林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

幕張「旭川味噌ラーメン・ばんから」

2019-05-08 | 飲食店
2月24日日曜日、昼食に訪れたのが、
京葉道路・武石インター近くの「旭川味噌ラーメン・ばんから」である。
店の全景を見ると“旭川味噌”と“ばんから”と“角煮ラーメン”など書かれている。



入るまでは気づかなかったが、
ここは津田沼のフォルテにある「ばんから」の系列店のようである。
ただ“旭川味噌”とも店名についていて、不思議に思った。
しかし店内のメニューを見て納得した。
“ばんから”とはこの店特有の製法で作られた豚骨醤油のことだが、
このほかにメインメニューとして“濃厚味噌”という設定もある。
つまり豚骨醤油と濃厚味噌の2本柱でやっている店なのだ。
一般的なイメージだと旭川は“醤油”なのだが、
濃厚な味噌ラーメンも店舗も多いようなのだ。
しかし今回のオーダーは角煮ばんから990円と明太子ごはん350円にした。
ここは食券制で店員に“旭川味噌”についして質問するまもなく選択に迫られ、
喰い慣れた“ばんから”をチョイスした。
時間が早かったためかほかに客も少なく、
それほど待たされずにラーメンが提供された。



角煮ラーメンは臭みを抑えた豚骨醤油に中太麺が良く合い、
トッピングは大きめのチャーシューとメンマ、海苔、刻んだ葱などで、
更に大きめの角煮がボリューミーである。
臭みはないものの、明太子ご飯を頼んだのは正解だった。
角煮をおかずにご飯を食べるのも良い。
今度は是非濃厚味噌をライス付きで喰ってみたいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉「丸の内ディンドン」 | トップ | 稲毛「北海道らーめん ひむろ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

飲食店」カテゴリの最新記事