goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ番外物語

手垢のつかないコトバと切り口で展開する短編小説、ポエム、コラム等を中心にブログ開設20年目を疾走中。

芭蕉の名句㉖ 『夏〈げ〉の初〈はじめ〉』

2025-04-08 01:12:00 | 俳句
「暫時は滝に籠るや夏の初」   この句は日光を訪れた芭蕉が[裏見の滝」で詠んだ。 江戸時代後期の浮世絵師 渓斎英泉(1791-1848)による日光山名所浮世絵 "日光山名所之内 裏見ヶ滝"というのがあるらしいが江戸時代前期の松尾 芭蕉 ( 寛永 21年 - 元禄 7年 (1694年 〉とは時代が重ならない。 裏見ヶ滝は日光三名瀑のうちの一つで、滝の裏にある洞窟にしばらく籠っている . . . 本文を読む
コメント (2)