オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

あるもの活かし・二段活用?

2011-01-27 08:57:31 | Weblog
まやもや登場!!

画像は、
毎日活躍するスグレモノ、
火鉢型灯油ストーブ。

今朝は、
お鍋で大根を茹でていますが、
やかんを蓋代わりに、
お鍋の上に載せると、
お湯も沸くわけです。

火鉢型のストーブのまわりには、
EMお米のとぎ汁発酵液のペットボトル。
発酵には温度が必要なので、
冬場は、ココで。。。。

小さなトマトの枝も吊り下げて、
赤くなれば、
ピザやスープに使っています。

これやりながら、
あれこれすることもこなせるし、

朝時間の有効活用楽しんでいます。

寒い朝時間も、
こうして、けっこう動き回るんで、
寒さを感じないし、
暖房費軽減にもなります。


出雲の焚き火小屋や、
taeさんとこ、
徳島のkotoriさんとこ、
そして,
熊本菊池市のしうさんの山小屋のように、

薪を焚く、焔のある暮らしに、
一歩ずつ近づくことにつながる!!

そう思いながら、

なんと、
里山はすっぽり雪で覆われてしまって、
冬の晴れた日に、柴や枯れた雑木など、
里山燃料を確保する企みは、
雪が融けるまで、かなりの延期状態。(トホホ)

おまけに、また、
雪が積もりました。

雪もういらんわーー!
と、言ってるのにね。
まだ、節分雪とかがあるらしい・・・・

今日は午後から、
TES(高島市の環境マネジメントシステム)の、
会合があります。

新年度に向けて、
新たな展開ができるのやら・・・