不忍池の蓮の花が咲き始めたということで、リハビリサイクリングで行ってみました.
上野公園の手前上野広小路です。わたし彩(いろ)の「江戸名所図会」大人の塗り絵より古地図を重ねると下谷広小路のところにかかる三橋です。ちょうど横断歩道のところに橋が架かっていたようです。
不忍池に到着です。あまり花は多くありませんがまずまずの見頃です。
不忍池の蓮の説明がありました。
「東京名所四十八景 不忍弁天はす取」
歩道のところを流れたいたのは忍川というようです。
。 歌川広重 「江戸名所」 「不忍の池」 弁天島の参道ですね。絵師不詳
東都名所 不忍池
ニ代目 歌川広重 「三十六花撰」「東京不忍池蓮花」
江戸名所図会 不忍池蓮見より
キャプション:不忍の池は江府(えど)第一の蓮池なり。夏月に至れば荷葉累々として水上に蕃(はん)えんし、花は紅白色をまじへ、芬々人を襲ふ。蓮(はちす)を愛するの輩(ともがら)、凌晨(しののめ)をことさらの清観とす。
わたし彩(いろ)の「江戸名所図会」大人の塗り絵より
江戸時代から蓮見が観光だったようです。朝一番でないとしっかり咲いているものを見つけるのは難しいようです
。弁天島です。渓斎英泉
江戸名所盡し 不忍池弁天蓮看の景
今はハスi池は一面蓮で覆われていて船を浮かべる余地がありません。デッキが出来いるのでちょっと中まで入れます。
デッキの上で近くから撮れます。。
中の道にキョウチクトウが咲いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます