)
2007-01-15 21:15:39
sachiさん
うちと同じだ~! お鍋続きだったのね。
やっぱり冬は、鍋が一番だよね~。
簡単だし、洗い物も少なくてすむし、なんたって温まるし。言う事なし!

昨年は、キムチ鍋 よく食べたな~。私のは、栗原はるみさんの豆腐チゲを鍋バージョンにしただけなんだけど やっぱりみそだれを作って加えます。子ども達も好きなの。 でも今度作る時は、sachiさんレシピで作ってみようかな。

sachiさんのブログで知った「韓国七味」。気になってて、見つけはしたんだけど 使いこなせるか不安で お店で手にしては置いてきてます。
でも、ちょっと気になるのよね~・・。
キムチ鍋 (みっちゃん)
2007-01-15 23:28:15
実は、みっちゃん家も昨日の日曜日は「キムチ鍋」でした

暖房器具がないので、体の中から温まろうっていう作戦!汗がでるほど、温まって作戦大成功
最後に「キムチ雑炊」まで作って、おつゆまで完食!

やっぱり、寒いときにはお鍋料理ですね!
お返事です (sachi)
2007-01-16 09:08:38
mieさんへ
 ふふ、お互い、お鍋の週末でしたね
 やっぱり、冬はお鍋ですよね!!
 豆腐チゲっていうのも、おいしそ~
 私のは思いっきり自己流で気分でさらに
 ちょこっとテンメンジャンとかコチジャンとかも入れたりもします(笑)
 韓国七味、基本的に辛~いものが苦手な我が家では
 辛すぎないので使いやすいです。
 辛いのが好きな人には物足りないかな?!
 うちの旦那サマにmieさんのコメント言ったら、
 「sachiちゃんは使いこなせてるの?!ただいろいろかけてみてるだけじゃないん?!
 なんて、イジワルなセリフを突っ込まれましたが・・・
 そうかも~~~

みっちゃんさんへ
 おお!みっちゃんさんのお家もキムチ鍋でしたか!
 暖房具がない、ってのはちょっと厳しそうですね。
 やっぱり、こちらよりは暖かいのかしら??
 でも確かに、キムチ鍋、汗かきますよね。
 キムチ雑炊でおつゆまで、確かにおいしい~~~
 うんうん、寒い時には、お鍋です!