オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

立春過ぎても・・・・やっぱり雪

2013-02-08 09:54:07 | Weblog
あっちゃーー!
外は、
また真っ白けの世界。

今も、
サラサラ粉雪、吹雪いています。
さっぶぅぅぅぅ~。。。

雪は降らんでええのに、
このままポカポカ日和であってほしいと、
思っていましたが。。。。

春はまだ先、
地温が上がって、
そこかしこが淡い緑色に染まるには、
まだ2ヶ月あるものね。

比嘉教授のEMぐーたら菜園、

EMを使えば、
こんなに簡単に野菜ができる!
もちろん、
沖縄とは気候が違うけど、
春になってから、
やってみてはどうでしょう?

EMは実践、
頭で、理屈でわかるものではないし、
やるかやらないかのこと。
頭にEMの知識を詰め込めば詰め込むだけ、
実践しても、知識が邪魔することもあります。

その点主婦は賢い。
EMの微生物の種類がどうじゃこうじゃのより、
生ゴミが活用できるとあらば、
ボカシに混ぜて、
専用密閉容器に入れるだけ。

これを毎日やって、
容器一杯になれば、
土に戻す。

ぐーたら生ゴミ発酵堆肥で、
何とおいしい野菜ができるもんだと実感。
だから、
EMはやめられない!
となるのです。

菜園の土が、
発酵型土壌に変わることも、
理屈は不要。
土を見れば、触れば、わかる。
育った野菜がいちばんの結果。

たまに、
EMのお勉強会や、研修会、
比嘉教授の講演会に参加するだけ。

話を聴けば、
これまでやってきたことから、
なーるほど、なーるほど、
と、納得。

微生物さんありがとねーーと、
毎回生ゴミにボカシを混ぜるときに呟く。
おいしい野菜に感謝していただく。

EM生活には、
自家製の野菜の味付けにぴったりの、
調味料や食材や家庭用品が、
良心的価格で紹介されています。

安全安心、快適生活は、
微生物のおかげ。

頭の中に雑多な知識や情報が詰まりすぎると、
単純明快なEMいいこと尽くしも、
雑念に邪魔されて、
見落としてしまいますから、

EMバッシングのネット情報は、
今でも山ほど出てきます。

意図的にバッシングしていることが多く、
その内容を最初にインプットすると、
疑いを持ち、
次々と
バッシング情報ばかり漁って見る。
これをつなぎ合わせて、
自己判断をする。

本物情報を、
すんなりと受け入れることができないばかりか、
思考も生活習慣も、
バッシング者の思う壺にはまって
アタマの中をぐるぐると、
巡るだけ。

実践型は、
ココロの直観力があるから、
信じてやって好結果になる。

アタマもココロも、
直観力や感性、
素直に喜べる、共感できて、
感動できるように
すっきり、
おっ片付け~♪をしておきましょうね。