バァビィズ日記

身近な出来事・よもやま話あれこれ  

2024年2月あれこれ・その1

2024年02月19日 | 篠山物語

2024年2月19日(月)雨&強風。

今日までに山野草の株分け&植え替え作業が、80パーセント終わりました

作業開始は、1月31日(曇りから雨)からです。

ウッドデッキ下にて、タキイ種苗から購入したバラ苗(3本)と以前からあった鉢バラ(4本)を植木鉢に植え終わり、山野草コーナーの鉢栽培のヤマアジサイ、アセビ、十和田アシを植え替え開始。

(鉢栽培の植え替えは、底穴から根が出ているものから優先的に始めました。)

2月3日(土)

午前中は、水菜の間引き。

午後から青花ホタルブクロ、斑入りギボウシ、赤花サワギキョウ、シラサギカヤツリの植え替え。

2月6日(火)茶道のお稽古。

お床には、大津絵。

旅枕の花入れにウインター・クレマチス(アンスンエンシス)が、よく似合っていました。

我が家のウインタークレマチスです。

この花は、切り花にしても長く楽しめてとても重宝しています。

2月7日(水)曇り。

2年前に購入したトリカブト青花と白花の植え替え。

新芽が踊っているようで、笑ってしまいました。

2月10日(土)曇り。

毎月楽しみにしている「篠山骨董市」(第2土曜日開催)に、懇意にしているN氏のお店にお邪魔しました。

欲しかった九谷焼と清水焼の風鎮二つを購入しました

午後からは、大鉢のフウチソウ、ワレモコウ、十和田アシの株分けと植え替え作業。

ヒメイズイ(アマドコロの仲間)は、小鉢(2鉢)から中鉢(1鉢)にボリームアップ。

植木鉢の笹ユリ(3球)を山野草コーナーに地植えしましたが、無事に咲いてくれることを祈るばかりです。

2月11日(日)曇り。

わち山野草の森のオークション終了後に「100円コーナー」で、都忘れ(青花)の小さな苗を2つ買い求めました。

ポンタ花壇の都忘れは、淡いピンク色のみ。

写真の右にあるのが、その都忘れです。

青花は、来年の開花を楽しみに育てたいと思っています。

2月12日(月)曇り。

土曜日に株分けしたフウチソウ等に名札をつけて、前庭の斑入り赤花シラン、コンパクトキキョウ、ミニワレモコウを掘り起こして植木鉢に植え替えました。

この場所は、最初日当たりが良かったのですが、ツルバラが大きくなり生育が悪くなってしまい、引っ越しすることにしました。

2月17日(土)曇り。

椿の地植えの準備。(2回目)

裏庭のホトトギス、シュウメイギク、斑入りのナルコユリ、オニユリを掘り起こし、お約束のどおりの大石・小石の撤去。

バテバテの作業で、ランチはウッドデッキで天ぷら&ビールで体力補充。

写真は、レンコンとフキノトウの天ぷらです。

2月18日(日)曇り。

わち山野草の森・山野草展示即売で、椿3本(玉がすみ、式部、錦葉覆輪一休)を購入し、帰宅後に泥だられになりながら3回目の裏庭の穴掘り。

掘り起こした土に40リットルのバーク堆肥を4袋を混ぜていましたが、まだまだ足らないようです。

今日の雨でも元気に咲いている花たちをご紹介します。

ポンタ花壇脇の水仙とクリスマスローズ。

裏山の山野草コーナー(栗の木の下)で咲いているフクジュソウ。

裏庭の八重咲きのクリマスローズ。

ウッドデッキのヒメリュウキンカ。

来月になれば、椿の開花にワクワク心が躍ります。

それまでに椿の地植えの準備が完了しているでしょうか・・・

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年1月あれこれ・その1 | トップ | 2024年2月あれこれ・その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

篠山物語」カテゴリの最新記事