goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パスの旅1.

2024-10-15 | 鉄道・旅行

 1.旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パスの登場

2023年12月5日、JR東日本のホームページで、
「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」の発売が発表された。
この時はまだ気付かなかったが、
12月19日に紹介記事を偶然見つけ、
改めてJR東日本のホームページにアクセスし、
詳細を確認した。

 発売期間:2024年1月14日~2024年2月29日
  ※ご利用期間開始日の1か月前から14日前までの発売となります。
 有効期間:1日間
 利用期間:2024年2月14日~2024年3月14日の平日限定
 設定区間:JR東日本全線、青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、
      北越急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津~新井間)の、
      普通列車と新幹線を含む特急の普通車自由席、
      およびJR東日本が運行するBRT
      予め座席の指定を受ければ普通車指定席も2回まで利用可能
 おねだん:10,000円

つまり、三連休パスの平日限定1日バージョンと云える。
略称として「キュン・パス」となっていて、
“キュン”と“パス”の間には赤いハートが入る。
窓口や券売機での発売はなく、
えきねっとでの予約が必要になる。
また、14日前までの発売のため、当日の天気で予定を組むことも出来ない。
ただ、日帰りでJR東日本全区間を移動できるのは魅力的だ。
平日限定なので、日曜日に決行して月曜日にお疲れ休みというわけにはいかないが、
それでもこの切符を使った旅が企画できないか考え始めた。

えきねっとの利用が前提のため、
駅でのパンフレットやポスターは見かけなかったが、
12月31日日曜日、津田沼駅のみどりの窓口の外側の壁に、
キュンパスを紹介するポスターが貼り出されていた。

年が明けて2024年1月15日月曜日に、
JR幕張駅でパンフレットが設置されているのに気付いて1枚もらってきた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページ更新 | トップ | 旅せよ平日!JR東日本たび... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道・旅行」カテゴリの最新記事