林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

「甲種回送2008」土佐日記3.

2021-10-12 | 鉄道・旅行

 3.土佐電伊野線

伊野線ははりまや橋電停から西に11.2kmの路線で、
鏡川橋から伊野までの区間は単線になる。
朝倉から先は通票閉塞方式となるため、
市場前信号場や八代信号場ではタブレット交換が見られる。
路線上でははりまや橋で伊野線と御免線に分かれるが、
運行上では直通していて、
伊野線では鏡川橋で折り返し運転される編成が半分くらいあり、
単線区間はどうしても運行本数が少なくなる。
また鏡川橋までは国道33号線上を走り、
電停には安全地帯が設けられているが、
鏡川橋を渡って県道274号線に入ったあたりから、
狭い道路上を走ることもあって安全地帯はなくなり、
道路上に白線で区切られた中がグリーンに塗られただけの、
ノーガード電停が登場する。
車両の通行も多く道も狭いために、ここでの乗り降りは危険である。
朝倉駅前を過ぎてから県道386号線上を走る。
ここからはまた専用区間になるが、
道路の脇に線路だけが引かれていて、
塀などの区切りがないためにちょっと違和感がある。
遠くから見ると供用区間を走っているみたいにも見える。
今回は土佐電の取材に集中したが、
平行する土讃線の旭、朝倉、枝川、伊野の各駅も平行して取材した。
やはり全国で2番目に路線が長い土佐電だけあって、
全電停取材を目論んだが、半分近い電停が未取材になってしまった。
それでも八代信号場でのタブレット交換は取材できたし、
隣の電停まで歩いての取材も多く疲れたが、
充実した一日であった。


  
初出:++RAIL/れいの日記 2008年02月27日23:57

※転載:鉄道系SNS「++RAIL」/個人日記「れいの日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする