goo blog サービス終了のお知らせ 

ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

エイプリルフール2018花

2018年04月01日 23時19分43秒 | 季節の花

今年は桜が早く咲いてしまい、花模様に異変がという感じです。亀戸中央公園と猿江公園で4月1日に撮ってみました。猿江公園もっとも目についたのがハナズオウです。

次にヒメリンゴです。

こちはアーモンド

ツバキにトキワマンサク

猿江公園の日本庭園ではまだ枝垂れ桜が見られます。池の端にはヤマブキ新緑ツツジも咲いていました。

西洋石楠花は両方の公園で咲いていました。

中央公園の桜も少し見られます。桜の下の水仙です。

でも桜吹雪でした。

ツツジが咲き始めています。ドウダンツツジも

旧中川河川敷のタンポポです。ハナカイドウも咲いています。

ユリカモメの頭が夏用の羽に変わりつつあちます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同級生の水彩画展と前橋公園... | トップ | 誕生会とチューリップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の花」カテゴリの最新記事