・新型インフルエンザ患者発生の状況です。
・流行ピークの予報と結果 26都道府県がピークを確定した模様。
・第34週(8月17日~23日) ・沖縄
・・・・・・・
・第43週(10月19日~25日) ・北海道
・第44週(10月26日~1日)・秋田、埼玉、東京、神奈川、三重、大阪、兵庫、京都
・第45週(11月2日~8日) ・宮城、岩手、
・第46週(11月9日~15日) ・愛知、新潟
・第47週(11月16日~22日) ・大分、山口、石川、山形、群馬、千葉、長野
・第48週(11月23日~29日) ・滋賀、福岡、香川、宮崎、福井、全国平均
・第49週(11月30日~12月6日)
・第50週(12月7日~13日) ・・・・今週・・・・
・第51週(12月14日~20日)
・ピーク予報精度
ピークでの累積感染者
予報 確定 誤差 100人中人
北海道 第43週 第43週 ±0週 8.4
長野 第48週 第47週 +1週 6.7
東京 第46週 第44週 +2週 5.5
岐阜 第48週
大阪 第46週 第44週 +2週 5.4
福岡 第45週 第48週 -3週 14.6
全国平均 第46週 第48週 -2週 9.9
・グーグルの「インフル トレンド」による予測と結果(ご参考)
概算
予測 確定 誤差 ピーク値(参考)
全国平均 第44週 第48週 -4週 28.86人
・定点確定値です。
定点あたり 定点合計 全国推計
・第46週(11月9日~15日) 35.15人 169095人 164万人
・第47週(11月16日~22日) 38.89人 186117人 173万人
・第48週(11月23日~29日) 39.63人 190801人 189万人
・感染倍率 1.03倍
・患者報告数の予報です。
・第49週(11月30日~12月6日) 37.63人 180504人 179.4万人
・11日 5.02人 24.0万人
・12日 4.98人 23.8万人
・第50週(12月7日~13日) 35.48人 170203人 169.2万人
・第51週(12月14日~20日) 33.33人 159902人 158.9万人
・本日終了時点での累積患者数(全国推計値) 1566.1万人 100人中12.3人
(第28週以降の合計です。)
・累積患者数の予報。
・第50週(12月13日) 1612.2万人 100人中12.6人
・第51週(12月20日) 1771.2万人 100人中13.9人
・入院状況
・入院 11924人(12月 8日現在) 入院率 0.080%
・重症化 765人(12月 8日現在) 重症化率 0.0051%
・死亡(含む疑い例) 107人(12月 8日現在) 死亡率 0.00072%
・予報精度経緯
予報 確定値 予報誤差
・第46週(11月9日~15日) 33.27人 35.15人 -4.0%
・第47週(11月16日~22日) 34.25人 38.89人 ー10.0%
・第48週(11月23日~29日) 39.95人 39.63人 +0.4%
今回の定点合計報告数は190801人で、当ブログ予報は191627人でした。
今回予報誤差は+0.4%になります。
第34週から今までの平均予想誤差は±19.7%です。
・コメント
入院患者数は本日累積で12329人になります。(平均予報誤差は±3.9%です。.)
感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は172万人程です。
累積患者数1566.1万人で、全人口の100人に12.3人が感染しました。
そのうち未成年者は1256万人で、100人に51.6人が感染したことになります。
累積患者数の平均予報誤差は±4.9%です。
・東京の現状
確定
11月29日
定点あたり 21.01人
東京推計値 10.1万人
累積患者数 115.8万人
100人あたり 8.9人
未成年者の100人に45.2人が感染しました。
・大阪の現状です。
確定
11月29日
定点あたり人 27.42
大阪推計値 8.7万人
累積患者数 86.8万人
100人あたり 9.8人
未成年者の100人に42.5人が感染しました。
昨日のニュースによれば、先々週の第48週がピークだったというのが
ほぼ確定のようです。
「第49週は下げる。」という当ブログの「読み」があたりましたね。
それにしても、気になるのはニュースに登場した「専門家」なる人物のコメントです。
「年明け1月から再流行がありうる。」というような主旨の発言をしていましたが、
あまりありそうもない事を、さも起こりうるように言うのは何でかなと勘繰りたくなります。
日本の「専門家」と言われる人のコメントは、最もありそうな事態の事には言及せず
もっぱら「ありそうもない事」に注目して「悲観的なコメント」を出します。
きっと今日の厚生省の発表でも、例の御仁が同じ主旨の事をいうのでしょうね。
そして、大変だ、大変だと言っておきながら、自分たちがやれる有効な対応手段を
具体的に取ろうとしない。
よく分かりませんが、国民の危機意識をあおっておけばいいとでも
思っているのでしょうか?
それともやっぱり「ワクチンの売れ残り」が怖いのでしょうか?
PS
高いピーク値をつけた県と低いピーク値をつけた県のそれぞれトップ10です。
明らかに44週にピークを持つ県は低く、47週から48週にピークを持つ県は
高くなっています。
さて、季節の移り変わりのせいでしょうか?
どのような理由によるのでしょうね?
東京や大阪のインフルエンザ対策が、ほかの県に比べて特に優れていたとは
とても考えられませんし。
人口の密集度からいえば、明らかに感染が広がりやすい条件のはずなのですが、、、。
・ 低いピークをつけた地域と週とピーク値(定点あたりの患者数)です。
週 34・・・・・・・43 44 45 46 47 48
東京 28.09(最低値)
京都 34.15
岩手 34.5
大阪 34.77
千葉 37.01
神奈川 38.39
埼玉 39.39
兵庫 42.43
群馬 42.8
山形 45.56
・ 高いピークをつけた地域と週とピーク値(定点あたりの患者数)です。
週 34・・・・・・・43 44 45 46 47 48
福井 (最高値)95.44
大分 77.21
宮崎 69.08
石川 65.02
山口 64.31
福岡 63.35
北海道 61.43
愛知 58.70
長野 55.31
香川 54.87
・流行ピークの予報と結果 26都道府県がピークを確定した模様。
・第34週(8月17日~23日) ・沖縄
・・・・・・・
・第43週(10月19日~25日) ・北海道
・第44週(10月26日~1日)・秋田、埼玉、東京、神奈川、三重、大阪、兵庫、京都
・第45週(11月2日~8日) ・宮城、岩手、
・第46週(11月9日~15日) ・愛知、新潟
・第47週(11月16日~22日) ・大分、山口、石川、山形、群馬、千葉、長野
・第48週(11月23日~29日) ・滋賀、福岡、香川、宮崎、福井、全国平均
・第49週(11月30日~12月6日)
・第50週(12月7日~13日) ・・・・今週・・・・
・第51週(12月14日~20日)
・ピーク予報精度
ピークでの累積感染者
予報 確定 誤差 100人中人
北海道 第43週 第43週 ±0週 8.4
長野 第48週 第47週 +1週 6.7
東京 第46週 第44週 +2週 5.5
岐阜 第48週
大阪 第46週 第44週 +2週 5.4
福岡 第45週 第48週 -3週 14.6
全国平均 第46週 第48週 -2週 9.9
・グーグルの「インフル トレンド」による予測と結果(ご参考)
概算
予測 確定 誤差 ピーク値(参考)
全国平均 第44週 第48週 -4週 28.86人
・定点確定値です。
定点あたり 定点合計 全国推計
・第46週(11月9日~15日) 35.15人 169095人 164万人
・第47週(11月16日~22日) 38.89人 186117人 173万人
・第48週(11月23日~29日) 39.63人 190801人 189万人
・感染倍率 1.03倍
・患者報告数の予報です。
・第49週(11月30日~12月6日) 37.63人 180504人 179.4万人
・11日 5.02人 24.0万人
・12日 4.98人 23.8万人
・第50週(12月7日~13日) 35.48人 170203人 169.2万人
・第51週(12月14日~20日) 33.33人 159902人 158.9万人
・本日終了時点での累積患者数(全国推計値) 1566.1万人 100人中12.3人
(第28週以降の合計です。)
・累積患者数の予報。
・第50週(12月13日) 1612.2万人 100人中12.6人
・第51週(12月20日) 1771.2万人 100人中13.9人
・入院状況
・入院 11924人(12月 8日現在) 入院率 0.080%
・重症化 765人(12月 8日現在) 重症化率 0.0051%
・死亡(含む疑い例) 107人(12月 8日現在) 死亡率 0.00072%
・予報精度経緯
予報 確定値 予報誤差
・第46週(11月9日~15日) 33.27人 35.15人 -4.0%
・第47週(11月16日~22日) 34.25人 38.89人 ー10.0%
・第48週(11月23日~29日) 39.95人 39.63人 +0.4%
今回の定点合計報告数は190801人で、当ブログ予報は191627人でした。
今回予報誤差は+0.4%になります。
第34週から今までの平均予想誤差は±19.7%です。
・コメント
入院患者数は本日累積で12329人になります。(平均予報誤差は±3.9%です。.)
感染力を持っている、いわゆる「ホット」な患者数は172万人程です。
累積患者数1566.1万人で、全人口の100人に12.3人が感染しました。
そのうち未成年者は1256万人で、100人に51.6人が感染したことになります。
累積患者数の平均予報誤差は±4.9%です。
・東京の現状
確定
11月29日
定点あたり 21.01人
東京推計値 10.1万人
累積患者数 115.8万人
100人あたり 8.9人
未成年者の100人に45.2人が感染しました。
・大阪の現状です。
確定
11月29日
定点あたり人 27.42
大阪推計値 8.7万人
累積患者数 86.8万人
100人あたり 9.8人
未成年者の100人に42.5人が感染しました。
昨日のニュースによれば、先々週の第48週がピークだったというのが
ほぼ確定のようです。
「第49週は下げる。」という当ブログの「読み」があたりましたね。
それにしても、気になるのはニュースに登場した「専門家」なる人物のコメントです。
「年明け1月から再流行がありうる。」というような主旨の発言をしていましたが、
あまりありそうもない事を、さも起こりうるように言うのは何でかなと勘繰りたくなります。
日本の「専門家」と言われる人のコメントは、最もありそうな事態の事には言及せず
もっぱら「ありそうもない事」に注目して「悲観的なコメント」を出します。
きっと今日の厚生省の発表でも、例の御仁が同じ主旨の事をいうのでしょうね。
そして、大変だ、大変だと言っておきながら、自分たちがやれる有効な対応手段を
具体的に取ろうとしない。
よく分かりませんが、国民の危機意識をあおっておけばいいとでも
思っているのでしょうか?
それともやっぱり「ワクチンの売れ残り」が怖いのでしょうか?
PS
高いピーク値をつけた県と低いピーク値をつけた県のそれぞれトップ10です。
明らかに44週にピークを持つ県は低く、47週から48週にピークを持つ県は
高くなっています。
さて、季節の移り変わりのせいでしょうか?
どのような理由によるのでしょうね?
東京や大阪のインフルエンザ対策が、ほかの県に比べて特に優れていたとは
とても考えられませんし。
人口の密集度からいえば、明らかに感染が広がりやすい条件のはずなのですが、、、。
・ 低いピークをつけた地域と週とピーク値(定点あたりの患者数)です。
週 34・・・・・・・43 44 45 46 47 48
東京 28.09(最低値)
京都 34.15
岩手 34.5
大阪 34.77
千葉 37.01
神奈川 38.39
埼玉 39.39
兵庫 42.43
群馬 42.8
山形 45.56
・ 高いピークをつけた地域と週とピーク値(定点あたりの患者数)です。
週 34・・・・・・・43 44 45 46 47 48
福井 (最高値)95.44
大分 77.21
宮崎 69.08
石川 65.02
山口 64.31
福岡 63.35
北海道 61.43
愛知 58.70
長野 55.31
香川 54.87