磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

講談社+α新書 ウェブ汚染社会

2007年04月14日 | 読書日記など
『講談社+α新書 ウェブ汚染社会』
     尾木直樹・著/講談社2007年

いろいろな問題があるもんだなあと、それに対応するのは大変なことだなあと思いました。(-_-;)



メールというのは実に気楽なもので、電話よりも使っています。

しかし、これが本当のコミュニケーションかといえば、たくさんの要素が抜けたものでもあるようですね。

この欠落したものが、便利ということだけで、育った若者。

便利でうらやましい気もするけど、副作用もあるというわけですね。


学校側の見解《問題点》
1 生活慣習の乱れ(長時間利用による寝不足→遅刻登校、高額の通話料→金銭感覚の欠如)
2 友人のトラブル(メールによる仲間からの誹謗中傷)
3 犯罪に巻き込まれる可能性(出会い系サイト、チェーンメール。出会い系サイトで見知らぬ人と会うケースが多くなっている)
5 学校不信(一部の生徒がインターネット上で学校や教師に対する誹謗中傷を公開することにより、学校[教員]に対する不信を持つようになる)


新しい問題も生れたというわけですね。

これに対応できる政治家は少ないことでしょう……。

ネットで尊厳を踏みにじられる。

たしかにありますね。

リアルな世界ではコミュニケーションがとれない人たちが、強引に推し進めている感じもあります……。

相手の感情は重んじないが、自分の感情は重んじてしまう……。

それが人間ですね。それも理解しないで、相手が悪いと一方的に決めつけて、そして次の方へ。

これでは、アラシといわれても仕方がないかもしれません……。

ネチケットを知らずにネット利用。ボクもです。(-_-;)
ネチケットホームページ

悪いところがわかって、直せればよくなるのです。
いいことですね!(^^)


匿名性がもたらす危険。
たしかにありますね。

ボクの場合は、藤村屋さんの客で八代目さんが誰か知っています。
悪いことはできません……。(-_-;)

「2ちゃんねる化する言葉と感性」
これは昔、八代目さんに教えていただきましたが、さっぱり日本語がわからないので行きません。(-_-;)


しかし、人気があるようですね。
2ちゃんねるPV観測所
ほかにも新聞沙汰にもなっていますね……。
裁判で判決がおりた賠償金まで払わないというのに……。
それでいて、オカネはもっているというのですから、あきれますね。


「入学合宿」→対人恐怖症
ちかごろ大学などで、入学学宿がはやっているという。
コミュニケーション能力が低いのが一つの要因だという……。
大学の教授などもうんざりとか……。

2005年1月~2月、「ワンクリック詐欺」819件、被害総額8億円。

ネットによる自殺。

メール依存。

学校のLAN設備、都会ほどダメ


いろいろな問題があるものですね。(-_-;)

このネットという世界はリアルよりも、恐ろしいかもしれない……。

子どもさんにも、せび教えてあげてください。









画期的な翻訳を考える

2007年04月14日 | 読書日記など


画期的な翻訳を考える
みんなの力を


アラビア語のサイトをつくってほしいとメールをしました。

費用がないとメールをいだたきました。


費用がかからない方法を考えてみました。


◇アラビア語の本◇

『広島原爆被害の概要』[アラビア語版][1994年版]
広島平和記念資料館 1994年 32p 21CM
「広島原爆被害の概要」のアラビア語版
内容は、すべてアラビア語表記


資料館が出版した本をアップするのも一つの方法では?




【長崎新聞方式】

長崎新聞では、被爆体験を英語にするのに、中・高校生のグループにしてもらっています。

これは大変にいいことだと思います。

平和教育にもなるし、語学の勉強にもなります。

そして平和にも貢献できるのです。

この方式もいいのではないでしょうか?

アラビア語の場合、外国語大学になるかと思います。


【バーター方式】

これは世界には博物館が各地にあるようです。

index

この施設とバーター方式で翻訳しあってはどうでしょうか?

そうすれば、その地にも広島・長崎についてよく知った方が生まれるという利点もあります。

お互いの施設の職員を交換留学させてみることも、よいことのように思えます。


【外国語大学】

いろいろの言葉を熟知しておられる方がリーダーシップを発揮してくださる。

各地の文化の違いなども、理解しておられるので、きちんとした国際交流にもなるでしょう。

しかし、費用の面では高額にならざるを得ないでしょう。

理想的な姿のように思います。


【ボランティア】

日本には世界各国の方たちも来られています。
この方たちにボランティアをお願いする。

本当は、有給にしてあげてほしいとも思うのですが……。






目 次





エンタメ@BlogRanking


てるてるぼうずを窓につるして 「子どもの平和像」をヒロシマから世界へ

2007年04月14日 | 読書日記など
『てるてるぼうずを窓につるして
  「子どもの平和像」をヒロシマから世界へ』
      阿原成光・著/三友社出版1999年

こういう本があっても、やはり那須さんが書いた本の視点も忘れたくないと想います。子どもの心が踏みにじられないように願います……。



サダコの平和の虹……。下「」引用。

「サダコさんも激痛に耐えながら、折鶴をつくって、未来をみつめていたのだと思います。
 サダコの想いが、平和の虹を渡って、アメリカにとどいて、「子どもの平和像」が建ちました。
 アメリカの子どもたちの想いが、日本の子どもたちを動かしました。いま、戦争と核兵器のない二十一世紀をめざして「世界の子どもの平和像」を、東京、広島、沖縄につくろうと高校生たちが動いています。」


