goo blog サービス終了のお知らせ 

リキデンタルオフィス 医療関係者向けブログ

オリジナルHP: http://rikidental.client.jp/

OSIハルムスタッド研修、EAO学会 13

2006-10-15 13:25:36 | Weblog
番外編
 マクドナルドはほぼ全世界にフランチャイズをもつ
ファーストフード店
 ここのメニューの値段をみれば、大体その国の
生活物価基準はある程度わかります。
 ということで朝マックを見ると安いもので32クローネ
(580円)。高い・・・
 因みに昼のメニューはダブルチーズバーガーセットで
59クローネ(1060円)
 こんな金額でも、スウェーデン人は大人も子供も行列
作ってならんでます。
 参考までに私の知ってる限りのマクドで一番安かった
国はフィリピンです。一番高いビックマックバーガーセットで
88ペソ(約200円)です。しかも味は日本よりおいしい。
というかアメリカのよりおいしいと思います。

 でもってスウェーデンのお金でびっくり発見。
20クローネ札の裏の絵が、童話『ニルスの不思議な旅』なんです。
この国の童話だったということもはじめて知り、
しかもお札のデザインになるって、ちょっと関心しました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなの? (riki)
2006-10-16 09:01:57
アメリカ物は高いんだ。

でもヨーロッパ物も身体にいいものばっかり?

なんかヨーロッパ人って全体的にプライドが

異常に高いですよね。

 つくづくイモばっかりご飯代わりにたべてて

あんなガタイのいい身体ができるか不思議です
返信する
Unknown ()
2006-10-15 17:41:09
ビックマックおいしいんだ~



ヨーロッパは体にわるいアメリカ物は

とっても高いんだと~

ヨーロピアンtakakoがいっとったよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。