FU_FU LIFE* ごはんノート

愛娘ジュジュちゃんもついに2歳になりました。
ママ奮闘しながらのお料理のレシピと暮らしの綴りです♪

土曜日は・・・初めてのしゃぶしゃぶ!

2007-02-19 11:46:39 | お鍋
母が買って来てくれたお肉の一番のメインは
なんといってもこのしゃぶしゃぶ用のお肉。
ものすご~く霜がふってて、おいしそうだったの
私は、焼き肉よりもしゃぶしゃぶの方が好き。
お正月に実家に帰った時、「焼き肉にする?」との問いに、
「しゃぶしゃぶが食べたい~~」と答えたのをよく覚えててくれて。
そのときももちろんしゃぶしゃぶを食べたのだけど
そのお肉がすごくおいしかったので
同じお肉を買って来てくれたのでした。

まいにち遊びに来てくださっている方はご存知かとおもいますが
うちにはまだカセットコンロがありません(笑)
もちろん、しゃぶしゃぶ鍋もなく、お鍋といえばお気に入りの土鍋だけ。
どうしようかなあ、と思ったのだけど、
ないのもは仕方ないし、かといって、このおいしそうなしゃぶしゃぶ用のお肉が
たくさんあるのを、別のお料理にするのもなんだかもったいなくて
強行手段、煮立てたお鍋でささっとぜ~んぶしゃぶしゃぶして、
まだピンク色の所で火を止めて、食卓へ
全部のお肉を一度に入れた為、下のお野菜が見えないほどのお肉の量。
さっと軽く混ぜてしまって、しゃぶしゃぶというより、牛肉鍋の状態いただきます(笑)
雰囲気はでないけど、固くなるかと思ったお肉も
固くなることなく、最後まで柔らかくおいしくいただけました。
しゃぶしゃぶのお肉が、鍋の底からでてくるっていったい・・・・
かなり笑えるスタイルのしゃぶしゃぶだったけど
そこはおいしいお肉のおかげでと~ってもおいしかったです。
しゃぶしゃぶにはゴマだれよね、と、
練り胡麻とすりごま、だし醤油なんかでつくったゴマだれもおいしくて
もぐもぐ進んじゃいます。
昔はしゃぶしゃぶといえばポン酢とおろしが大好きだったのだけど
最近はごまだれの美味しさに目覚めてしまった・・・
今度は、両方用意して二種類楽しめるといいかな?!

おそらく、自分では買わなかったであろうしゃぶしゃぶ用の牛肉。
(カセットコンロを買ってから自分でするなら、きっと豚肉になるでしょう
たまには柔らかい牛肉もいいもんだなあ、としみじみ思ったのでした。

←FU_FU LIFE*パン&スイーツノートはこちら♪


ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

 にほんブログ村 料理ブログへ←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
  ブログランキング ドット ネット


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (umi)
2007-02-19 15:31:27
うちもしゃぶしゃぶ鍋なんて無いですよ~(笑
土鍋でやっちゃいますよ

コンロ出すのが面倒な時もあって、sachiさんと同じ事しま~す♪
私は一枚ずつしゃぶしゃぶするのがいいけど、
男の人は逆にこの方がガッツリ面倒なくいけていいみたい 

美味しい牛肉、よかったですね~♪
お母さんに感謝ですね♪
Unknown (梅酒)
2007-02-19 16:37:22
しゃぶしゃぶ、食べたいーーーっ!!
私、帰国時は必ず焼肉を食べに行くのだけど
カルビーを大量摂取できなくなってきました
お家でしゃぶしゃぶいいわぁ。。。
あたし、ゴマダレとポン酢でそれぞれ味わって
最後はその二つを混ぜて食します。
Unknown (tomo)
2007-02-19 18:29:15
しゃぶしゃぶぅぅ。

年末から食べてないことに気づきます。

私も、焼肉よりシャブ派です。

焼肉とか家でも外でも臭くなるから・・

家でするときは、外のデッキで七輪なので今は無理。笑

ゴマダレも手作りが美味しいですよね。

sachiさん広島なんだ?

同じ中国地方ですね。
けど広島は新幹線通ってるし都会でいいなぁ。
よく、流川にも行きましたよ。昔ね。

鳥取は、新幹線とおってないので大阪くらいまで出てから新幹線になるとか・・・時間かかります。
後は飛行機。

あるいみ、陸の孤島並みの県です。

しゃぶしゃぶ~~~ (ハニー)
2007-02-19 19:10:05
牛肉のしゃぶしゃぶだぁ~
うちなんか豚肉でしかやらないぢょ~
我が家は土鍋を電磁調理器用に替えそれでお鍋をするようになったんで
うちの使わなくなったカセットコンロ&ガス持参するから食べさせて~
しゃぶしゃぶ用のお鍋なんて我が家にもないよ~
しゃぶしゃぶはゴマだれでしょ
パパリンはポン酢とゴマだれ2つ並べて食べ比べてるけど
私は断然ゴマだれ派です
お肉をお土産に持って来て下さったお母様に感謝ですね
おお~。 (cucci)
2007-02-19 20:25:33
これまたお母様の愛情ですね。

私も自分でやるしゃぶしゃぶは100%豚肉!
んでも、実家なんかだと遠慮せず牛ちゃんをいただいちゃいます。
ずーっとだとしつこいけど、たまにだとおいしいですよね~。

しかし子供の頃は圧倒的にゴマだれ派だったのに、
ポン酢が一番よのぉと思うようになった自分に年を感じます・・・。
Unknown (mie)
2007-02-19 21:58:32
sachiさんへ
しゃぶしゃぶ、大好き~!
すご~い! sachiさんちは、牛肉のしゃぶしゃぶなのね。うちは、いつも豚肉です。そういえば、今回の冬は、しゃぶしゃぶにはまった時期もありました。
タレは、ゴマだれとポン酢を2種類用意します。私はどっちも好き!欲張りでしょ? でも子ども達はゴマダレ派です。
お野菜が見えないくらいのお肉の量とは・・・さすが母の愛ですね!
お返事です (sachi)
2007-02-20 11:06:08
umiさんへ
 umiさんのおうちも土鍋でやっちゃいますか?!
 しかも、先にがっつりしゃぶしゃぶも経験済みなのですね。
 邪道かと思ったけど、同じ事してる人がいてなんだか嬉しい♪
 よかった~~~~~
 本当、おいしいお肉にありつけて、母に感謝です

梅酒さんへ
 しゃぶしゃぶ、そちらではなかなか、ですよね。
 薄切り肉なんて作ってもらえるのかしら???
 あれは自力ではカットできないよねえ・・・・
 焼き肉、最近たくさんたべられなくて
 しゃぶしゃぶの方がさっぱりいただけるんですよねえ(笑)
 ゴマダレとポン酢、それぞれプラス最後に混ぜて、っていいですね。
 次回はそうしてみよ

tomoさんへ
 年末から、どころか我が家の食卓に上ったのはこれが初めてです(笑)
 tomoさんもシャブ派ですか?!
 七輪でなら焼き肉もおいしいですよね。
 は~い、広島なんですよ!!帰るには新幹線1本なんでわりと便利だけど。
 鳥取は確かに近いようで、この辺から帰るにはちょっと不便ですよねえ・・・

ハニーさんへ
 私も、自分でするなら豚肉のしゃぶしゃぶです(笑)
 カセットコンロが眠ってるの?!
 うちの今年の目標はカセットコンロを買う事、です
 昔はゴマだれより断然ポン酢だったけど、
 最近はもっぱらゴマダレ・・・
 だけど、今度は並べて食べてみようかと目論んでます

cucciさんへ
 は~い、もう、母に甘えっぱなしの食卓でした(笑)
 ねね、やっぱりcucciさんも自分だと豚肉?!
 そうですよね~(笑)
 あら、cucciさん、私と反対だわ。
 私、ゴマだれの味が分かるようになったのが歳のせいだと思ってたんだけど(笑)
 小さい頃は、しゃぶしゃぶも焼き肉ももっぱらポン酢だったの

mieさんへ
 すごいでしょ?!
 久々に大量の牛肉を摂取しました(笑)
 ええ、うちもふだんはきっと豚肉のしゃぶしゃぶです。
 牛肉のしゃぶしゃぶは母に買ってもらったときくらいかしら(笑)
 やっぱり、タレは2種類あると最後まであきなくていいかもですね。
 次回は、両方用意します!!!