猫ずきです

体験したことや感じたことを日記調で書いています。老若男女をとわずにわかるよう書いていますので奮って書き込みしてください。

2010-12-26 | 日記
                   

              2011年1月14日に宮内庁・宮殿で行われる「歌会始の儀」の
              お題は「葉」である
              今年のお題は「光」 なかなか重みのある言葉だ

                             

              選考対象の首は全部で20802首
              内海外からの応募は161首
              点字作品が37首も含まれる
              この中から入選したのは10名の方

                             

              最年少は写真の伊丹市の大西さん
              中学3年生の14歳である
              バスケットボールの部活で伸び悩んでいた彼女に
              友達がかけた「言の葉」「言葉」とは?

                             

              召人(めしうど)は歌人の安永 蕗子さん
        
              大西さんが言っている
              「毛筆で書かなくてはならないので、失敗して何回も書きなおした」 

              さああなたならどんな一句をつくりますか?
              「葉」をお題として
              新緑の葉、紅葉、茶の葉、言葉、枯葉・・・・・
              来年一句つくってみようと思う