2017年5月9日(火)
自宅のベランダで育てている「中菊」に「もう!いい加減にしてよ!」と言いたいほど「アブラムシ」が付く。
消毒してもほとんど効果がなく、指が黄色くなるほどブチブチと潰して「退治」しているのですが・・・
(アブラ虫が、菊に集中してくれている?ので、バラには寄って来ないのは、嬉しいことです)
1週間程前から「ヒラタアブ」の幼虫が、もりもりとアブラムシを食べ、菊の葉は、ベトベトから開放されとても綺麗になりました。
日本でも家庭用に「ヒラタアブ」を売り出してくれれば、「薬」を撒く手間が省けるのになぁ。
そんな訳で、ネット検索したところありました!
「天敵昆虫剤一覧表」東京都産業労働局 (2006年4月現在)
適用害虫・対象作物・天敵農薬の種類・販売会社などなど
早速コピーをして、フムフムと読んでいます。
写真は、ヒラタアブの幼虫です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます