窓際日記・福島原発

窓際という仕事の雑感

東京:5・25、5月28日、6・10、6・16、

2023-05-28 00:25:05 | Weblog

東京都は今月21日までの1週間の新型コロナの1医療機関当たりの感染者数は3.53人と発表しました。前の週のおよそ1.5倍と2週続けて増加傾向にあり、専門家は「感染拡大の増加スピードに注意が必要だ」としています。

新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行したことに伴い、感染者数の把握は一部の医療機関が1週間分を報告する定点把握に変わりました。

25日、都は、感染状況のモニタリング項目について、5類移行後、2回目となる発表を行いました。

それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、416か所から報告があった感染者数の合計は今月21日までの1週間で1470人で、1医療機関当たりでは3.53人となりました。

これは、前の週の2.40人の1.47倍にあたり、2週続けて増加傾向にあるということで、専門家は「感染拡大の増加スピードに注意が必要だ」としています。

また、今月22日時点での入院患者数は、前の週より196人多い702人となり、専門家は「現時点で医療提供体制への大きな負荷は見られないが、引き続き状況を注視する必要がある」としています。

------------------------------

5・28

前の週のおよそ1.1倍と、3週続けて増加傾向にあり、専門家は「今後の動向に十分な注意が必要だ」と指摘しています。

都は6月1日、新型コロナの感染状況のモニタリング項目について発表しました。

それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、416か所から報告があり、感染者数の合計は5月28日までの1週間で1647人で、1医療機関当たりでは3.96人となりました。

これは前の週の3.53人の1.12倍で、3週続けて増加傾向にあり、専門家は「今後の動向に十分な注意が必要だ」と指摘しています。

また、免疫を逃れやすい性質が指摘されている「XBB」系統の変異ウイルスの割合が増えて、全体の9割に上りました。

これについて専門家は、「新たな変異株の出現やその動向に警戒が必要だ」としています。

一方、入院患者数は5月29日時点で、前の週より198人多い900人となりました。

----------------------------------

6・10

東京都 新型コロナ感染者数 「4週間連続増加 感染拡大続く」

新型コロナの感染者数について、東京都は今月4日までの1週間では、1医療機関あたり5.29人と発表しました。専門家は「4週間連続で増加し、感染拡大が続いている」として十分注意するよう呼びかけています。

新型コロナの感染状況について都は8日、モニタリング項目を発表しました。

それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、417か所から報告があり、感染者数は今月4日までの1週間で合わせて2207人で、1医療機関あたりでは5.29人となりました。

これは、前の週の3.96人の1.34倍で、専門家は「4週間連続して増加した。感染拡大が続いており、今後の動向に十分な注意が必要だ」としています。

また今月5日時点の入院患者数は前の週より83人増えて983人となりました。

専門家は「現時点では医療提供体制への大きな負荷は見られないが、増加傾向が続いており、引き続き状況を注視する必要がある」としています。

--------------------------------

6・16

新型コロナの感染者数について、東京都は、6月11日までの1週間では、1医療機関あたり5.99人と発表しました。前の週のおよそ1.13倍と5週続けて増加傾向にあり、専門家は「今後の動向に十分な注意が必要だ」としています。

都は6月15日、新型コロナの感染状況のモニタリング項目について発表しました。

それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、415か所から報告があり、感染者数の合計は、6月11日までの1週間で2486人で、1医療機関あたりでは5.99人となりました。

これは、前の週の5.29人のおよそ1.13倍で、5週続けて増加傾向にあり、専門家は「感染拡大が続いている。今後の動向に十分な注意が必要だ」と指摘しています。

また、6月12日時点の入院患者数は、前の週より49人増えて1032人となりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点観測(5・8~14)、5・21、5・28、6・10、さまり、・17、

2023-05-20 16:57:53 | Weblog

厚生労働省は19日、全国約5000の定点医療機関から報告された直近1週間(8~14日)の新型コロナウイルス感染症の患者数について、1医療機関当たり2・63人だったと発表した。感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ5類に移行後、初めて公表した。厚労省が参考値として示した、前週(1~7日)の1医療機関当たり患者数1・80人よりも増加した。

【簡単解説 コロナ5類移行で変わるポイント】

 5類移行に伴い、厚労省は全感染者数の把握や公表を終了し、定点医療機関の患者数を毎週金曜日に発表する。参考値は、5類移行前に運用していた感染者の情報把握システム「HER―SYS(ハーシス)」で、定点医療機関の分を抽出した。医療機関名の入力漏れなどがあることから、厚労省は「5類移行前後で患者数を単純に比較はできない」としているが、流行状況について「緩やかな増加傾向が続いている」と分析した。

 新規入院患者数も流行の指標としており、直近1週間の合計は2330人。前週の2385人から横ばいだった。

 厚労省は全ての感染者数の推計値を公表することを検討していたが、「5類移行で診療を受けられる医療機関が拡大するなど、受診行動が変わり、移行前と比較ができない」として見送った。ただ、直近の1医療機関当たりの患者数は、2月20~26日の参考値と同程度で、この時には1日の感染者数は全国で計6518~1万9209人だった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5・27

新型コロナウイルスの全国の感染状況は、5月21日までの1週間では1つの医療機関あたりの平均の患者数が3.56人で、前の週の1.35倍となっています。

厚生労働省は「比較的低い水準にあるものの、緩やかな増加傾向が続いているほか、新たに入院した人の数も増えていて、今後の感染状況を注視したい」としています。

今月21日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から4567人増えて1万7489人となりました。

また、1つの医療機関あたりの平均の患者数は3.56人で前の週の1.35倍となりました。

前の週より増加するのは7週連続です。

今月21日までの1週間に新たに入院した人は全国で3215人で、前の週と比べて726人の増加となりました。

[匿名さん]
 0  0
#793 2023/05/28 00:12最新レス
「私が所属する大学病院では検査の陽性率が上がり、入院するコロナ患者の数も少しずつ増加傾向が見られている。全国でも入院患者や重症患者が底を打った状態から増え始めていて、こうした医療現場からのデータにも注意を払う必要がある」と指摘しました。

そして「新型コロナウイルスは今でも私たちの周りに存在している。油断すれば基礎疾患がある人たちに感染が広がり、重症患者が増えるおそれがあることに注意しなければいけない。重症化リスクの高い人たちと接する場面では、マスクを使い、3密を避け、換気に注意するといった基本的な感染対策をもう1度思い出して対策をとってもらいたい」と話しています。

[匿名さん]

----------------------------

5・28

厚生労働省によりますと、先月28日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は、前の週から411人増えて1万7864人となりました。

また、1つの医療機関当たりの平均の患者数は3.63人で前の週の1.02倍となりました。

前の週から増加が続くのは8週連続となります。

都道府県別では多い順に
▽沖縄県が10.35人
▽岩手県が5.97人
▽山梨県が5.78人
▽北海道が5.72人
▽石川県が5.58人などとなっていて
25の都道府県で前の週より増加しています。

このほか、先月28日までの1週間に新たに入院した人は全国で3235人で、前の週のと比べて117人の減少とほぼ横ばいとなっています。

厚生労働省は全国の流行状況について「比較的低い水準にあるものの、4月以降緩やかな増加傾向が続いていて、今後も感染状況を注視したい」としています。
専門家「発表より多くの感染者いる可能性」
新型コロナウイルス対策にあたってきた政府分科会のメンバーで、東邦大学の舘田一博教授は、現在の感染状況について「感染者の数は全国的には横ばいになっているが、検査を受けていない人も大勢いるとみられる。私が所属する大学の病院でもコロナの入院患者が増えたり、クラスターが発生したりしているので、面会を再び取りやめるなど、対策を検討しているところだ。発表された数字よりも、さらに多くの感染者がいる可能性に注意する必要があり、警戒レベルを上げて対応していくことが重要になっている」と話しています。

-----------------------------

6・10

新型コロナウイルスの全国の感染状況は、今月4日までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が4.55人で、前の週の1.25倍となっています。
厚生労働省は「比較的低い水準だが全国的に緩やかな増加傾向が続いているほか、沖縄県では感染が拡大しているとみられ、今後の感染状況を引き続き注視したい」としています。

厚生労働省によりますと、今月4日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から4568人増えて2万2432人となりました。

また、1つの医療機関当たりの平均の患者数は4.55人で、前の週の1.25倍となりました。

前の週から増加が続くのは9週連続となります。

都道府県別では多い順に、
▽沖縄県が15.8人、
▽石川県が6.98人、
▽北海道が6.71人、
▽千葉県が6.66人、
▽岩手県が6.44人などとなっていて、42の都道府県で前の週より増加しています。

このほか、今月4日までの1週間に新たに入院した人は全国で4003人で、前の週と比べて768人の増加となりました。

厚生労働省は「比較的低い水準だが全国的に緩やかな増加傾向が続いているほか、沖縄県では感染が拡大しているとみられ、今後の感染状況を引き続き注視したい」としています。

----------------------------

新型コロナ「5類」移行1か月 感染状況は緩やかな上昇傾向続く

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行してから8日で1か月ですが「定点把握」による全国の感染状況は、4月以降、緩やかな上昇傾向が続いています。

厚生労働省は「今は比較的低い水準だが、夏に懸念される感染拡大に備え、今後の感染状況を注視するとともに、場面に応じて必要な感染対策をとってほしい」と呼びかけています。

新型コロナウイルスの「5類」移行後、厚生労働省は全国およそ5000の医療機関からの週1回の報告をもとにした「定点把握」で流行状況を把握しています。

それによりますと、1つの医療機関当たりの平均の患者数は
▽5月14日までの1週間では2.63人
▽5月21日までの1週間では3.55人
▽5月28日までの1週間では3.63人と増加が続いています。

「定点把握」で集計し直した去年10月から今月7日までの感染状況と合わせて推移をみてみると、「第8波」のピーク時だった去年12月が29.80で、その後は減少傾向となりましたが、4月以降、8週連続で前の週を上回っています。

また、流行状況についての新たな指標として発表している「新規入院患者数」では、去年12月の「第8波」のピーク時は1週間に新たに入院した人が2万人を超えていましたが、5類移行後は2000人から3000人台で推移しています。

厚生労働省は「今は比較的低い水準だが、夏に懸念される感染拡大に備え今後の感染状況を注視するとともに、場面に応じて必要な感染対策をとってほしい」と呼びかけています。

----------------------------------

6・17 : https://archive.md/LiFmd :

新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家組織の会合が16日、コロナが感染症法上の5類に移行して初めて開かれた。4月から続く新規感染者数の増加傾向は「今後も継続し、夏の間に一定の感染拡大が生じる可能性がある」との見通しを示した。感染者数だけでなく、複数の指標をもとに地域での医療提供体制の注視や、手洗いや効果的なマスクの着用などの基本的な感染対策を呼びかけた。

【画像】わかりにくい、でも確実 トレンド把握に コロナ感染者数の定点報告

 厚生労働省がこの日公表した5~11日の全国の新型コロナの定点あたりの感染者数は5・11人で、前週の1・12倍。4月上旬からの感染拡大傾向が続いている。36都府県で増加。沖縄は18・41人(同1・17倍)で最多だった。東京は5・99人(同1・13倍)、愛知は6・28人(同1・17倍)、大阪は4・33人(同1・30倍)、福岡は5・76人(同1・36倍)。東北地方は減少している地域が多いが、首都圏や西日本での増加が目立つ。移行直後と比べると全国では約2倍となっている。

 この日の会合では、国内の感染状況などについて分析。感染者とともに入院者、重症者も増加傾向にあるとした。また、オミクロン株の亜系統「XBB」への置き換わりが進んでいた。免疫から逃れる性質に変異する可能性もあることなどから「今後も感染者の増加傾向は続く」と評価した。

 座長の脇田隆字・国立感染症研究所(感染研)所長によると、会合では「第9波の入り口」と指摘する意見も出たという。だが、現時点では今後の「感染拡大の規模を予測するのは難しい」(脇田座長)ため、「第9波」についての評価は示さなかった。

 全国の新規入院者数は1週間で4330人、集中治療室に入院中の重症者数は7日間平均で79人と、ともに前週から増加。脇田座長は「医療提供体制は全国的に逼迫(ひっぱく)はしていないが、沖縄では注意が必要だ」とした。

 また会合では、5月中~下旬時点の献血者のコロナ感染でできる抗体保有率の数値が報告された。全国で42・8%(速報値)で、2月の42・0%からほぼ変化がなかった。脇田座長によると、欧米では約8割の人が感染して抗体を持っており、今後徐々に収束していくと考えられている。国内ではまだ40%程度と低く、今後も夏にかけて感染が広がる可能性は高いという。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワクチン: https://archive.md/wcjQt :「XBB」対応ワクチン導入へ コロナ秋接種で厚労省

国内では現時点で「XBB・1」系統が主流。現在使用している「BA・1」や「BA・5」に対応した2価ワクチンでは、XBB・1系統に対する中和抗体が増えにくく、さらに中国・武漢で当初拡大した従来株が再び流行する可能性は低いとして、XBB・1に対応する成分のみを含んだワクチンに切り替える。残った2価ワクチンは有効期限が過ぎれば廃棄される見通し。

 秋接種の対象者は、接種可能な全ての年代としているが、何歳から接種できるかは、XBB対応品の薬事承認の内容などを踏まえ、今後検討する。

 XBBは世界的に拡大しており、米食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は15日、秋からの接種に使うワクチンは「XBB・1.5」に対応した製品が望ましいとの意見をまとめた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナウイルスの全国の感染状況は、今月18日までの1週間では1つの医療機関あたりの平均の患者数が5.6人で、前の週の1.1倍となっています。
厚生労働省は「全国的に緩やかな増加傾向が続いているほか、沖縄県では第8波のピークに近い水準になっているため引き続き注視したい」としています。

厚生労働省によりますと今月18日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から2451人増えて2万7614人となりました。

また、1つの医療機関あたりの平均の患者数は5.6人で前の週の1.1倍となりました。前の週から増加が続くのは11週連続となります。

都道府県別では多い順に▽沖縄県が28.74人▽鹿児島県が9.6人▽千葉県が7.57人▽愛知県が7.22人▽埼玉県が7.02人などとなっていて、32の府県で前の週より増加しています。このほか、今月18日までの1週間に新たに入院した人は全国で4417人で、前の週と比べて67人の減少となりました。

厚生労働省は全国の流行状況について「全国的に緩やかな増加傾向が続いているほか、5類移行の前後で単純に比較はできないものの沖縄県ではことし1月の第8波のピークに近い水準になっているため引き続き注視したい」としています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 5類移行後初の新型コロナ「定点把握」 感染状況は?

2023-05-18 23:27:26 | Weblog

https://archive.md/EnEgS

『東京都は、新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行して初めて、定点把握による感染者数を発表し、今月14日までの1週間で1医療機関あたりでは2.40人でした。

前の週に比べて1.7倍になっていて、専門家は「緩やかな感染拡大傾向にあるが大型連休の影響もあるため今後の動向に注意が必要だ」としています。

・・・

今月8日から14日までの感染状況や専門家が分析するモニタリング結果について、公表しました。

それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、414か所から報告があった感染者数の合計は994人で、1医療機関あたりでは2.40人でした。

都は、感染の推移を分析するため、全数を把握していた去年10月から今月7日までの各週についても、定点把握で集計し直していて、それによると、前の週は1.41人で、今週は1.7倍になっています。

都は、全数を把握していた去年10月から今月7日までの各週についても、定点把握で集計し直していて、これまでと同じように、前の週やそれ以前の数値と比べて感染の推移を分析するほか、専門家が見解を示します。

一方、PCR検査などの陽性率や重症患者数、それに感染状況と医療提供体制の4段階の警戒レベル分けは項目からなくなりました。

都は18日から9月まで、毎週木曜日にホームページで分析結果を公表し、9月以降については感染状況や専門家の意見を踏まえながら検討することにしています。

今回の定点把握の結果について、専門家は「緩やかな感染拡大傾向にあるが大型連休の影響もあるため今後の動向に注意が必要だ」としています。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ5・9:増加に転じた模様

2023-05-10 02:06:11 | Weblog

死者25人 重症者83人(9日):感染者数の毎日の発表は昨日で終了:死亡数、重症者数は今日で終了

医療ひっ迫の状況や重症化の傾向などを把握するため、すべての医療機関からの報告をもとに週1回行っている「入院者」と「重症者」の数の公表は、今後も続けるということです。

感染者数

1月

28日東京4515人 全国54782人

29日東京3427人 全国44729人

30日東京1818人 全国21426人

31日東京4862人 全国57264人

2月

1日東京4012人 全国55537人

2日東京3502人 全国45299人

3日東京2941人 全国39924人

4日東京2992人 全国38581人

5日東京2287人 全国32459人

6日東京1105人 全国15612人

7日東京3131人 全国41438人

8日東京2612人 全国41584人

9日東京2173人 全国32969人

10日東京1922人 全国28615人

11日東京1752人 全国27371人

12日東京799人 全国13740人

13日東京810人 全国9423人

14日東京2232人 全国31703人

15日東京1858人 全国28772人

16日東京1454人 全国21347人

17日東京1272人 全国18606人

18日東京1146人 全国17124人

19日東京992人 全国14239人 <--単日増加

20日東京510人 全国7020人 

21日東京1451人 全国19202人

22日東京1195人 全国18654人

23日東京1072人 全国15193人 <--旗日

24日東京427人 全国6512人 <--休日相当データ:全国 4ケタ台突入

25日東京1182人 全国14846人 <--東京増加:全国減少

26日東京810人 全国12399人

27日東京370人 全国5330人

28日東京1181人 全国14524人

3月

1日東京1028人 全国13950人

2日東京952人 全国11506人

3日東京736人 全国10522人 <ーー単日増加

4日東京795人 全国10431人 

5日東京705人 全国8731人 

6日東京335人 全国4263人 

7日東京989人 全国12014人

8日東京926人 全国11805人

9日東京794人 全国9834人

10日東京778人 全国9113人 <--東京増加:全国減少

11日東京805人 全国9100人 <--東京増加:全国減少

12日東京606人 全国7013人

13日東京313人 全国3368人 <--マスク自由化:個人判断始まる

14日東京988人 全国10011人

15日東京816人 全国9552人

16日東京680人 全国7715人

17日東京631人 全国7055人

18日東京627人 全国7066人

19日東京549人 全国5938人

20日東京270人 全国2770人

21日東京877人 全国8683人 <--旗日

22日東京373人 全国4460人 <--休日相当データ

23日東京908人 全国8485人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京893人 全国8639人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京863人 全国8286人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京667人 全国6324人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京355人 全国2887人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1001人 全国8045人 <--東京 増加、全国 減少

29日東京1002人 全国8327人 <--東京、全国 ともに増加

30日東京956人 全国7207人 <--東京 増加、全国 減少

31日東京854人 全国6730人 <--減少

4月

1日東京991人 全国7478人  <--東京 増加、全国 減少

2日東京789人 全国6290人  <--東京 増加、全国 減少

3日東京420人 全国3215人  <--東京、全国 ともに増加

4日東京1357人 全国9406人 <--東京、全国 ともに増加

5日東京1204人 全国9500人 <--東京、全国 ともに増加

6日東京1109人 全国8562人 <--東京、全国 ともに増加

7日東京1133人 全国8338人 <--東京、全国 ともに増加 

8日東京1261人 全国8468人 <--東京、全国 ともに増加

9日東京956人 全国7079人  <--東京、全国 ともに増加

10日東京458人 全国3290人 <--東京、全国 ともに増加

11日東京1490人 全国9940人 <--東京、全国 ともに増加

12日東京1334人 全国10176人 <--東京、全国 ともに増加

13日東京1181人 全国9128人 <--東京、全国 ともに増加

14日東京1215人 全国8420人 <--東京、全国 ともに増加

15日東京1197人 全国8596人 <--東京減少、全国増加

16日東京891人 全国7028人 <--東京、全国 ともに減少

17日東京474人 全国3499人 <--東京、全国 ともに増加

18日東京1696人 全国11589人 <--東京、全国 ともに増加

19日東京1514人 全国12094人 <--東京、全国 ともに増加

20日東京1449人 全国10543人 <--東京、全国 ともに増加

21日東京1441人 全国10074人 <--東京、全国 ともに増加

22日東京1477人 全国10660人 <--東京、全国 ともに増加

23日東京1138人 全国8694人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京571人 全国4091人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京1909人 全国12475人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京1745人 全国13233人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京1663人 全国11764人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1613人 全国11428人 <--東京、全国 ともに増加

29日東京1915人 全国13047人 <--東京、全国 ともに増加:GW↓

30日東京976人 全国6722人 <--東京、全国 ともに減少

5月

1日東京837人 全国5026人 <--東京、全国 ともに増加

2日東京2604人 全国16972人 <--東京、全国 ともに増加

3日東京2187人 全国16631人 <--東京、全国 ともに増加

4日東京994人 全国7343人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

5日東京906人 全国5807人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

6日東京1062人 全国6229人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

7日東京2345人 全国14436人 <--東京、全国 ともに増加:休日相当GW

8日東京1331人 全国9310人 <--東京、全国 ともに増加:休日相当GW終了データ

毎日の感染者数の発表は終了・今後は週1回

-------------------

5・9日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4~6日東京、全国 ともに減少ー>7~8日東京、全国 ともに増加→

8日東京1331人 全国9310人

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

1日東京837人 全国5026人 <--東京、全国 ともに増加

東京 +494人 +59%

全国 +4284人 +85%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4~6・・・減少・GW:休日相当データ

5・7~8・・・増加

全国の感染者数について毎日行われてきた厚生労働省の発表は、5類移行に伴う「全数把握」の終了に合わせて、8日が最後となります。

今後は、全国5000の医療機関が1週間分の感染者数を翌週にまとめて報告する「定点把握」に変わり、発表は週1回、毎週金曜日に行われ、初回の発表は今月19日に予定されています。

また、全国の「死亡者数」については、厚生労働省は都道府県が発表した情報を集計して翌日に発表しているため、9日で終わりになります。

 

陽性率

4・19日 陽性率=23%  上昇した

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 


重症者

重症者は、9日時点で83人(+3)<--増加:死亡26人

重症者は、8日時点で80人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、7日時点で74人(0)<--変化なし:死亡9人

重症者は、6日時点で74人(+1)<--増加:死亡12人

重症者は、5日時点で73人(+2)<--増加:死亡19人

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:陽性率

4・19日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、45402件

20日 全国10543人

4・19日 陽性率=23%

追伸の2:新型コロナはこれからどうなっていくのか?私たちは新型コロナとどのように付き合っていけば良いのか?: https://archive.md/ahe00 :

『新型コロナが5類感染症になると言っても、インフルエンザと同程度の感染症になったというわけではありません。


現時点で、まだインフルエンザと同程度と言えない点としては、
・年に数回の大規模な流行が起こり多くの死亡者が出ている
・新型コロナ後遺症の治療法が確立されていない
などが挙げられます。

・・・

繰り返しになりますが、5類感染症になっても新型コロナという感染症がなくなるわけではありません。
今後も流行は起こりますし、高齢者や基礎疾患のある人は重症化することもあります。
ただし、5類感染症になりますので、基本的にはこれからは政府が感染対策について国民に細かく要請することはなくなります。
これからは、一人ひとりが考えて、必要な感染対策を実施するということになります。』

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ5・8:増加に転じた模様

2023-05-09 04:31:13 | Weblog

15人死亡 9310人感染(8日)

感染者数

1月

28日東京4515人 全国54782人

29日東京3427人 全国44729人

30日東京1818人 全国21426人

31日東京4862人 全国57264人

2月

1日東京4012人 全国55537人

2日東京3502人 全国45299人

3日東京2941人 全国39924人

4日東京2992人 全国38581人

5日東京2287人 全国32459人

6日東京1105人 全国15612人

7日東京3131人 全国41438人

8日東京2612人 全国41584人

9日東京2173人 全国32969人

10日東京1922人 全国28615人

11日東京1752人 全国27371人

12日東京799人 全国13740人

13日東京810人 全国9423人

14日東京2232人 全国31703人

15日東京1858人 全国28772人

16日東京1454人 全国21347人

17日東京1272人 全国18606人

18日東京1146人 全国17124人

19日東京992人 全国14239人 <--単日増加

20日東京510人 全国7020人 

21日東京1451人 全国19202人

22日東京1195人 全国18654人

23日東京1072人 全国15193人 <--旗日

24日東京427人 全国6512人 <--休日相当データ:全国 4ケタ台突入

25日東京1182人 全国14846人 <--東京増加:全国減少

26日東京810人 全国12399人

27日東京370人 全国5330人

28日東京1181人 全国14524人

3月

1日東京1028人 全国13950人

2日東京952人 全国11506人

3日東京736人 全国10522人 <ーー単日増加

4日東京795人 全国10431人 

5日東京705人 全国8731人 

6日東京335人 全国4263人 

7日東京989人 全国12014人

8日東京926人 全国11805人

9日東京794人 全国9834人

10日東京778人 全国9113人 <--東京増加:全国減少

11日東京805人 全国9100人 <--東京増加:全国減少

12日東京606人 全国7013人

13日東京313人 全国3368人 <--マスク自由化:個人判断始まる

14日東京988人 全国10011人

15日東京816人 全国9552人

16日東京680人 全国7715人

17日東京631人 全国7055人

18日東京627人 全国7066人

19日東京549人 全国5938人

20日東京270人 全国2770人

21日東京877人 全国8683人 <--旗日

22日東京373人 全国4460人 <--休日相当データ

23日東京908人 全国8485人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京893人 全国8639人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京863人 全国8286人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京667人 全国6324人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京355人 全国2887人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1001人 全国8045人 <--東京 増加、全国 減少

29日東京1002人 全国8327人 <--東京、全国 ともに増加

30日東京956人 全国7207人 <--東京 増加、全国 減少

31日東京854人 全国6730人 <--減少

4月

1日東京991人 全国7478人  <--東京 増加、全国 減少

2日東京789人 全国6290人  <--東京 増加、全国 減少

3日東京420人 全国3215人  <--東京、全国 ともに増加

4日東京1357人 全国9406人 <--東京、全国 ともに増加

5日東京1204人 全国9500人 <--東京、全国 ともに増加

6日東京1109人 全国8562人 <--東京、全国 ともに増加

7日東京1133人 全国8338人 <--東京、全国 ともに増加 

8日東京1261人 全国8468人 <--東京、全国 ともに増加

9日東京956人 全国7079人  <--東京、全国 ともに増加

10日東京458人 全国3290人 <--東京、全国 ともに増加

11日東京1490人 全国9940人 <--東京、全国 ともに増加

12日東京1334人 全国10176人 <--東京、全国 ともに増加

13日東京1181人 全国9128人 <--東京、全国 ともに増加

14日東京1215人 全国8420人 <--東京、全国 ともに増加

15日東京1197人 全国8596人 <--東京減少、全国増加

16日東京891人 全国7028人 <--東京、全国 ともに減少

17日東京474人 全国3499人 <--東京、全国 ともに増加

18日東京1696人 全国11589人 <--東京、全国 ともに増加

19日東京1514人 全国12094人 <--東京、全国 ともに増加

20日東京1449人 全国10543人 <--東京、全国 ともに増加

21日東京1441人 全国10074人 <--東京、全国 ともに増加

22日東京1477人 全国10660人 <--東京、全国 ともに増加

23日東京1138人 全国8694人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京571人 全国4091人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京1909人 全国12475人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京1745人 全国13233人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京1663人 全国11764人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1613人 全国11428人 <--東京、全国 ともに増加

29日東京1915人 全国13047人 <--東京、全国 ともに増加:GW↓

30日東京976人 全国6722人 <--東京、全国 ともに減少

5月

1日東京837人 全国5026人 <--東京、全国 ともに増加

2日東京2604人 全国16972人 <--東京、全国 ともに増加

3日東京2187人 全国16631人 <--東京、全国 ともに増加

4日東京994人 全国7343人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

5日東京906人 全国5807人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

6日東京1062人 全国6229人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

7日東京2345人 全国14436人 <--東京、全国 ともに増加:休日相当GW

8日東京1331人 全国9310人 <--東京、全国 ともに増加:休日相当GW終了データ

-------------------

5・8日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4~6日東京、全国 ともに減少ー>7~8日東京、全国 ともに増加→

8日東京1331人 全国9310人

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

1日東京837人 全国5026人 <--東京、全国 ともに増加

東京 +494人 +59%

全国 +4284人 +85%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4~6・・・減少・GW:休日相当データ

5・7~8・・・増加

全国の感染者数について毎日行われてきた厚生労働省の発表は、5類移行に伴う「全数把握」の終了に合わせて、8日が最後となります。

今後は、全国5000の医療機関が1週間分の感染者数を翌週にまとめて報告する「定点把握」に変わり、発表は週1回、毎週金曜日に行われ、初回の発表は今月19日に予定されています。

また、全国の「死亡者数」については、厚生労働省は都道府県が発表した情報を集計して翌日に発表しているため、9日で終わりになります。

 


陽性率

4・19日 陽性率=23%  上昇した

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 


重症者

重症者は、8日時点で80人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、7日時点で74人(0)<--変化なし:死亡9人

重症者は、6日時点で74人(+1)<--増加:死亡12人

重症者は、5日時点で73人(+2)<--増加:死亡19人

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:陽性率

4・19日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、45402件

20日 全国10543人

4・19日 陽性率=23%

追伸の2:新型コロナはこれからどうなっていくのか?私たちは新型コロナとどのように付き合っていけば良いのか?: https://archive.md/ahe00 :

『新型コロナが5類感染症になると言っても、インフルエンザと同程度の感染症になったというわけではありません。


現時点で、まだインフルエンザと同程度と言えない点としては、
・年に数回の大規模な流行が起こり多くの死亡者が出ている
・新型コロナ後遺症の治療法が確立されていない
などが挙げられます。

・・・

繰り返しになりますが、5類感染症になっても新型コロナという感染症がなくなるわけではありません。
今後も流行は起こりますし、高齢者や基礎疾患のある人は重症化することもあります。
ただし、5類感染症になりますので、基本的にはこれからは政府が感染対策について国民に細かく要請することはなくなります。
これからは、一人ひとりが考えて、必要な感染対策を実施するということになります。』

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-------------------

5・7日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4~6日東京、全国 ともに減少ー>7日東京、全国 ともに増加→

7日東京2345人 全国14436人

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

30日東京976人 全国6722人 <--東京、全国 ともに減少

東京 +1369人 +140%

全国 +7714人 +115%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4~6・・・減少・GW:休日相当データ

5・7・・・増加


陽性率

4・19日 陽性率=23%  上昇した

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 

重症者

重症者は、7日時点で74人(0)<--変化なし:死亡9人

重症者は、6日時点で74人(+1)<--増加:死亡12人

重症者は、5日時点で73人(+2)<--増加:死亡19人

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:陽性率

4・19日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、45402件

20日 全国10543人

4・19日 陽性率=23%

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ5・7:増加に転じた模様

2023-05-08 09:48:58 | Weblog

9人死亡 1万4436人感染(7日)

感染者数

1月

28日東京4515人 全国54782人

29日東京3427人 全国44729人

30日東京1818人 全国21426人

31日東京4862人 全国57264人

2月

1日東京4012人 全国55537人

2日東京3502人 全国45299人

3日東京2941人 全国39924人

4日東京2992人 全国38581人

5日東京2287人 全国32459人

6日東京1105人 全国15612人

7日東京3131人 全国41438人

8日東京2612人 全国41584人

9日東京2173人 全国32969人

10日東京1922人 全国28615人

11日東京1752人 全国27371人

12日東京799人 全国13740人

13日東京810人 全国9423人

14日東京2232人 全国31703人

15日東京1858人 全国28772人

16日東京1454人 全国21347人

17日東京1272人 全国18606人

18日東京1146人 全国17124人

19日東京992人 全国14239人 <--単日増加

20日東京510人 全国7020人 

21日東京1451人 全国19202人

22日東京1195人 全国18654人

23日東京1072人 全国15193人 <--旗日

24日東京427人 全国6512人 <--休日相当データ:全国 4ケタ台突入

25日東京1182人 全国14846人 <--東京増加:全国減少

26日東京810人 全国12399人

27日東京370人 全国5330人

28日東京1181人 全国14524人

3月

1日東京1028人 全国13950人

2日東京952人 全国11506人

3日東京736人 全国10522人 <ーー単日増加

4日東京795人 全国10431人 

5日東京705人 全国8731人 

6日東京335人 全国4263人 

7日東京989人 全国12014人

8日東京926人 全国11805人

9日東京794人 全国9834人

10日東京778人 全国9113人 <--東京増加:全国減少

11日東京805人 全国9100人 <--東京増加:全国減少

12日東京606人 全国7013人

13日東京313人 全国3368人 <--マスク自由化:個人判断始まる

14日東京988人 全国10011人

15日東京816人 全国9552人

16日東京680人 全国7715人

17日東京631人 全国7055人

18日東京627人 全国7066人

19日東京549人 全国5938人

20日東京270人 全国2770人

21日東京877人 全国8683人 <--旗日

22日東京373人 全国4460人 <--休日相当データ

23日東京908人 全国8485人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京893人 全国8639人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京863人 全国8286人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京667人 全国6324人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京355人 全国2887人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1001人 全国8045人 <--東京 増加、全国 減少

29日東京1002人 全国8327人 <--東京、全国 ともに増加

30日東京956人 全国7207人 <--東京 増加、全国 減少

31日東京854人 全国6730人 <--減少

4月

1日東京991人 全国7478人  <--東京 増加、全国 減少

2日東京789人 全国6290人  <--東京 増加、全国 減少

3日東京420人 全国3215人  <--東京、全国 ともに増加

4日東京1357人 全国9406人 <--東京、全国 ともに増加

5日東京1204人 全国9500人 <--東京、全国 ともに増加

6日東京1109人 全国8562人 <--東京、全国 ともに増加

7日東京1133人 全国8338人 <--東京、全国 ともに増加 

8日東京1261人 全国8468人 <--東京、全国 ともに増加

9日東京956人 全国7079人  <--東京、全国 ともに増加

10日東京458人 全国3290人 <--東京、全国 ともに増加

11日東京1490人 全国9940人 <--東京、全国 ともに増加

12日東京1334人 全国10176人 <--東京、全国 ともに増加

13日東京1181人 全国9128人 <--東京、全国 ともに増加

14日東京1215人 全国8420人 <--東京、全国 ともに増加

15日東京1197人 全国8596人 <--東京減少、全国増加

16日東京891人 全国7028人 <--東京、全国 ともに減少

17日東京474人 全国3499人 <--東京、全国 ともに増加

18日東京1696人 全国11589人 <--東京、全国 ともに増加

19日東京1514人 全国12094人 <--東京、全国 ともに増加

20日東京1449人 全国10543人 <--東京、全国 ともに増加

21日東京1441人 全国10074人 <--東京、全国 ともに増加

22日東京1477人 全国10660人 <--東京、全国 ともに増加

23日東京1138人 全国8694人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京571人 全国4091人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京1909人 全国12475人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京1745人 全国13233人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京1663人 全国11764人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1613人 全国11428人 <--東京、全国 ともに増加

29日東京1915人 全国13047人 <--東京、全国 ともに増加:GW↓

30日東京976人 全国6722人 <--東京、全国 ともに減少

5月

1日東京837人 全国5026人 <--東京、全国 ともに増加

2日東京2604人 全国16972人 <--東京、全国 ともに増加

3日東京2187人 全国16631人 <--東京、全国 ともに増加

4日東京994人 全国7343人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

5日東京906人 全国5807人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

6日東京1062人 全国6229人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

7日東京2345人 全国14436人 <--東京、全国 ともに増加:休日相当GW

-------------------

5・7日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4~6日東京、全国 ともに減少ー>7日東京、全国 ともに増加→

7日東京2345人 全国14436人

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

30日東京976人 全国6722人 <--東京、全国 ともに減少

東京 +1369人 +140%

全国 +7714人 +115%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4~6・・・減少・GW:休日相当データ

5・7・・・増加


陽性率

4・19日 陽性率=23%  上昇した

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 

重症者

重症者は、7日時点で74人(0)<--変化なし:死亡9人

重症者は、6日時点で74人(+1)<--増加:死亡12人

重症者は、5日時点で73人(+2)<--増加:死亡19人

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:陽性率

4・19日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、45402件

20日 全国10543人

4・19日 陽性率=23%

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-------------------

5・6日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4~6日東京、全国 ともに減少

6日東京1062人 全国6229人 

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

29日東京1915人 全国13047人 <--東京、全国 ともに増加:GW↓

東京 -853人 -45%

全国 -6818人 -52%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4~6・・・減少・GW:休日相当データ


陽性率

4・19日 陽性率=23%  上昇した

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 


重症者

重症者は、6日時点で74人(+1)<--増加:死亡12人

重症者は、5日時点で73人(+2)<--増加:死亡19人

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:陽性率

4・19日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、45402件

20日 全国10543人

4・19日 陽性率=23%

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ・データベース

2023-05-07 11:51:46 | Weblog

3・12

https://archive.md/FoNZj

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4・4

https://archive.md/1xAva

---------------------------

4・13

https://archive.md/OzYps

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4・30

https://archive.md/41NM1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5・7

https://archive.md/oJjdx

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5・8

https://archive.md/0j3Ki

全国の感染者数について毎日行われてきた厚生労働省の発表は、5類移行に伴う「全数把握」の終了に合わせて、8日が最後となります。

今後は、全国5000の医療機関が1週間分の感染者数を翌週にまとめて報告する「定点把握」に変わり、発表は週1回、毎週金曜日に行われ、初回の発表は今月19日に予定されています。

また、全国の「死亡者数」については、厚生労働省は都道府県が発表した情報を集計して翌日に発表しているため、9日で終わりになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5・18

https://archive.md/zb6Gv

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5・28

https://archive.md/sgMJl

----------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ5・5:増加に転じた模様

2023-05-06 19:22:31 | Weblog

19人死亡 5807人感染確認(5日)

感染者数

1月

28日東京4515人 全国54782人

29日東京3427人 全国44729人

30日東京1818人 全国21426人

31日東京4862人 全国57264人

2月

1日東京4012人 全国55537人

2日東京3502人 全国45299人

3日東京2941人 全国39924人

4日東京2992人 全国38581人

5日東京2287人 全国32459人

6日東京1105人 全国15612人

7日東京3131人 全国41438人

8日東京2612人 全国41584人

9日東京2173人 全国32969人

10日東京1922人 全国28615人

11日東京1752人 全国27371人

12日東京799人 全国13740人

13日東京810人 全国9423人

14日東京2232人 全国31703人

15日東京1858人 全国28772人

16日東京1454人 全国21347人

17日東京1272人 全国18606人

18日東京1146人 全国17124人

19日東京992人 全国14239人 <--単日増加

20日東京510人 全国7020人 

21日東京1451人 全国19202人

22日東京1195人 全国18654人

23日東京1072人 全国15193人 <--旗日

24日東京427人 全国6512人 <--休日相当データ:全国 4ケタ台突入

25日東京1182人 全国14846人 <--東京増加:全国減少

26日東京810人 全国12399人

27日東京370人 全国5330人

28日東京1181人 全国14524人

3月

1日東京1028人 全国13950人

2日東京952人 全国11506人

3日東京736人 全国10522人 <ーー単日増加

4日東京795人 全国10431人 

5日東京705人 全国8731人 

6日東京335人 全国4263人 

7日東京989人 全国12014人

8日東京926人 全国11805人

9日東京794人 全国9834人

10日東京778人 全国9113人 <--東京増加:全国減少

11日東京805人 全国9100人 <--東京増加:全国減少

12日東京606人 全国7013人

13日東京313人 全国3368人 <--マスク自由化:個人判断始まる

14日東京988人 全国10011人

15日東京816人 全国9552人

16日東京680人 全国7715人

17日東京631人 全国7055人

18日東京627人 全国7066人

19日東京549人 全国5938人

20日東京270人 全国2770人

21日東京877人 全国8683人 <--旗日

22日東京373人 全国4460人 <--休日相当データ

23日東京908人 全国8485人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京893人 全国8639人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京863人 全国8286人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京667人 全国6324人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京355人 全国2887人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1001人 全国8045人 <--東京 増加、全国 減少

29日東京1002人 全国8327人 <--東京、全国 ともに増加

30日東京956人 全国7207人 <--東京 増加、全国 減少

31日東京854人 全国6730人 <--減少

4月

1日東京991人 全国7478人  <--東京 増加、全国 減少

2日東京789人 全国6290人  <--東京 増加、全国 減少

3日東京420人 全国3215人  <--東京、全国 ともに増加

4日東京1357人 全国9406人 <--東京、全国 ともに増加

5日東京1204人 全国9500人 <--東京、全国 ともに増加

6日東京1109人 全国8562人 <--東京、全国 ともに増加

7日東京1133人 全国8338人 <--東京、全国 ともに増加 

8日東京1261人 全国8468人 <--東京、全国 ともに増加

9日東京956人 全国7079人  <--東京、全国 ともに増加

10日東京458人 全国3290人 <--東京、全国 ともに増加

11日東京1490人 全国9940人 <--東京、全国 ともに増加

12日東京1334人 全国10176人 <--東京、全国 ともに増加

13日東京1181人 全国9128人 <--東京、全国 ともに増加

14日東京1215人 全国8420人 <--東京、全国 ともに増加

15日東京1197人 全国8596人 <--東京減少、全国増加

16日東京891人 全国7028人 <--東京、全国 ともに減少

17日東京474人 全国3499人 <--東京、全国 ともに増加

18日東京1696人 全国11589人 <--東京、全国 ともに増加

19日東京1514人 全国12094人 <--東京、全国 ともに増加

20日東京1449人 全国10543人 <--東京、全国 ともに増加

21日東京1441人 全国10074人 <--東京、全国 ともに増加

22日東京1477人 全国10660人 <--東京、全国 ともに増加

23日東京1138人 全国8694人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京571人 全国4091人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京1909人 全国12475人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京1745人 全国13233人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京1663人 全国11764人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1613人 全国11428人 <--東京、全国 ともに増加

29日東京1915人 全国13047人 <--東京、全国 ともに増加:GW↓

30日東京976人 全国6722人 <--東京、全国 ともに減少

5月

1日東京837人 全国5026人 <--東京、全国 ともに増加

2日東京2604人 全国16972人 <--東京、全国 ともに増加

3日東京2187人 全国16631人 <--東京、全国 ともに増加

4日東京994人 全国7343人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

5日東京906人 全国5807人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

-------------------

5・5日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4~5日東京、全国 ともに減少

5日東京906人 全国5807人

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

28日東京1613人 全国11428人 <--東京、全国 ともに増加

東京 -707人 -44%

全国 -5621人 -49%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4~5・・・減少・GW:休日相当データ


陽性率

4・19日 陽性率=23%  上昇した

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 

重症者

重症者は、05日時点で73人(+2)<--増加:死亡19人

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:陽性率

4・19日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、45402件

20日 全国10543人

4・19日 陽性率=23%

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-------------------

5・4日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4日東京、全国 ともに減少

4日東京994人 全国7343人 

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

27日東京1663人 全国11764人 <--東京、全国 ともに増加

東京 -669人 -40%

全国 -4421人 -38%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4・・・減少・GW:休日相当データ


陽性率

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 


重症者

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:新型コロナワクチン接種後の抗体減少程度 高精度で予測 慶応大: https://archive.md/Xg6Ho :

『・・・グループはおととし3月から4月にかけてファイザーのワクチンを2回接種した大学病院などの職員673人の抗体の量を数週間から数か月ごとに測定して分析し、接種後に上昇した抗体の量は年齢や性別にかかわらず、一定のパターンで減少していたことを突き止めました。

これを元に抗体の量がどう変化するか予測するモデルを作り、別の病院などでの接種の際に接種後に上がった抗体の値を入力して検証したところ、その後、実際に計測された値とモデルを使って予測した値が83.3%から98.2%の精度で一致したということです。

グループは、今回の結果をもとに追加接種後の抗体の量を予測するモデルや、十分な免疫を得るための追加接種の時期を判定できるアプリの開発を進めています。・・・』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ5・6:増加に転じた模様

2023-05-06 19:22:31 | Weblog

6日東京1062人 全国6229人 

感染者数

1月

28日東京4515人 全国54782人

29日東京3427人 全国44729人

30日東京1818人 全国21426人

31日東京4862人 全国57264人

2月

1日東京4012人 全国55537人

2日東京3502人 全国45299人

3日東京2941人 全国39924人

4日東京2992人 全国38581人

5日東京2287人 全国32459人

6日東京1105人 全国15612人

7日東京3131人 全国41438人

8日東京2612人 全国41584人

9日東京2173人 全国32969人

10日東京1922人 全国28615人

11日東京1752人 全国27371人

12日東京799人 全国13740人

13日東京810人 全国9423人

14日東京2232人 全国31703人

15日東京1858人 全国28772人

16日東京1454人 全国21347人

17日東京1272人 全国18606人

18日東京1146人 全国17124人

19日東京992人 全国14239人 <--単日増加

20日東京510人 全国7020人 

21日東京1451人 全国19202人

22日東京1195人 全国18654人

23日東京1072人 全国15193人 <--旗日

24日東京427人 全国6512人 <--休日相当データ:全国 4ケタ台突入

25日東京1182人 全国14846人 <--東京増加:全国減少

26日東京810人 全国12399人

27日東京370人 全国5330人

28日東京1181人 全国14524人

3月

1日東京1028人 全国13950人

2日東京952人 全国11506人

3日東京736人 全国10522人 <ーー単日増加

4日東京795人 全国10431人 

5日東京705人 全国8731人 

6日東京335人 全国4263人 

7日東京989人 全国12014人

8日東京926人 全国11805人

9日東京794人 全国9834人

10日東京778人 全国9113人 <--東京増加:全国減少

11日東京805人 全国9100人 <--東京増加:全国減少

12日東京606人 全国7013人

13日東京313人 全国3368人 <--マスク自由化:個人判断始まる

14日東京988人 全国10011人

15日東京816人 全国9552人

16日東京680人 全国7715人

17日東京631人 全国7055人

18日東京627人 全国7066人

19日東京549人 全国5938人

20日東京270人 全国2770人

21日東京877人 全国8683人 <--旗日

22日東京373人 全国4460人 <--休日相当データ

23日東京908人 全国8485人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京893人 全国8639人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京863人 全国8286人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京667人 全国6324人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京355人 全国2887人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1001人 全国8045人 <--東京 増加、全国 減少

29日東京1002人 全国8327人 <--東京、全国 ともに増加

30日東京956人 全国7207人 <--東京 増加、全国 減少

31日東京854人 全国6730人 <--減少

4月

1日東京991人 全国7478人  <--東京 増加、全国 減少

2日東京789人 全国6290人  <--東京 増加、全国 減少

3日東京420人 全国3215人  <--東京、全国 ともに増加

4日東京1357人 全国9406人 <--東京、全国 ともに増加

5日東京1204人 全国9500人 <--東京、全国 ともに増加

6日東京1109人 全国8562人 <--東京、全国 ともに増加

7日東京1133人 全国8338人 <--東京、全国 ともに増加 

8日東京1261人 全国8468人 <--東京、全国 ともに増加

9日東京956人 全国7079人  <--東京、全国 ともに増加

10日東京458人 全国3290人 <--東京、全国 ともに増加

11日東京1490人 全国9940人 <--東京、全国 ともに増加

12日東京1334人 全国10176人 <--東京、全国 ともに増加

13日東京1181人 全国9128人 <--東京、全国 ともに増加

14日東京1215人 全国8420人 <--東京、全国 ともに増加

15日東京1197人 全国8596人 <--東京減少、全国増加

16日東京891人 全国7028人 <--東京、全国 ともに減少

17日東京474人 全国3499人 <--東京、全国 ともに増加

18日東京1696人 全国11589人 <--東京、全国 ともに増加

19日東京1514人 全国12094人 <--東京、全国 ともに増加

20日東京1449人 全国10543人 <--東京、全国 ともに増加

21日東京1441人 全国10074人 <--東京、全国 ともに増加

22日東京1477人 全国10660人 <--東京、全国 ともに増加

23日東京1138人 全国8694人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京571人 全国4091人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京1909人 全国12475人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京1745人 全国13233人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京1663人 全国11764人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1613人 全国11428人 <--東京、全国 ともに増加

29日東京1915人 全国13047人 <--東京、全国 ともに増加:GW↓

30日東京976人 全国6722人 <--東京、全国 ともに減少

5月

1日東京837人 全国5026人 <--東京、全国 ともに増加

2日東京2604人 全国16972人 <--東京、全国 ともに増加

3日東京2187人 全国16631人 <--東京、全国 ともに増加

4日東京994人 全国7343人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

5日東京906人 全国5807人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

6日東京1062人 全国6229人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

-------------------

5・6日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4~6日東京、全国 ともに減少

6日東京1062人 全国6229人 

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

29日東京1915人 全国13047人 <--東京、全国 ともに増加:GW↓

東京 -853人 -45%

全国 -6818人 -52%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4~6・・・減少・GW:休日相当データ


陽性率

4・19日 陽性率=23%  上昇した

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 


重症者

重症者は、6日時点で74人(+1)<--増加:死亡12人

重症者は、5日時点で73人(+2)<--増加:死亡19人

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:陽性率

4・19日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、45402件

20日 全国10543人

4・19日 陽性率=23%

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-------------------

5・5日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4~5日東京、全国 ともに減少

5日東京906人 全国5807人

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

28日東京1613人 全国11428人 <--東京、全国 ともに増加

東京 -707人 -44%

全国 -5621人 -49%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4~5・・・減少・GW:休日相当データ


陽性率

4・19日 陽性率=23%  上昇した

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 

重症者

重症者は、05日時点で73人(+2)<--増加:死亡19人

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:陽性率

4・19日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、45402件

20日 全国10543人

4・19日 陽性率=23%

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ5・4:増加に転じた模様

2023-05-05 06:10:55 | Weblog

18人死亡 7343人感染確認(4日)

感染者数

1月

28日東京4515人 全国54782人

29日東京3427人 全国44729人

30日東京1818人 全国21426人

31日東京4862人 全国57264人

2月

1日東京4012人 全国55537人

2日東京3502人 全国45299人

3日東京2941人 全国39924人

4日東京2992人 全国38581人

5日東京2287人 全国32459人

6日東京1105人 全国15612人

7日東京3131人 全国41438人

8日東京2612人 全国41584人

9日東京2173人 全国32969人

10日東京1922人 全国28615人

11日東京1752人 全国27371人

12日東京799人 全国13740人

13日東京810人 全国9423人

14日東京2232人 全国31703人

15日東京1858人 全国28772人

16日東京1454人 全国21347人

17日東京1272人 全国18606人

18日東京1146人 全国17124人

19日東京992人 全国14239人 <--単日増加

20日東京510人 全国7020人 

21日東京1451人 全国19202人

22日東京1195人 全国18654人

23日東京1072人 全国15193人 <--旗日

24日東京427人 全国6512人 <--休日相当データ:全国 4ケタ台突入

25日東京1182人 全国14846人 <--東京増加:全国減少

26日東京810人 全国12399人

27日東京370人 全国5330人

28日東京1181人 全国14524人

3月

1日東京1028人 全国13950人

2日東京952人 全国11506人

3日東京736人 全国10522人 <ーー単日増加

4日東京795人 全国10431人 

5日東京705人 全国8731人 

6日東京335人 全国4263人 

7日東京989人 全国12014人

8日東京926人 全国11805人

9日東京794人 全国9834人

10日東京778人 全国9113人 <--東京増加:全国減少

11日東京805人 全国9100人 <--東京増加:全国減少

12日東京606人 全国7013人

13日東京313人 全国3368人 <--マスク自由化:個人判断始まる

14日東京988人 全国10011人

15日東京816人 全国9552人

16日東京680人 全国7715人

17日東京631人 全国7055人

18日東京627人 全国7066人

19日東京549人 全国5938人

20日東京270人 全国2770人

21日東京877人 全国8683人 <--旗日

22日東京373人 全国4460人 <--休日相当データ

23日東京908人 全国8485人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京893人 全国8639人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京863人 全国8286人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京667人 全国6324人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京355人 全国2887人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1001人 全国8045人 <--東京 増加、全国 減少

29日東京1002人 全国8327人 <--東京、全国 ともに増加

30日東京956人 全国7207人 <--東京 増加、全国 減少

31日東京854人 全国6730人 <--減少

4月

1日東京991人 全国7478人  <--東京 増加、全国 減少

2日東京789人 全国6290人  <--東京 増加、全国 減少

3日東京420人 全国3215人  <--東京、全国 ともに増加

4日東京1357人 全国9406人 <--東京、全国 ともに増加

5日東京1204人 全国9500人 <--東京、全国 ともに増加

6日東京1109人 全国8562人 <--東京、全国 ともに増加

7日東京1133人 全国8338人 <--東京、全国 ともに増加 

8日東京1261人 全国8468人 <--東京、全国 ともに増加

9日東京956人 全国7079人  <--東京、全国 ともに増加

10日東京458人 全国3290人 <--東京、全国 ともに増加

11日東京1490人 全国9940人 <--東京、全国 ともに増加

12日東京1334人 全国10176人 <--東京、全国 ともに増加

13日東京1181人 全国9128人 <--東京、全国 ともに増加

14日東京1215人 全国8420人 <--東京、全国 ともに増加

15日東京1197人 全国8596人 <--東京減少、全国増加

16日東京891人 全国7028人 <--東京、全国 ともに減少

17日東京474人 全国3499人 <--東京、全国 ともに増加

18日東京1696人 全国11589人 <--東京、全国 ともに増加

19日東京1514人 全国12094人 <--東京、全国 ともに増加

20日東京1449人 全国10543人 <--東京、全国 ともに増加

21日東京1441人 全国10074人 <--東京、全国 ともに増加

22日東京1477人 全国10660人 <--東京、全国 ともに増加

23日東京1138人 全国8694人 <--東京、全国 ともに増加

24日東京571人 全国4091人 <--東京、全国 ともに増加

25日東京1909人 全国12475人 <--東京、全国 ともに増加

26日東京1745人 全国13233人 <--東京、全国 ともに増加

27日東京1663人 全国11764人 <--東京、全国 ともに増加

28日東京1613人 全国11428人 <--東京、全国 ともに増加

29日東京1915人 全国13047人 <--東京、全国 ともに増加:GW↓

30日東京976人 全国6722人 <--東京、全国 ともに減少

5月

1日東京837人 全国5026人 <--東京、全国 ともに増加

2日東京2604人 全国16972人 <--東京、全国 ともに増加

3日東京2187人 全国16631人 <--東京、全国 ともに増加

4日東京994人 全国7343人 <--東京、全国 ともに減少:休日相当GW

-------------------

5・4日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加→4日東京、全国 ともに減少

4日東京994人 全国7343人 

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

27日東京1663人 全国11764人 <--東京、全国 ともに増加

東京 -669人 -40%

全国 -4421人 -38%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加

5・4・・・減少・GW:休日相当データ


陽性率

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 


重症者

重症者は、4日時点で71人(0)<--変化なし:死亡18人

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:新型コロナワクチン接種後の抗体減少程度 高精度で予測 慶応大: https://archive.md/Xg6Ho :

『・・・グループはおととし3月から4月にかけてファイザーのワクチンを2回接種した大学病院などの職員673人の抗体の量を数週間から数か月ごとに測定して分析し、接種後に上昇した抗体の量は年齢や性別にかかわらず、一定のパターンで減少していたことを突き止めました。

これを元に抗体の量がどう変化するか予測するモデルを作り、別の病院などでの接種の際に接種後に上がった抗体の値を入力して検証したところ、その後、実際に計測された値とモデルを使って予測した値が83.3%から98.2%の精度で一致したということです。

グループは、今回の結果をもとに追加接種後の抗体の量を予測するモデルや、十分な免疫を得るための追加接種の時期を判定できるアプリの開発を進めています。・・・』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-------------------

5・3日コメント

感染者、重症者ともに減少中ー>2・19日は増加ー>20日減少~ー>25日は東京増加:全国減少ー>26日減少~3・1~ー>3・3日は増加ー>4日減少~ー>10日~11日は東京増加:全国減少ー>12日減少~22日ー>23日増加~27日ー>28日は東京増加:全国減少→29日増加→30日は東京増加:全国減少→31日減少→4・1~2日は東京増加:全国減少→3~14日増加→15日東京減少、全国増加→16日東京、全国 ともに減少→17~29日東京、全国 ともに増加→30日東京、全国 ともに減少→5・1~3日東京、全国 ともに増加

3日東京2187人 全国16631人 

一週間前の同じ曜日と比較した変化率(%)

26日東京1745人 全国13233人 <--東京、全国 ともに増加

東京 +442人 +25%

全国 +3398人 +26%

↑↑増加に転じた:マスク自由化の影響あり?

感染者数の割に死亡数が多い(6波と7波の間のボトムとの比較)

65歳以上の死亡数が多いと思われる<--高齢者介護施設の問題あり

3・14~4・17・・・底ばい

4・18・・・底ばいから上昇に変わった?

4・19~29・・・上昇継続中

4・30・・・減少・GW初日の影響?

5・1~3・・・増加


陽性率

4・17日 陽性率=21%  上昇した

4・14日 陽性率=20%  上昇した

4・10日 陽性率=19%  上昇した

4・7日  陽性率=15%

4.3日  陽性率=16%  戻った

3・31日 陽性率=17%  上昇した

3・27日 陽性率=14%  ボトムに到達した模様

3・24日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・20日 陽性率=16%  ボトムに到達した模様

3・13日 陽性率=16%  ボトム到達?

3・8日  陽性率=16%  ボトム到達?

3・6日  陽性率=17%  

3・1日  陽性率=19% 

2・27日 陽性率=20% 

2・20日 陽性率=24% 

2・17日 陽性率=25%

2・13日 陽性率=34%

2・10日 陽性率=35%

2・6日  陽性率=44%

2・1日  陽性率=52%

1・27日 陽性率=58%

1月21日 陽性率 83% 

1月19日 陽性率 78% この時点で相当に下がっていた 第8波ピークは130%程

第7波ピークは160%程 :ちなみに6波と7波の間のボトムは45%ほど

 

重症者

重症者は、3日時点で71人(+7)<--増加:死亡27人

重症者は、2日時点で64人(+9)<--増加:死亡19人

重症者は、5月1日時点で55人(+4)<--増加:死亡8人

5月↑

4月↓

重症者は、30日時点で51人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、29日時点で49人(+3)<--増加:死亡27人

重症者は、28日時点で46人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡34人

重症者は、27日時点で48人(-10)<--減少:死亡24人

重症者は、26日時点で58人(-1)<--減少:死亡36人

重症者は、25日時点で59人(+2)<--増加:死亡18人

重症者は、24日時点で57人(-2)<--減少:死亡13人

重症者は、23日時点で59人(+3)<--増加:死亡20人

重症者は、22日時点で56人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、21日時点で59人(+2)<--増加:死亡24人

重症者は、20日時点で57人(-5)<--減少:死亡28人

重症者は、19日時点で62人(+7)<--増加:死亡22人

重症者は、18日時点で55人(-2)<--減少:死亡20人

重症者は、17日時点で57人(-1)<--減少:死亡9人

重症者は、16日時点で58人(+5)<--増加:死亡15人

重症者は、15日時点で53人(-10)<--減少:死亡22人

重症者は、14日時点で63人(+3)<--増加:死亡16人

重症者は、13日時点で60人(-3)<--減少:死亡18人

重症者は、12日時点で63人(+1)<--増加:死亡32人

重症者は、11日時点で62人(+4)<--増加:死亡22人

重症者は、10日時点で58人(+2)<--増加:死亡14人

重症者は、9日時点で56人(+6)<--増加:死亡15人

重症者は、8日時点で50人(-5)<--減少:直近ボトム::死亡21人

重症者は、7日時点で55人(-2)<--減少:死亡31人

重症者は、6日時点で57人(+1)<--増加:死亡27人

重症者は、5日時点で56人(+2)<--増加:死亡21人

重症者は、4日時点で54人(+4)<--増加:死亡14人

重症者は、3日時点で50人(-2)<--減少:直近ボトム::死亡14人

重症者は、2日時点で52人(-11)<--減少:死亡14人

重症者は、1日時点で63人(-4)<--減少:死亡31人

4月↑↑↑

3月↓↓↓

重症者は、31日時点で67人(-1)<--減少:死亡数43人

重症者は、30日時点で68人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、29日時点で68人(+1)<--増加:死亡数34人

重症者は、28日時点で67人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、27日時点で63人(+4)<--増加:死亡数17人

重症者は、26日時点で59人(-6)<--減少:死亡数22人

重症者は、25日時点で65人(-3)<--減少:死亡数44人

重症者は、24日時点で68人(-5)<--減少:亡数49人

重症者は、23日時点で73人(0)<--変化なし:死亡数40人

重症者は、22日時点で73人(-3)<--減少:死亡数30人

重症者は、21日時点で76人(+1)<--増加:死亡数29人

重症者は、20日時点で75人(-5)<--減少:死亡数22人

重症者は、19日時点で80人(-6)<--減少:死亡数34人

重症者は、18日時点で86人(-10)<--減少:死亡数38人

重症者は、17日時点で96人(-9)<--減少:死亡数48人

重症者は、16日時点で105人(-14)<--減少:死亡数57人

重症者は、15日時点で119人(+4)<--増加:死亡数61人

重症者は、14日時点で115人(+4)<--増加:死亡数47人

重症者は、13日時点で111人(+4)<--増加:死亡数27人

重症者は、12日時点で107人(-2)<--減少::死亡数43人

重症者は、11日時点で109人(-7)<--減少:死亡数118人

重症者は、10日時点で116人(-8)<--減少:死亡数49人

重症者は、9日時点で124人(-4)<--減少:死亡数80人

重症者は、8日時点で128人(+4)<--増加:死亡数69人

重症者は、7日時点で124人(-7)<--減少:死亡数35人

重症者は、6日時点で131人(-1)<--減少:死亡数34人

重症者は、5日時点で132人(+1)<--増加:死亡数50人

重症者は、4日時点で131人(+1)<--増加:死亡数81人

重症者は、3日時点で130人(-11)<--減少:死亡数67人

重症者は、2日時点で141人(-19)<--減少:死亡数87人

重症者は、1日時点で160人(-6)<--減少:死亡数99人

3月↑↑↑

2月↓↓↓

重症者は、28日時点で166人(-4)<--減少:死亡数67人

重症者は、27日時点で170人(-2)<--減少:死亡数52人

重症者は、26日時点で172人(-1)<--減少:死亡数62人

重症者は、25日時点で173人(-10)<--減少:死亡数72人

重症者は、24日時点で183人(-11)<--減少:死亡数83人<--死亡数2ケタ台定着

重症者は、23日時点で194人(-18)<--減少:死亡数128人

重症者は、22日時点で212人(-14)<--減少:死亡数114人

重症者は、21日時点で226人(+3)<--増加:死亡数72人

重症者は、20日時点で223人(+3)<--増加:死亡数51人

重症者は、19日時点で220人(-1)<--減少:死亡数107人

重症者は、18日時点で221人(-11)<--減少:死亡数130人

重症者は、17日時点で232人(-22)<--減少:死亡数141人

重症者は、16日時点で254人(-4)<--減少:死亡数172人

重症者は、15日時点で258人(-12)<--減少:死亡数213人

重症者は、14日時点で270人(-16)<--減少:死亡数135人

重症者は、13日時点で286人(-5)<--減少:死亡数93人

重症者は、12日時点で291人(-23)<--減少:死亡数137人

重症者は、11日時点で314人(-12)<--減少:死亡数181人

重症者は、10日時点で326人(-33)<--減少:死亡数192人

重症者は、9日時点で359人(-39)<--減少:死亡数223人

重症者は、8日時点で398人(-12)<--減少:死亡数200人

重症者は、7日時点で410人(+4)<--増加:死亡数161人

重症者は、6日時点で406人(+1)<--増加:死亡数124人

重症者は、5日時点で405人(-19)<--減少:死亡数188人

重症者は、4日時点で424人(-16)<--減少:死亡数256人

重症者は、3日時点で440人(-35)<--減少:死亡数237人

重症者は、2日時点で475人(-21)<--減少:死亡数397人

重症者は、2月1日時点で496人(-12)<--減少:死亡数308人

2月↑↑↑

1月↓↓↓

重症者は、31日時点で508人(-23)<--減少:死亡数246人

重症者は、30日時点で531人(+9)<--増加:死亡数206人

重症者は、29日時点で522人(-11)<--減少:死亡数251人

重症者は、28日時点で533人(-24)<--減少:死亡数338人


追伸:新型コロナワクチン接種後の抗体減少程度 高精度で予測 慶応大: https://archive.md/Xg6Ho :

『・・・グループはおととし3月から4月にかけてファイザーのワクチンを2回接種した大学病院などの職員673人の抗体の量を数週間から数か月ごとに測定して分析し、接種後に上昇した抗体の量は年齢や性別にかかわらず、一定のパターンで減少していたことを突き止めました。

これを元に抗体の量がどう変化するか予測するモデルを作り、別の病院などでの接種の際に接種後に上がった抗体の値を入力して検証したところ、その後、実際に計測された値とモデルを使って予測した値が83.3%から98.2%の精度で一致したということです。

グループは、今回の結果をもとに追加接種後の抗体の量を予測するモデルや、十分な免疫を得るための追加接種の時期を判定できるアプリの開発を進めています。・・・』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする