磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

画期的な翻訳を考える

2007年04月14日 | 読書日記など


画期的な翻訳を考える
みんなの力を


アラビア語のサイトをつくってほしいとメールをしました。

費用がないとメールをいだたきました。


費用がかからない方法を考えてみました。


◇アラビア語の本◇

『広島原爆被害の概要』[アラビア語版][1994年版]
広島平和記念資料館 1994年 32p 21CM
「広島原爆被害の概要」のアラビア語版
内容は、すべてアラビア語表記


資料館が出版した本をアップするのも一つの方法では?




【長崎新聞方式】

長崎新聞では、被爆体験を英語にするのに、中・高校生のグループにしてもらっています。

これは大変にいいことだと思います。

平和教育にもなるし、語学の勉強にもなります。

そして平和にも貢献できるのです。

この方式もいいのではないでしょうか?

アラビア語の場合、外国語大学になるかと思います。


【バーター方式】

これは世界には博物館が各地にあるようです。

index

この施設とバーター方式で翻訳しあってはどうでしょうか?

そうすれば、その地にも広島・長崎についてよく知った方が生まれるという利点もあります。

お互いの施設の職員を交換留学させてみることも、よいことのように思えます。


【外国語大学】

いろいろの言葉を熟知しておられる方がリーダーシップを発揮してくださる。

各地の文化の違いなども、理解しておられるので、きちんとした国際交流にもなるでしょう。

しかし、費用の面では高額にならざるを得ないでしょう。

理想的な姿のように思います。


【ボランティア】

日本には世界各国の方たちも来られています。
この方たちにボランティアをお願いする。

本当は、有給にしてあげてほしいとも思うのですが……。






目 次





エンタメ@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。