そして、高校生の集いがあったという。下「」引用。

「この子どもたちの運動は、一九九八年三月に二十八名の高校生とサポーターの大人たちの相談会からはじまりました「ヒロシマの碑」や「ふりそでの少女像」をつくった高校生など二十八名が集まりました。」


それにしても、高校生なのに、電車賃がよくありましたね。
親からお小遣いをもらったのでしょうか?
ボクなら、まず行けません。(-_-;)
今も昔も情ない……。(-_-;)
電車賃のない人の分も、平和を訴える活動はがんばってもらいたい。(^^)

核廃絶と〈世界の子どもの平和像〉建設への参加・連帯を求める高校生のアピール

なんと、首相から手紙がきたという。
それは、1987年、練馬区石神井中学校三年C組プロジェクト委員会が首相に手紙をかいたら返事がきたという。
しかし、これは日本ではなく、ニュージーランド首相デイビッド・ロンギから。

「◇太平洋にかかった平和の虹、ピース・レインボー-日本の子どもたちも支援した-」とタイトルがうたれて、広島や東京で活動する人たちのことが書かれてあり、キッズ・コミュニティのボニー・マルコムさんの来日も書かれてありました。

美帆シボさんのことも書かれてありました。下「」引用。

「新英語教育研究会を中心に、運動の輪はひろがっていきました。ちょうど、フランスの美帆シボさんが提唱した、核兵器廃絶の願いをこめたピース・アニメを作る運動とも協力して、運動は進んでいきました。」


1994年、新宿・安田生命ホールにて「ピース・レインボー・コンサート」。

1995年8月、「子どもの平和像」はアメリカに。
表紙の写真ですね。

広島

東京

3つの像をみて、アメリカのは子どもたちの力を強く感じて素敵ですね。(^^)


アメリカでは必修教材になっているという。下「」引用。

「エリノア・コアさんが書いた『サダコと千羽鶴』はアメリカじゅうの子どもたちに必修教材として読まれて、子どもたちを励ましています。」


アメリカの平和施設というのは、これだけでしょうか?
後は、戦争讃美の、戦意高揚のためにあるように本に書かれている方もあったと思います……。

4 アメリカ・イギリス・オーストラリア・ナミビア








index


もくじ





エンタメ@BlogRanking


005 肩身の狭い総理の娘

2007年04月14日 | ライト小説
総理がコジキでコジキがソーリィー

一章、アイムソリー




005 肩身の狭い総理の娘


「まったく、政治の問題よねえ」
怒りに震えるボランティア仲間。

総理の娘だなんて、秘密にしておいてよかった。もし、仲間が知っていたら、冷たい目で見られ、非難されていることだろう。

「そうだよ、政治が悪いんだよ」
「この国はどうかしているよ。福祉の精神なんてまったくないのよね」
「まったく、そうなのよねえ……」

顔色まで変えて話している仲間たち。ボーっとしている沙也加。自分の父が総理だなんていったら、この人たちに、どんなにひどい目にあうことかわからないわと心配になる。

「ねえ、どうしたの、沙也加。ついであげてよ」
「あっ、ごめん、ごめん」

「世の中は実力社会で、働かざる者食うべからずだって」
「そして、こう飯をくれる人たちのことも、バカにしているんだよなあー」

「俺たちのことはいいけど、こういう仕事をしてくれる人たちのことまで、悪くいっちゃ罰があたるってもんだよ。本当は政治がなんとかしないといけないのになあー」

「そんなの共産主義なんてだってよ。こういう善意の人たちは……」
「共産主義も糞もあるもんかよー。俺たちの命がかかっているのに」

「ここに共産主義者は一人もいないわよ!」
「彼らも福祉なんて、興味のない人が多いわよ」

沙也加とまわりの若者とは考えがちがう。
政治にかかわる人間なんて、うさん臭いと思っている。

沙也加はふと先日読んだ本を思い出す。
イエス・キリストがもし地獄へ行ったら、
彼こそが、最大の悪魔!

父は最大の悪魔、そして悪魔の娘、私はなんと肩身のせまいことだろう。

天国は慈愛に充ちたものであるとしたら、父は悪魔のほうね……。
でも、私はちがう……。

私は祖父の孫……。きちんと社会貢献もするわ!








閑話休題

私は中学のころから、

原爆をライフワークにしようと

心に決めています。

そのころの作文もアップしています。

ヒロシマの平和活動。

落したのもアメリカ人なら、

助けてくれた外国人もまた、

アメリカ人でしたね。


でも、助けてくれたのは、

平和主義のクエーカー教徒。


米の平和活動50周年で
記念式【中国新聞】'07/4/14


全米平和組織「ピースアクション」の発足50周年記念式典

ノーマンカズンズの三女キャンディスさん(61)。

平和活動にも伝統と歴史が……。

これこそ、勇気ある人道愛です。(^^)












下、クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ありがとうございます。