「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第171回更新しました。
駅名表示板コレクションに新八代駅、人吉駅、上熊本駅を公開いたしました。
http://www16.tok2.com/home/reiringono/
「旅の徒然に」を第81回更新しました。
「駅弁コレクション」の東日本エリアに「秋露のささやき 平成十七年」の1データを公開いたしました。
http://ringono.web.fc2.com/
「ライトレールの時代」を第46回更新しました。
富山ライトレールを更新しました。
http://reiringono.hp.infoseek.co.jp/
駅名表示板コレクションに新八代駅、人吉駅、上熊本駅を公開いたしました。
http://www16.tok2.com/home/reiringono/
「旅の徒然に」を第81回更新しました。
「駅弁コレクション」の東日本エリアに「秋露のささやき 平成十七年」の1データを公開いたしました。
http://ringono.web.fc2.com/
「ライトレールの時代」を第46回更新しました。
富山ライトレールを更新しました。
http://reiringono.hp.infoseek.co.jp/
でも拘っているところです。
お茶よりビールだよな~れいさんは、なんて思いながら
よーく見たら一箇所、まろ茶だけ分かりました!
参りました
ちょっとくらい飲んでも技術的には大差はないと思いますが、
最後の判断が甘くなることがあります。
「まあ、電車なんて何処でも走っているんだから、無理して撮る必要ないか」などと、
最後の詰めが甘くなることがあるので、
あくまでも貪欲に撮影するためにも、
原則としてアルコール禁止を自分で義務づけています。
>お弁当の包装が写ってる時はビール未開封。
>お弁当の包装が開いたら写ってる時はビールも開封~
有り難うございます。
実はそこも気を配っているところです。
その方が今すぐ喰うぞっていう雰囲気が出ると思っています。
殆ど写っていませんが、
ペットのお茶もちゃんと飲みかけになっています。
違反したら何点付きますかね
もう1回じっくり見てきたらね~発見したよ
お弁当の包装が写ってる時はビール未開封。
お弁当の包装が開いたら写ってる時はビールも開封~
分かるな~その気持ち
「旅の徒然に」の駅弁コレクションは、
実際の旅行の中での食べたものなので、
その中でお茶とか、ビールとかが写っちゃうのは仕方がないのです。
基本的に写真を撮る時は、酒気帯び撮影はしないことにしているので、
ビールが写っている時は、帰る時だということになります。