林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

火の国熊本の旅2011 その4

2011-06-16 | 鉄道・旅行
 4.SLと新幹線-熊本駅取材

夕食を喰ってからのチェックインだったため、
ホテルに着いたのは予定時間をちょっと越えた8:00p.m.過ぎだった。
しかも夕食をがっつり喰っていたため、コンビニで軽くつまみを買い、
チェックインして部屋に入ってからホテル内の自販機でビールを購入して部屋で飲む。
長時間の撮影で疲労が蓄積していて、9:00p.m.過ぎには既に眠くなり、
そのまま寝てしまった。
翌朝は5:00a.m.に起床し、一番風呂に入る。
当然のことながらほかに利用客はない。
そして6:30a.m.になって1階食堂でバイキング形式の朝食を喰う。
コロッケ、ベーコン、鋤焼き、春巻き、オムレツ、サラダ、梅干し、海苔、漬物、味噌汁、御飯。



更に御飯をおかわりした時に追加で鋤焼き、ベーコン、オムレツ、コロッケ、サラダを追加。



更に食後にコーヒーを2杯飲む。
部屋に戻って歯を磨き、支度をしてからホテルルートイン熊本駅前にチェックアウトする。
今日は09:44熊本駅発の“SL人吉”を取材する予定のため、
その前にJR熊本駅に入場しなければならない。
そのためにホテルを出て、荷物をコインロッカーに預けてから、
昨日の電停取材で思うような取材が出来なかった水前寺公園電停の取材に行き、
再び熊本駅前電停まで戻り、JR熊本駅に入場券を購入して入場する。
既に“SL人吉”は入線していて、これを取材する。



使用されている蒸気機関車は8620型58654号機で、
以前、“SLあそBOY”に使用されていた機関車である。
この機関車は1922年に製造され、長崎本線など九州で活躍、
1975年3月31日付けで廃車され、肥薩線矢岳駅近接の人吉鉄道記念館に静態保存された。
その後、九州鉄道開業100周年となる1989年までにSLを復活させようという動きがあり、
この蒸気機関車が選ばれ、小倉工場で再生された。
1988年8月28日より“SLあそBOY”として運行を開始した。
しかし長年の使用により台枠に歪みが生じて機体のバランスを崩し、
車軸焼けなどを起こすようになって単機での牽引が困難になり、
JR九州は修復不可能と判断して2005年6月に運休、同年8月28日で
8620型58654号機牽引による“SLあそBOY”は運休、
その後ディーゼル機関車による運転が続けられたが、11月になってそれも終了した。
しかしその後のJR九州の努力により製造した日立製作所に偶然8620型の設計図が残っていて、
これを基に歪みを起こした台枠を新造、゛いらも大幅修復を行って何とか再運行できるようになった。
2009年4月25日から“SL人吉”として運行が開始された。
この車両を取材してから更に新幹線ホームに上り、ここで800系とN700系7000番台を取材する。



N700系7000番台は山陽・九州直通の新幹線に使用されるN700系のうち、JR西日本所有車である。
このほかにも在来線の車両取材などを行い、JR熊本駅をあとにする。
ここから熊本市電の取材を再開、そして時間があれば熊本電鉄の取材も敢行する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火の国熊本の旅2011 その3 | トップ | 火の国熊本の旅2011 その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道・旅行」カテゴリの最新記事